見出し画像

大井戸端会議2018~年末の寄り合い~

Code for Fuchu 活動レポート
開催日:2018/12/15(土)15時~17時
開催場所:府中市民活動センタープラッツ5Fオレンジブーツ
参加人数:22名

Code for Fuchuの井戸端会議は毎月第1月曜日19時から定期開催中です。
が・・・今月は特別に拡大版「大井戸端会議」を開催!
12月は年末だからパーティー形式にしよう。月曜の晩に参加し辛い人にも参加してもらいたいな。いろんな思いや活動を知り、新たな知り合いやつながりを増やしたい。
そんな思いが今回の「大井戸端会議2018」になりました。

お上頼みの時代は終わり、地域の人々の手で地域を良くする時代になりました。
Code for Fuchuはテクノロジーを活用し地域の問題や課題を解決する団体ですが、ICTやテクノロジーの出番は後回しです。地域で活動する人々と知り合い、つながり、地域の問題や課題を共有することを優先しています。
地域の未来は地域の人々が協力し共創しましょう!

そういうわけで土曜の午後「大井戸端会議」をしたら、多くの人が集まり、話し手も聴き手も楽しい時間を過ごし、つながりがたくさん生れました。

みなさんに何かを伝えたい人は制限時間5分のショートプレゼン「ライトニングトーク」にご登壇ください!の呼びかけに、なんと13人も登場!
本当にありがたい。
個性あふれるテーマで語るトーカーさん。熱い思いが伝わりました。

ライトニングトークの様子(写真)はこちらにあります
(リンクしています)

今回のライトニングトークは、話を聴いたみなさんがトーカーさんひとり一人にフィードバックコメントをプレゼントしました。かなり忙しい作業でしたが、こんなひと工夫で双方向のつながりがさらに広がったように思います。ある方のフィードバックコメントはこんな感じ↓。

今回の大井戸端会議は飲食付き。ドリンクは「飲み放題」と「都度注文」を選べます。飲み放題の呑み助さん(笑)にはリストバンドを着けてもらい、注文を受けるお店の方が「飲み放題」を判別できるように工夫しました。
これは試作品↓ 

リストバンドは「クラフトバンド」が趣味だという森さんに製作をお願いしました。ご本人は当日出席できませんでしたが、作品でつながれました。

◆当日のアンケート結果です◆
アンケートiご協力頂いた方、ありがとうございました

1.参加者のプロフィール
 (Q1)お住まい
   8割が府中市、2割は稲城市でした
 (Q2)年代
   40代の方が6割。50代が2割。20代、30代、60代も。
 (Q3)性別
   女性が8割。男性の参加を増やしたい!

2.イベントに関して
 (Q1)満足度は?(5段階評価:5=非常に満足、1=とても不満)
   8割の方が5(非常に満足)、2割の方が4でした。
   満足いただき嬉しい!
 (Q2)自分の活動との関連や役立ちは?(5段階評価:5=非常にあった、1=まったく無かった)
   約8割の方が「あった」。(評価5が65%、4が14%)
   評価3は21%、2,1は無し。

3.ライトニングトークについて
 (Q1)関心があるテーマは?
   ほとんどのテーマはおよそ7割以上の方の関心を得ました。
   すばらしい!
   8割以上の方が関心があると答えたテーマ ベスト3
   ・3Dホログラムの紹介(村上さん)
   ・胸骨圧迫とAEDの講習を是非受けましょう(三井さん)
   ・猫のボランティア活動について(篠崎さん)  
 (Q2)参加したいテーマは?
   府中コミュニティFM(竹中さん)は6割以上の方が参加したい。
   子育てマップ(今吉さん)は5割
   ママチャーリーズ(成川さん)は4割
   
4.Code for Fuchuについて
 (Q1)興味がある活動は?
   こどもプログラミング教室、オープンデータの活用
   この2つは約8割の方が興味を持っています。
   テクノロジーに興味があるんですね。意外でしたが嬉しいです。
 (Q2)参加したい活動は?
   井戸端会議は約8割の方が参加したいと思っています。
   一方、CivicTechNightに参加したい方は5割でした
 
5.イベント全体についてのコメント、メッセージ
 ・地域活動のクォリティが3年前と大きく変わっている
 ・大井戸端会議は三時間必要かも
 ・とてもエキサイティングでした!
 ・参加された皆様から活力をいただきました!
 ・もう少し皆様とお話する時間が欲しかったです!
 ・あっという間の素敵な時間をありがとうございました!
 ・はじめての参加でたくさんの気付きと、刺激をいただきました。
 ・今日、参加された方々を講師に、じっくりとお話しを聞きたい方がたくさんいらっしゃいました。
 ・自分のプレゼンは、反省どころ満載ですが、良い経験になりました。
 ・13人発表者が居ても、5分単位だったので飽きなかった。
 ・合計2時間なら飽きないけど、3時間なら飽きると思う。
 ・プレゼント(フィードバックコメント)の内容を発表するのも面白いと思う。
 ・年末の忙しいところに、ご準備大変だったかと思います!また開催してください~!
 ・楽しく美味しい時間をありがとうございました!
 ・たくさんの方と繋がることができました!
 ・また来年もよろしくお願いいたします。
 ・色んな分野の方にお会いできて楽しかったです!
 ・また時間が合いましたら参加したいです♪
 ・たくさんの方と繋がれる機会を設けて下さりありがとうございました
 ・様々な分野の方の活動を知れて、とても刺激を受けました。ありがとうございました。

さいごにお礼
当日参加された皆様、運営に協力してくださった方、興味関心を持ちながら見守ってくださる多くの皆さん、ありがとうございました。
みなさんの協力、協働で素晴らしい会ができました。
  これからも、ともに考え、ともにつくりましょう!
    Code for Fuchu 代表 小林ヒロカズ
 


 
 

 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?