Compasser.

Compasser. です。東京藝術大学楽理科の同期メンバーである安間誉和、岡本弥生、…

Compasser.

Compasser. です。東京藝術大学楽理科の同期メンバーである安間誉和、岡本弥生、長谷川志樹で結成。 音楽のみにとらわれないジャンルレスな制作活動を展開中。藝祭2023にてアートマーケット出展予定。

最近の記事

  • 固定された記事

藝大に新たな”憩い”を!小さな図書館「ハコブネ」、はじまります。

コンパスをお持ちのみなさん、こんばんは。 2023年11月13日 新たな図書館が藝大音楽学部・通称"憩い”スペースに登場します。 新たに登場する図書館の名称は「ハコブネ」。 この「ハコブネ」はマイクロ・ライブラリー または 小さな図書館 と呼ばれるタイプの図書館です。 登録や利用料は不要。東京藝大に入構できる人なら、どんな人でも利用することができます。本棚においてある本を借りるのも自由。誰かに読んでほしい本を本棚に置くのも自由。設置されているQRコードを通じて本の感想を

    • ガクフネOp.2 参加アーティスト発表③

      こんばんは。Compasser.の長谷川です。 本日も昨日に引き続き絵本のように楽しめるアートブック「ガクフネ」新作にご参加いただいたアーティストの皆様をご紹介します! ガクフネについてはこちらの記事をご覧ください。 本日もライターのご紹介です。 本日ご紹介するのは2人とも今回が初参加! ライター紹介中西桃萌 愛知県出身。4才よりピアノを始める。明和高等学校音楽科を経て、愛知県立芸術大学音楽学部ピアノコース卒業。日本ソルフェージュ研究協議会正会員。これまでにピアノを永

      • ガクフネOp.2 参加アーティスト③

        皆様こんばんは。Compasser.の長谷川志樹です。 本日も昨日に引き続き絵本のように楽しめるアートブック「ガクフネ」新作にご参加いただいたアーティストの皆様をご紹介します! 本日からはライターのご紹介です。 本作では解説の枠を飛び越え、素敵な文章を多数添えていただいています。 ぜひ文章にもご注目ください。 ライター紹介江田士恩 2003年栃木県生まれ。現在東京藝術大学音楽学部作曲科1年在籍。近作にフルート、ヴィブラフォンとハープのための『心象は翼をまといて』や、ファ

        • ガクフネOp.2 参加アーティスト発表②

          こんばんは。Compasser.の長谷川志樹です。 本日も昨日に引き続きガクフネOp.2のご紹介です! ガクフネや今作については前回までの記事をご覧ください。 参加アーティスト紹介本日は今作からあらたに ガクフネにご参加いただいたイラストレーターをご紹介します! かわはらことの 2003年3月18日生まれ。 現在は武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科に所属している。埼玉県出身。 特技は一枚の紙を変ないきものの絵で埋めること。とても早い。 高橋しずく 東京藝術大学デザ

        • 固定された記事

        藝大に新たな”憩い”を!小さな図書館「ハコブネ」、はじまります。

          ガクフネOp.2 ブルグミュラー25の練習曲 刊行のお知らせ&参加アーティスト発表

          ガクフネ Op.2、刊行します!皆様、ご無沙汰しております。Comapasser.の長谷川志樹です。 昨年刊行しましたアートブック「ガクフネ」のシリーズ新作として、この度「ガクフネ Op.2 ブルグミュラー25の練習曲集」を刊行します! ガクフネは絵本を読むように楽譜を楽しむアートブック。楽譜がよめない貴方にも、昔ピアノが大好きだった貴方にも、これからピアノをはじめるあの子にもおすすめできる作品です。詳しくはこちらをご覧ください。 さて、今回の作品はピアノを弾いたことのあ

          ガクフネOp.2 ブルグミュラー25の練習曲 刊行のお知らせ&参加アーティスト発表

          「ハコブネ」感想文漂着のお知らせ 2023.12.12─ いのちの車窓から/星野源

          ハコブネとは? コンパスをお持ちの皆様、こんにちは。 本日は「ハコブネ」に寄せられた感想文のご紹介です。 藝大に新設された自由な図書館「ハコブネ」。 誰でも自由に本を借りることができる。誰でも自由に本を追加することができる。誰かに本の感想をシェアできる。そんな本棚です。 漂着した感想文のご紹介 本日は 星野源「いのちの車窓から」の感想文をご紹介します。 対象図書は「ハコブネ」にあります。ぜひ手に取ってみてくださいね。 人間どう頑張っても厄日はある。体調を崩し、大事な

          「ハコブネ」感想文漂着のお知らせ 2023.12.12─ いのちの車窓から/星野源

          藝大音楽学部の新たな図書館、「ハコブネ」の使い方・ご利用の際のおねがい

          コンパスをお持ちのみなさん、こんにちは。 こちらでは2023年11月13日から稼働を開始する上野・東京藝術大学音楽学部キャンパス内・憩いスペースに設置される小さな図書館「ハコブネ」の使い方・利用上のルールをご紹介します。「ハコブネ」ご利用の際にはよくお読みください。 「ハコブネ」についてはこちら↓ 「ハコブネ」利用の際のおねがい「ハコブネ」は自由で小さな図書館です。細かな利用規約は存在しませんが、たくさんの人に気持ちよく利用していただくため、以下のルールにご協力ください。

          藝大音楽学部の新たな図書館、「ハコブネ」の使い方・ご利用の際のおねがい

          [ガクフネ]参加ライター発表

          コンパスをお持ちのみなさま、こんばんは。 Compasser.です。 本日はガクフネ企画参加者発表最終日! 本企画にはCompasser.もライターとして参加しています。 本日はCompasser.メンバーのご紹介です。 安間誉和 愛知県豊橋市出身。時習館高等学校を経て、現在東京藝術大学楽理科に在籍。ピアノを志賀たか子、作曲を平井正志の各氏に師事。「音を映す」を軸に作曲を中心とした創作活動をする。2023年に芸術結社Compasser.を同期と共に立ち上げる。 コメント

          [ガクフネ]参加ライター発表

          [ガクフネ] 参加ライター発表

          コンパスをお持ちの皆様、こんばんは。Compasser.です。 本日はガクフネに参加されるライターの皆様をご紹介します。 倉上葵 5才よりピアノを始める。埼玉県立浦和第一女子高校を経て、東京藝術大学音楽学部楽理科3年次在学中。現在は近現代の西洋音楽や、近代日本における西洋音楽受容などに関心を持ち、研鑽に励んでいる。これまでに音楽学を根岸一美、ソルフェージュを根岸恭子、ピアノを川田千晶、田中真弓、白石隆の各氏に師事。 コメント:ガクフネに参加して── 幼い頃から、音楽・美術

          [ガクフネ] 参加ライター発表

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表第三弾

          コンパスをお持ちのみなさん、こんばんは。 本日もガクフネ企画にご参加いただくイラストレーターを発表します ながのあん デザイン科学部3年。自然、いきものがすき。光に纏わる現象を軸にした作品や、動物や植物などのいきものをモチーフにしたグラフィック、イラストを制作しており、最近ではシルクスクリーン印刷に挑戦している。 コメント:ガクフネに参加して─── 以前から興味のあった楽譜を装飾するという行為を、このような素敵な企画で実現することができて本当に嬉しく思っています。去年

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表第三弾

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表第二弾

          コンパスをお持ちの皆さん、こんばんは。 Compasser. です。 本日も藝祭2023で販売するガクフネにご参加いただくイラストレーターのみなさんを発表します! さいとうめい 東京藝術大学デザイン科学部1年。色への強いこだわりを持つ。虫や植物といった自然物を主にモチーフとし、グラフィック、立体、写真など分野を定めず制作に取り組む。 Twitter:https://twitter.com/_loovmei?s=20 Instagram:https://www.insta

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表第二弾

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表 第1弾

          コンパスをお持ちのみなさん、こんばんは。 Compassser.です。 本日よりガクフネに参加してくださるイラストレーターの方を本日より発表していきます。コメントも順次公開! 是非この機会にフォローをお願いします。 かまたまはな 2003年生まれ。東京藝術大学デザイン科学部1年。横須賀出身。 Twitter : https://twitter.com/mahana_hitotsu?s=20 Instagram :https://www.instagram.com/maha

          [ガクフネ] 参加イラストレーター発表 第1弾

          ガクフネってなに?

          コンパスをお持ちのみなさん、こんばんは。 はじめまして。長谷川志樹です。Compasser.という芸術集団を大学同期と立ち上げ、ガクフネを企画・制作しています。 ガクフネは新しい楽譜の楽しみ方を提案する企画です。 楽譜とは、記号の羅列です。 読み方を身につけると、わたしたちはそこから音楽を描き出すことができます。同じ記号の羅列を根底にしているのに、誰がそこから音楽を読み取るかによってその音楽には個性がうまれ、その人自身の感性や音楽性が反映され、違いがうまれます。 同じ楽譜か

          ガクフネってなに?