見出し画像

みなさんのふるさと納税がCompathの応援になります!

こんにちは!Compathの木村(きむにい)です。
はじめましての方は、はじめまして。私は、2022年8月のワーケーションコースに参加したのをきっかけに、Compathが目指している社会や活動拠点の北海道東川町、そしてなによりCompathのメンバーのファンになり、一緒に「余白」のある社会を実現したいとの想いから、今はCompathでファンドレイジングを担当しています。

さて、みなさん、ふるさと納税でCompathの応援ができることをご存知ですか。このnoteでは、Compathの校舎プロジェクトの進捗 & ふるさと納税での応援方法をお知らせしたいと思います。

新たな学び舎づくりに挑戦中

Compathは今、既存の建物を活用した新しい学び舎作りに挑戦しています。そして、そのプロジェクトが北海道東川町のふるさと納税の支援事業に指定されているんです。

外観イメージ(検討用模型)

昨年度のクラウドファンディングでもたくさんの方に応援していただきましたが、ちょうどこのnoteを書いている2023年11月時点では外壁や屋根の工事が終わった段階で、来年の雪が溶けた頃にはみなさんにもお披露目できる予定です。そして、これまで東川町内の施設を間借りして運営してきたCompathのコースも、いよいよ来年度からはこの校舎を舞台に開催できることになります!

2020年からスタートしたCompathのコースには、すでに200名以上の方が参加してくれています。今後もより多くの方に、人生の「余白」と学びの機会を提供したい!この校舎が、みなさんが人生の岐路に立った時、ふと立ち寄れる場所になれたら…そんなCompathの夢を、みなさんにもぜひ、東川町のふるさと納税を通じて応援していただきたいと考えています。

魅力的な返礼品がたくさん

ふるさと納税といえば返礼品ですよね?
東川町のふるさと納税にも、魅力的な返礼品がたくさんあります。

まずは、なんといってもお米です。大雪山旭岳のミネラル豊富な地下水で育った「ゆめぴりか」「ななつぼし」という北海道を代表するブランドが揃っています。さらに、白米だけでなく無洗米もあるのは便利ですよね。

また、寄付金額の枠に少し余裕がある方は、家具や木工クラフトがおすすめです。実は、日本五大家具産地の一つである「旭川家具」の約3割が東川町で生産されています。一生モノの椅子やテーブル、プレゼントとしても喜ばれるコースターやフォトフレームなどを選んでみてはいかがでしょう。

その他にも、旭岳の天然水や、東川町にある素敵なお店の商品もたくさん揃っています。

もちろん、楽天ふるさと納税ふるさとチョイスなど、他のふるさと納税サイトからでも寄付していただくことができます。(ふるさと納税の各ポータルサイトのリンクはこちら

さらにお得な株主特典も

東川町では、ふるさと納税を独自の視点で拡大して、ひがしかわ株主制度と呼んでいます。「寄付をして、返礼品をもらって、おしまい」という普通のふるさと納税ではないんです。

ふるさと納税をした方は、東川町の「株主」になります。株主優待としての返礼品のほかに、様々な特典を受けることができるなど、寄付をした人と町が継続的なつながりを持てる仕組みになっています。詳しくは、ぜひこちらのnoteも読んでみてください。

この中にも書かれていますが、株主の特典として「ふるさと交流センター」という町の施設に2泊まで無料で泊まることができます。「Compathのプログラムに興味があるんだけど、なかなか一週間の滞在は難しくて…」という方は、まずはこの施設を利用して東川町にふらっと遊びにきてください!富良野や美瑛、旭川など近くのエリアと一緒に観光をしながら、少しでも東川町のことを知っていただけたら嬉しいです。

ふるさと交流センター

具体的なふるさと納税の方法

Compathを応援するには、返礼品を選んだ後に「投資するプロジェクト」で、『社会の豊かさを問い直す学び舎「人生の学校」設立事業』を選んでください。(「寄付金の使い道」など、ふるさと納税のサイトによって呼び方が異なります)

↑東川町のふるさと納税サイトではこんな感じです。

これを選ぶことで、みなさんのふるさと納税が直接Compathの応援につながりますので、ぜひお忘れなく!

企業版ふるさと納税も

さらに、東川町では企業版ふるさと納税も受け付けています。
こちらは、東川町の担当窓口とおつなぎさせていただきますので、ご検討いただける法人の方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。


以上、Compathの校舎プロジェクトの進捗報告と、東川町のふるさと納税についてのご紹介でした。みなさんのふるさと納税を通じて、ぜひCompathの新しいチャレンジを応援していただければ幸いです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?