見出し画像

はじめに


朝9時半のスタバ
古川橋を降りたのは久しぶりだ
少し歩くと目的地に着いた
早く来ないと席が空いていないのでは
ということで読書会の開催時間より30分前に集合
思っていたより席が空いていた
ネットで見ていた座りたい席を取ることができた

古川橋店

ワクワクする

読書会はマスミさんのファシリではじまる
いつものように読書会の終わる時間にどんな気持ちになっていたいか
参加者のみんなに尋ねそれをもとに
自己紹介がはじまる

どんな気持ちになっていたいって
それは、千年先を知ってスッキリしたい~♫♫

千年先までいりますか?
そのくらいのことを考えていて丁度いいんですよ!
目先のことしか考えられないから

『ワクワクする読書会』
読書会の流れ
・ゴール設定(読書会が終わったときどんな気持ちでいたいですか?)
・本と人との対話(質問作り、答え探し、グループワーク)
・振り返り(気付きと小さな一歩)

今回は、5人の読書会後の気持ちがどうなりたいかを知り
持参した本に質問をしてその答えと気付きを発表してもらった。
そして、最後に小さな一歩の発表

メモ書きを見ながら書きました。

たぶん、こんな感じだったと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ニックネームなど:読書会が終わったときどんな気持ちでいたい?
『持参した本の題名』
Q:著者への質問は?
・気付き
A:本から得たメッセージ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MSさん:コミュニケーションをとる
『過去を巨視して、未来を考える/落合陽一』

Q:仕事で貢献できるものは?
・人がいることで満たされる
・宗教:自分だけが信じられるもの
A:みんな違って、みんなどうでもいい!!!!!

MPさん:ビジコン失敗からの復活
『生物と無生物のあいだ/福岡伸一』
Q:興味、好奇心はどこからきているの?
・貝殻は生物なのか無生物なのか?
・すべてのものは移り変わる
A:興味深い、自分のワクワク感、次に進むエネルギーを感じていたい!
 その時に、考えるのが大事だ!!!!!

SRさん:創造力全開
『せいめいのはなし/福岡伸一』
Q:想像もつかなかったものになれますか?
・記憶は再現されているものではない。電気信号として残っているだけ
・作ったものは壊してもいい、そこで新しい創造力が沸いてくる
A:記憶は不確かで良い。自由に楽しもう幸せになる言葉を大事にすること!

TNさん:病院3カ所掛持ち
『恋する日本語/小山薫堂』
Q1:あなたにとって言葉とは?
・刹那 愚痴を読む
A1::想いを素直に表現する
ーーーーーーーーーーー
Q2:日本語の何がいいの?
・那由多 どの位好き
A2:凄く数が大きい
ーーーーーーーーーーー
Q3:文を書き続ける秘訣は?
・言葉
A3:凄く元気になる自分
ーーーーーーーーーーー
日本語とは恋するため自分の売りと
その日、恋した文の言葉を書き留める

まーと:千年先を知り気分スッキリ
『萌の朱雀/河瀨直美』※1
Q:どんな夢をみるのですか?
・目に見えるものは何もなく音だけ
・書き出しがなんともいえない
・生まれる前だったのか、これからおとづれる死へと逝く前のことなのか
A:生まれ出た言葉で綴られる。そして、生まれたわらべ唄

隣の家の栄ちゃんと
近くの大きな木の中で
お手々つないで空見たら
お陽さま暑くて消えちゃった
かくれんぼするもん よっといで・・
かくれんぼするもん よっといで・・

※1『萌の朱雀/河瀨直美』
河瀨直美は建築家になりたかった人、建物を作るのも映画を作るのも同じ
カンヌ国際映画祭:カメラドール賞を最年少受賞。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

奇跡を3度みた!

『なら国際映画際』は、千年先を見据える
河瀨直美が第60回カンヌ国際映画祭にて、奈良市田原地区を舞台とした映画『殯の森』がグランプリを受賞。この受賞を契機として「なら国際映画際」を提唱した。

次世代をになう中高生が映画監督となり発表する場を設ける。
昨年は男尊女卑の強い国アフリカの女性映画監督作品を発表する場とした。
奈良の興福寺はこの千年間に7回焼失し8回原状復帰をしている。
これは奇跡に近い。原状復帰はありえないと歴史家は言う。

そして、ボクは河瀨直美監督の奇跡を3度みた。
1度目は、2016年9月。青空映画にて降りしきり雨の中、おわりの挨拶に河瀨直美監督が登場。春日大社前の広場。そこは傘を差して映画をみていた。観客は10名ほど。
「みなさん後ろを見てください!お月様がでています」
雨が降っているのにウソだろうと思ったが、そこには月が出ていた。
なんと一瞬だけ雨がやみ月が光々と照っていた。

その次は、2018年9月レッドカーペットを河瀨監督が登場となった時、今まで降っていた雨がやんだ。予感の通りだ。河瀬監督が登場すると雨がやむ。

そして3度目は、2022年日本列島に嵐が吹き荒れた9月の映画祭。
娘に「こんな嵐の中、映画祭に行くのってアホじゃあ、命が惜しくないの」
とまで言われた。行ってみると、その場所「なら国際映画際」が開催されているところだけが晴れていたという奇跡に出会った。

毎回、雨に見舞われ。ウソのように河瀨直美監督がいるところは晴れ渡る。なら国際映画際のスタッフが『河瀨直美は天空を動かす女、奇跡の人』だと言っているのを良く耳にする。

ボクもその中のひとりだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この読書会の後

たんちゃんのゆめのたねラジオに出演しました!
その道中に、

お祭りのだんじりが

・・※輝く未来への飛躍と、こどもたちの健やかな成長を祈念して、各地域に継承されてきた、だんじり・太鼓台による、歴史を受け継ぎ未来へつなげる記念事業「門真市地域伝統文化まつり」

門真市政60周年記念事業 地域伝統祭り

『編集後記』
読書会がおわって

ひとりひとりに想いをはせてみた

ざわざわした音が気になったという
すみれさんは、絶対音感をもつのだろうか
音楽は一音、一音が意味を持つという

まきぷさんは、前の日の誘いにもかかわらず参加してくれた
さすがの行動力。決断が早い。
この読書会が次に繋がるエネルギーになればいいのだが

メインファシリテータのますみさん
目で楽しませてくれるスライドとともに
優しい声かけでイメージを膨らませてくれる
いつも感謝で一杯です。

たんちゃんの言葉のチョイスはさすがだなと思う
恋する日本語から、さらりと詩を選び
毎日、恋した文を書き留めるとまとめられた

ボクも恋した文を今日から書き留めよう
早速、書き留めました
『一緒に頑張りましょう!』という言葉

ワクワクする読書会

次回、読書会は12月2日(土)10:00-12:00 
場所 兵庫県神戸市中央区中山手通7丁目
まちライブラリー@ピアノとミシンと本と ありのma~ma♪
申込はこちらから ↓↓ クリックしてね





この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?