見出し画像

一人遊び 2回目

子どもにとって
「一人遊び」がとても大事な時期がある
というお話の続きです。

こどもは生まれてすぐは母親やそれに代わる人と

一対一の関係を築きます。

その信頼関係がしっかりできれば
子どもは自ら親から離れ一人遊びを始めます。

その子その子の発達段階によって異なりますが、

だいたい半年~1歳ごろはお母さんから離れないです。

けれど、2歳ごろになると

お母さんがいれば安心して

一人遊びができるようになります。

この時期がとても大事で

一人遊びを充分楽しむように見守る態度が大切となります。

この一人遊びが十分にできた子どもは

他人に関心を持ち出し

やがて3歳頃から友達遊びに繋がっていくものです。

次回は「一人遊び」をしているときの
注意点についてお話したいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?