見出し画像

これまでの感謝、素直さについて

こんにちは。
前回の投稿までで計40回もスキをいただいたそうです。
嬉しい限りです。。
ありがとうございます。

これからも続けていきます。
読みたいときに読んでくださいね。

ほぼ日の糸井さんはご存じですか?
彼は毎日、公式ページで日記を投稿しています。
私はよく読んでいるのですが、心の内を素直に書いていると感じ、好きです✨
私も彼に倣い、常に素直にいたいと思っています。

これからもどうぞよろしくお願いします~


素直さは
自分→自分 と
自分→他者 に分けられます

自分→自分 の素直さは
よく言われる、自分の気持ちに素直になる
って話です

自分はどうしたいか、
どうなりたいか、
自分に聞いてみる
そしてできるだけその通りに素直に行動する

嫌なら離れる、逃げる
食べたいなら、食べる
寝たいなら、寝る
疲れているなら、休む

自分→他者 の素直さは
本心を伝えるということです

伝えることが相手を傷つけてしまうと思うなら、
傷つけない伝え方を見つけてから
急ぐ必要はありません
でも探し続けることは必要です

傷つけない伝え方が見つかったら伝えます
それが一般的な指摘、忠告、批判だったとしても
伝えることは必要です。
相手のために、そしてあなたのために。

素直じゃないことは相手に不信感を抱かせます。
悲しいことに。
気遣い、配慮、思いやりのつもりでも、です。

その思いやりを
傷つけない言葉選びに使いましょう。

伝え方次第で
受け取り方に天地の差が生まれることは
歴史上の経験または個人の経験で
百も承知でしょう。

思いやりは必ず伝わります。

素直さは大切、というお話でした。

ここまで読んでくれてありがとう。
また寒くなるそうなので、体調にお気をつけて~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?