ふーりん

福岡の大学生/働き方、社会課題、就活、健康、自由etc…/ 月水金日は食・健康関係の投…

ふーりん

福岡の大学生/働き方、社会課題、就活、健康、自由etc…/ 月水金日は食・健康関係の投稿/目標 : 食のソーシャルビジネスを立ち上げる

マガジン

  • 食関係のこと

    美味しかったもの、食と向き合った日のこと

  • リコピンが及ぼす生活習慣病効果

    卒研アウトプットまとめ。日曜投稿

  • 仕事・就活のこと

    こうなったらいいなや疑問に思ったこと

  • 若者・学生視点のこと

    若者目線でみた疑問や気づき

  • 内向的・完璧主義人間のこと

    生きづらさを感じたときの気づき、メンタリティ多め 自己分析含む

最近の記事

  • 固定された記事

自分の行動・考えを押し殺せるようになるのが大人なのか

子どもの頃は自分の言いたいことやしたいことを伸び伸び表現できてそれが良しとされてきた。 大人になる。 具体的には高校生ぐらいから何かと両親や家庭環境、 先輩や先生など目上の人達の裏の考えを汲み取るのが上手くなって進路を決めたりする時期。 そして何年か経って次第に「自分はどうしたいのか」というものが分からなくなって無意識に自我が消滅している。 もしこれが大人だと言われると空虚なものでしかなく誰もなりたいとは思わない。 目先の生活を守るため、周りに敵を作らないため、立場を優位

    • 人生の意思決定は台風のよう

      今週末から太平洋側に沿ってゆっくりと台風14号が接近する。 今も九州南方、四国地方は大雨警報が発令されている。 よく学生の頃、「台風はいいよな~、進路が決まっていて」と話す機会のあった人も多いと思う。 実際台風は台風自身の意思を持って進路を決めているわけでなく、周りの気圧配置によって進路や風速が決められる。 つまり、台風は外部環境に流されるまま終えていく生涯である。 ふと私たち人間も、ある意味台風と同じような意志決定・進路選択をしている節があるのではとひしひし感じる。

      • 言葉の中だけでも正直に

        人と話すときたとえ気のおけない仲の関係であっても、 なかなか自分の本音をさらして話すことは難しいとと思う。 また、時と場所、場合によって魅せたいキャラが変わってくるから 尚更ありのままの自分を他人に見せる機会は少ないはず。 仮面をとっかえひっかえしながら暮らす現代生活。 気が休まらない上に、 いつか自分自身でさえ本当の自分のキャラや考えを見失ってしまいそうで怖い気がする。 SNSでもリアルでも、 何かと人に嫌われたくない・敵を作りたくないと 人の目を気にしがちになるため、

        • 生トマトが嫌ならトマト料理を!

          トマトスープやケチャップなど トマトを使った料理や加工食品は食べられるけど、 野菜のトマトそのものは嫌いと言う人は割と多いのではないかと思う。 現に私もそのような人であり、何となくフレッシュトマトのまま食べる方が栄養面で多く摂取できそうだと思っていたが実はそうでもないらしい。 そこで今回はトマトとトマト製品の違いを書いていきたい。 どんな点でトマト料理の方がいい? トマトに含まれるリコピンに注目すると、 リコピンは親油性で油と一緒に加熱調理すると より体内への吸収率が

        • 固定された記事

        自分の行動・考えを押し殺せるようになるのが大人なのか

        マガジン

        • 食関係のこと
          16本
        • リコピンが及ぼす生活習慣病効果
          2本
        • 若者・学生視点のこと
          22本
        • 仕事・就活のこと
          23本
        • 内向的・完璧主義人間のこと
          15本
        • 何でもない日の幸せ
          8本

        記事

          やはり日本の就活は異様だった

          卒業までちょうど180日。 最近何もしてなくてひたすら時間だけ過ぎていく感じがする。 10月1日の内定解禁。 色々不安はあるが残り半年の学生生活に、不安を紛らわせるくらい今までやろうやろうと思って出来なかったことに手を付けてみたいと思う。 絵やピアノ、ゲーム、読書、サイクリング、note、など たとえ仕事の役に立たなくても、無趣味な私を陽の当たる方へ導いてくれて後々道が開けるかもしれない。 さて、私の約8カ月の就職活動で感じたことについて触れてみる。 まず一番苦労した就

          やはり日本の就活は異様だった

          「数十年に一度の大雨」ってよく聞きすぎて、もはや一生のお願い並の安っぽい言葉になりつつある気がする。またかと思って本当に危険な時が分からなくなりそう。慣れって怖い。

          「数十年に一度の大雨」ってよく聞きすぎて、もはや一生のお願い並の安っぽい言葉になりつつある気がする。またかと思って本当に危険な時が分からなくなりそう。慣れって怖い。

          一生役に立つものも不要なものもない

          ムダと便利は表裏一体だと思う。 今まで重宝していたものが突然壊れたり不具合を起こしてムダ・不要になったり、 逆に見向きもしていなかった人やモノに突然スポットが当たり役に立つ・価値のある存在とされることがある。 例えば、ビニール傘は雨の日に役立っているけど突風で骨組みが折れて直せなくなると一気に不要なモノへ転落してしまう。 また、人でいうと社内唯一のトリリンガルだったけど全言語対応の小型翻訳機器の導入が始まってその人の価値が大したものでなくなるなど。 逆に、これまでゲーム

          一生役に立つものも不要なものもない

          綺麗で爽やかなチョコミントで健康に!

          5日ぶりの投稿。ぼちぼち再開。 何でも少し疲れたら無理せず離れて休むことが大切だなと感じた。 さて、今回は暑さが強くなっているこの時期にアイスが食べたい!でも甘ったるくて余計にのどが渇く!かき氷だと寒すぎる!というときにぴったりなチョコミントについて書いていく。 チョコミン党といわれるほど好きな人が多い一方、歯磨き粉みたいな味で嫌いという人もいるが、色合いだけ見ると味の良しあし関わらず好きな人は多いはず。青い食べ物がめったにないだけあってチョコミントは異彩なオーラを放って

          綺麗で爽やかなチョコミントで健康に!

          不器用で両極端思考な完璧主義者の特徴

          0か100の極端な考え方をしがちな特徴をもつ完璧主義者。 やるときは際限なくずっと取り組んで やりたくないときは1秒も動かず放置しっぱなし。 自分自身もだが、周囲の人たちにとっても扱いずらい厄介な性格だと思う。 完成度を100に近づけようとするとここが出来てない、もっといい状態にできるはずと終わりの見えない戦いになる。 そこで周囲の多くの人が「もう少し手を抜いたら?」とアドバイスをする。 そのアドバイスを聞いて完璧主義な人が考えがちなのが 「どこまで手を抜いたらいいのだ

          不器用で両極端思考な完璧主義者の特徴

          何もかも嫌になったときは睡眠へ逃げるに限る

          嫌なことを言われた、誰とも話したくない、顔も見たくない、とめどなく流れてくる情報に触れたくないなど 外部からの全刺激をシャットダウンしたいときは睡眠という名のデトックスをするのが一番いい。 特に受験や就活など何かしらに向けて頑張っている時は睡眠時間を削りがちだけどそんなときこそ積極的に取る必要がある。 そこで今回は睡眠で得られる効果や睡眠すべきタイミングについて書いていく。 ○睡眠で何が変わる? 睡眠することで身体の成長や器官・脳のはたらきを整え、精神疾患を抑制する効

          何もかも嫌になったときは睡眠へ逃げるに限る

          【リコピンがもたらす生活習慣病効果】 #1 テーマ背景

          6月からやっと対面授業が再開して今まで全く進んでいなかった卒研もようやく始まる。 面倒くさいなと思う人が多いけど自分は逆にわくわくしている方。 というのも自分が興味あるテーマの研究室に配属されたから余計にそんな気持ち。 そこで、これから日曜投稿でPre卒研報告としてアウトプットを兼ねて分かりやすく自分の言葉で書いていこう思う。 1回目はテーマを設定した理由・背景について。 テーマ:『トマト中リコピンがもたらす生活習慣病効果』 ○テーマ背景 まずリコピンとは?生活習慣

          【リコピンがもたらす生活習慣病効果】 #1 テーマ背景

          一人称の言い方で振り回されるのに疲れた

          私、僕、俺、あたし、うち、自分、ワイ、名前呼び(○○君・ちゃん)など その場、その人に適した一人称を上手く使い分けて社会で生きていくスキルを身につけないといけない。 たとえ普段一人称で「俺」と言っている人でも目上の人の前に立つときは私、または僕と言う方が望ましいとされる。 普段自分が呼び慣れている一人称から よそ行きの一人称に変わる瞬間がなんともむず痒く、 自分が発している言葉も自分のものでない感覚に陥る。 声のトーンも上ずったようになりがちで 何か違うものが自分の身体

          一人称の言い方で振り回されるのに疲れた

          果物、食べてますか??

          野菜不足、魚不足はよく聞いて意識するけど 意外と自分たちは果物不足でもあったりする。 お店や他人に出されたら喜んで食べるけど自分で皮をむいたりしてまでして食べることはしない。たとえ自分で食べやすい温州みかんであっても。 その他にも、『自分は果物好きだから気が向いたときに食べるか。明日買ってこよう』が何十日も続いて結局摂取不足になる。 「ジュース飲んでるからいいんじゃない?」と思っても生の果物をミキサーにかけて手作りしたものじゃなければ、砂糖分過多であまり効果はない。

          果物、食べてますか??

          「注文してから遅いな」と思ったときに裏で起こっていること

          1年間中華料理店と、1年半イタリアン料理店でキッチンスタッフをやった経験のこと。 たまに飲食店で「料理を注文したのに来ないな」と思った時、 裏では大体こんなことが起きている。 ①特定のポジションを担当してる人にオーダーが集中 イタリアンなら多くの人がパスタやピザを頼んでくれる。 パスタなら同じメニューだと一度に3,4人前くらい作れたりするけどピザは窯の大きさの都合で2枚までが限界だったりする。 また、同じカテゴリーでも味付けが違ったら一気にまとめて仕上げたりできず正直同

          「注文してから遅いな」と思ったときに裏で起こっていること

          頭脳か体力か身体の器用ささえあれば稼いでいける説

          世の中にある職業や職種をものすごくざっくり分けると 研究者や投資家、教員、SEなどの頭脳型 スポーツ選手や建築関係、引っ越し業、農業などの体力型 美容師や服飾関係、イラストレーターなど上手く自分の手先や体の器官を扱う器用型の3パターンになると思う。 他にも頭脳×体力で営業職やマーケター 器用さ×頭脳で外科医 体力×器用さでパティシエなどがある。 バイトの求人を見ても塾講師は頭脳型、飲食店は体力型、TAなど分析補助は器用型に分けられる。 この3つのうち1つでも自信があれ

          頭脳か体力か身体の器用ささえあれば稼いでいける説

          キクラゲは女性にうれしい機能性が豊富!

          プルプルとした食感が独特のキクラゲ。 味も色もわりと地味めであまり使い道が分からず食べることの少ない食材だけどキクラゲ1つに万能な成分たちが含まれている。 特にビタミンDやカルシウム、不溶性食物繊維が豊富で 骨粗しょう症や便秘に悩みがちな女性にとってはうれしいスーパーフード。 ビタミンDは日光に15~20分当たれば自然に体内で作られるが、 夏になるとがっつり紫外線対策で浴びることが少なくなって 体内ビタミンD量が減ってしまう。 そんなときにもキクラゲの存在はありがたく思

          キクラゲは女性にうれしい機能性が豊富!