見出し画像

オンラインサロン俱楽部Baseball-Station73『ソフトバンク春季キャンプ情報~守備とバッティング~』(515文字、動画27分17秒)

 今回は、先日行って参りましたソフトバンクホークス春季キャンプの情報をお送りします。

 今回キャンプに行った目的ですが、2つありました。

 それはルーキー正木選手と野村勇選手のバッティングと、同じく野村勇選手の守備です。

 この2つをしっかりと見てこようと宮崎へ行って参りました。

 正木選手は去年明治神宮大会で一目惚れした選手でしたが、フリーバッティングでは当たりがイマイチでした。

 この理由は動作的に何があるのか?

 また野村勇選手のバッティングの特徴は何なのか?

 そして守備力に定評のある野村勇選手の課題点とは。

 などなど、開幕1軍の可能性があるこの2人のルーキーの動作をしっかりと分析していきます!

 その他にも私が以前から期待している柳町選手のバッティング。これは中村晃選手との比較を行いたいと思います。

 果たしてどのような違いがあるのか?

 これはプロ野球選手だから、などではなく、学童野球の選手でも注意しなければならないような動作になります。

 是非参考にして頂ければと思います。

 それでは解説動画を見ていきましょう!

――――――

ここから先は

51字

¥ 1,000

現在、福岡県筑後市で野球肘検診などを近隣の医師、少年野球連盟、医療従事者、指導者と協力して開催しております。 プロ野球選手を呼んでの野球教室などしておりますが、資金面で厳しいところがあり、是非サポートして頂ければと考えております。 どうぞ宜しくお願い致します。