見出し画像

回避依存症についてbyみつき大先生

当たりすぎて草

草なんて2ちゃんねるとか5ちゃんねるだけで生える物だと思ってました。
まさか自分がnoteで生やす事になろうとは。

どんむ様、イラストお借りします。
自分の好みの可愛い女の子ばかりをトップ画に据えてきた私ですが、ここにきて心境が変化し始めているような気がします。

話を本題に戻しますが、みつき👼恋愛依存症の専門家様のこの記事の回避依存症というタイプの人間。
まさしく私でした。
1万文字もある記事ですが、読みだしたら止まりませんでした。
たまたま目に留まっただけでした。
運命だったのでしょう。
偶然にも宇宙の真実に辿り着く事が出来ました。
みつき氏には本当に感謝しか無く、直接コメント欄だけでは収まりきらないと判断した私は、今こうして居ても立っても居られない気持ちで記事を書いております。

もちろん嫁は恋愛依存症タイプです。
文章中に
私自身、恋愛依存症を克服したことにより、離婚寸前だった回避依存症の夫と関係改善することに成功しました。

とありましたが、私自身も1度、実は大きな離婚の危機を迎えており3か月間別居を経験しております。
はっ!!!もしかしてあなたの正体は嫁なのでは??
だとしたらここでコンタクトを取る事は非常に危険!
私がnoteをしている事も借金も全てバレてしまう!!

と、冗談はさておき、母親の事も本当に当たっていますし、この記事がなければ自身の幼少期のトラウマの事も気付かないままだったでしょう。
恐るべし心理学。

嫁は完全に恋愛依存症を克服していますし、離婚回避後しばらくしてこんな事を言っていました。
「うちらって共依存なんだって」と。

その時は軽く聞き流していましたが、嫁は嫁なりに思う所があって色々調べていたのかもしれません。

とまぁ、、、分かってはいましたが、回避依存症って本当クズですね(笑)
自分でも理解してます。クズだって。
noteを始めた最初の記事でも言っているくらいです。
ドライで冷たい人間だと思います。
その分、嫁は出来た嫁だと思いますし、みつきさんも出来る奥様なのでしょう。

ただ記事でも回避依存症夫の全てが暴かれているので、良い面も言ってくれるかもしれませんが、先回りして言っておくと、そういうのはやめて下さい。恥ずかしいので。

思いもよらぬ所から人様の記事を紹介した記事になりました。
もしかして私も恋愛依存症?彼氏は?夫は?と思った方は、是非トップから、みつき👼恋愛依存症の専門家様の記事を見てみて下さい。
とても面白く、ためになりますよ。
最後まで読んで下さりありがとうございます。
またお会いしましょう。


サポートありがとうございます!収益は新しいページを作るための活動費にします。今後ともよろしくお願いいたします!