見出し画像

自己信頼力を高める方法

こんばんは。
さっき本で学んだことを忘れないように、共有しますね❣

今回のテーマは、自己信頼力です。

皆さんは、失敗やミスが原因で、自信を失った経験はありませんか?
私はたくさんあります。上司に怒られるミスや準備してきたものが失敗したときはトラウマになったりしたことも…

さて、ライフ・ウォルドー・エマソンという方が、

「根拠のない自信こそが絶対的な自信である」

という言葉を残しています。

そう。自分を信じられなくなったときは、自信を取り戻すのが大切なんです!当たり前のことかもしれませんね😂

その方法は、習慣トラッカーです!
自信は、経験によって取り戻すことができるのです。
具体的に説明すると、
始めたいこと、辞めたいこと、習慣にしたいことを箇条書きにします。
その中から続けるハードルが低いもの・メリットがすぐに感じられるものを選んで、毎日リストをチェックするのです。
続けるコツはあまりたくさんリストアップせず、5個くらいに抑えることです。
達成できたらお気に入りのスタンプや可愛い顔文字で彩るのも楽しいです!

1ヶ月後、まる◯が月に数個の習慣トラッカーがあるかもしれません。
しかし、努力できなかった自分を責めることはしなくてよいのです。
その習慣は、私に今、必要な取り組みでなかったと考えていいのです。

さて、いかがでしたでしょうか。
皆さんも習慣トラッカーを活用して少しLevelUpした自分になってみてください😸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?