見出し画像

【週末農園】夏野菜が順調に育ってます

今日は久しぶりに、週末の農園の様子を記事にしたいと思います。

このところ、昼間の気温はかなり高く、夏野菜も順調に育っていて、農園の私の区画の全景はこんな感じ。

15平米ぐらいのコンパクトなスペースに、色んな野菜を詰め込んで栽培しています。

キャベツも大きくなりました!
かなり青虫に食べられてますが😅
サニーレタスとリーフレタス
そしてイタリアンパセリ

サニーレタスとリーフレタスは、周りの葉っぱをかなり収穫したので小さいです。

カボチャの花が咲きました!
自然受粉したカボチャの実

カボチャは初めての栽培なので、収穫するのがとても楽しみです。

トウモロコシは種から発芽させ
順調に育ってます。
枝豆は発芽させるのに苦戦しましたが
何とか順調に育ってます。
(茶豆を育ててます)
スティックセニョール
(茎ブロッコリー)
ピーマンの白い花
小さな実もなってます
ジャガイモの花
つるなしインゲン

インゲンには、かなりのアブラムシが群がって、その駆除に苦戦してます💦

インゲンの茎に群がるアブラムシ
ほうれん草
葉ネギ
ニンジン
この時期から栽培するのは初めてです!
結球レタス
ナス
キュウリの花と小さな実
今年から始めたスイカ
スペースが狭いので小玉スイカを
空中栽培(立体栽培)します
収穫したラディッシュ

収穫したラディッシュを、オリーブオイルとニンニクで炒めて、赤ワインでいただきました!


今日の激押し赤ワイン


ピノ・ノワールはあまり好きではなかったのですが、これは美味しい!

ラディッシュは炒めただけですが、レシピはこちら。

週末農園のマガジンはこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?