見出し画像

【自分の子供に伝えたいこと】「世界で最高のパワースポット」の話 【育児・教育】

未来の桜音加(おとか)ちゃん、こんにちは。

2023年5月17日のダディです。

僕は今仕事中。
3歳の「こっちの君」は幼稚園頑張ってるかな?と考えながら休憩・・・いや、仕事しています。(ちゃんと仕事しろ)

パワースポット


さっきまで昨年秋に神社で撮った、君の七五三の写真を見ていました。

神社の雰囲気って良いよね!
僕はあの空気が澄んだような厳か(おごそか)な雰囲気が好きです。

神社って「誰かに見られているような空気」だと感じませんか?何かが張り詰めていて、思わず姿勢を正してしまうような雰囲気。

一般的に言われる「神様」ってのがホントにいるのかは置いといて、神社には「何かが宿っている」ような気がしませんか?

僕ら大人はそういう「うまく言葉にできないけど、何かのエネルギーに満ちた場所」の事を「パワースポット」って呼んだりします。

さっき調べたんだけど有名なところでは、富士山、伊勢神宮、厳島神社なんかが一般的にパワースポットって言われたりしてるようです。

パワースポットにはプラスのエネルギーが満ち溢れていて、いつも多くの人が集まるんだよ。

きっとみんな少しでも良い気分になりたくて
パワーが集まる場所を求めてる
んだね。

それでは「そっちの君」
未来の桜音加ちゃんに質問です。

僕ら人間にとって一番エネルギーがみなぎる
「世界で最高のパワースポット」
って何だと思う?

世界で一番のパワースポット


答えは分かりましたか?
これ分かったら大したもんだよ。

世界で一番、エネルギーに満ち溢れていて
世界で一番、みんなを気分良くさせる

そんな世界で一番のパワースポット

それは「あなたの笑顔」です。


・・・って、おい!!
そんな答えかよっっ!!

って思ったかな?笑

でも僕はコレは事実だと本気で思ってます。

素敵な笑顔をくれる人に、人は集まります。

例えば君が何か聞きたい時
笑顔の人と不機嫌そうな顔の人、どちらに聞きますか?

きっとみんな笑顔の人に話しかけます。

当たり前だけど、これって何で?
って聞かれると、だいたいの人は

「こっちの人の方が優しそうだから」
「こっちの人はなんか嫌な顔しそうだから」
って理由を言うと思う。

でもそんなのはあくまで「後付けで思いついた理由」であって、ホントは
「プラスのエネルギーに引き寄せられたから」
なんじゃないかな?
って僕は思うんです。

そう、きっと笑顔は人を引き寄せるんです。

笑顔が人を引き寄せる理由


前に

「言葉」という漢字の語源は、万葉集の

こころは種、ことばは葉

から生まれたって話をしたの覚えますか?
(↓↓この話はこちら)

簡単にまとめると
「心から生まれたものが言葉になる」

って話ね。

逆に言うと、心がなければ言葉は話せない。
この「心」と「言葉」の間にあるのが「感情」ってやつです。

そして、その「感情」を一番表すものが顔なんです。

僕ら弱い人間が絶滅せず生き残れたのは、
言葉による集団行動が出来たから

じゃあ言葉を生み出す前は?

って考えると、おそらく人類は
「感情」を伝え合って集団生活をしていたはず。

そこから生まれた能力が
「相手の表情を読む」って事なんだと思う。

人間は他の動物ほど力がなくて弱いから集団生活をしないと生きていけない。
集団の中で生活する為には、みんなに
「自分は敵じゃありませんよ」
と伝えることが必要だよね。

プラスの感情を伝えて
みんなを安心させてあげること。

だからこそ僕ら人間は「笑顔」の人のところに集まるように進化していったんじゃないかな?

まだ赤ちゃんの頃、当然君は今のように言葉を話せませんでした。
でも僕らが笑いかけると、真似して笑おうとしてくれていたんだよ。

笑顔が僕らと君との、記念すべき最初の「会話」

「笑顔」を覚えるのは、僕ら人間の本能。
生きていく為に、一番大事な能力なんだろうね。

笑顔の持つ「魔法の力」


いやいや、笑顔なんて誰でも出来るやん?

って思うかもしれないけど、覚えておいて欲しい。

僕ら人間はどう言うわけか
大人になるに連れて、笑顔が下手になるんです。

一度考えてみてください。

大きくなった君は、子供の頃よりも「明るく元気にご挨拶」が出来ますか?

なかなか難しくない?笑

やっぱ僕らはみんな、笑顔が下手になりやすいんだよね。

でも逆に考えてみようよ。

大人になると「みんな笑顔が下手」ってことは
「素敵な笑顔の人は少ない」ってこと

つまり
「素敵な笑顔にはめちゃくちゃ価値がある」
ってことね!

僕の生きてきた中で、モテる人の共通点は
「笑顔でいる事が多い」です。

モテるってのは恋愛だけじゃなく、人間としてモテる人ってことね!

笑顔の人がモテるのは
「笑顔には価値がある」
って僕らの本能がささやきかけているから
なのかもしれないよ。

きっと笑顔には「この人と一緒にいたい」と思わせる、魔法の力があるんだろうね。

まとめ


今回の話をまとめると

・笑顔は最高のパワースポット

・笑顔が人を引き寄せる

・素敵な笑顔はめちゃくちゃ価値がある

・モテる人は笑顔が多い


こんな感じです。


2023年を生きる3歳の「こっちの君」の笑顔は、もう言葉にできないぐらい可愛いです。

君が素敵な笑顔のまま成長してくれるように、僕なりに

「君の瞳にたくさんの笑顔を映してあげよう」

と意識して生きていこうと思ってます。
(多分そのうち「キモいからマジやめて」って言われるんだろうけど・・・)

僕らは3歳の君がくれる最高の笑顔に、
いつもパワーと幸せをもらっています。

君の笑顔はたくさんの人を幸せにするのです。
そして笑顔の人に囲まれて生きると、君の周りにはポジティブな言葉が溢れてきます。

聞いた言葉が心をつくり
話した言葉が未来をつくる


君の未来を素敵なものにするために
まず必要となるのが、君の笑顔なのです。

富士山でも伊勢神宮でも厳島神社でもない
君の笑顔は最高のパワースポット

実際に君の笑顔からパワーをもらっている僕が言うんだから間違いありません。

いつもホントにありがとね!

2023年5月17日 ダディ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?