見出し画像

僕のnoteの書き方

ただ書きたいことを、書けばいい。

以前にも記事にしたが、これが僕のnoteとの向き合い方だ。書きたいことを、書きたいときに、書きたい場所で、とにかく書いている。

普段は朝に書くことが多い。この記事もいつもくるスターバックスで朝に書いている。旅に行けば行く道中の新幹線の中で書いたり、行った先々で書いたりもする。もちろん家で書くことだってある。

やっぱり朝が一番いい。頭がフレッシュで思い浮かんだことを書いていける。朝の時間は自分だけの時間だ。だれに邪魔されることもない。

場所は今のところカフェがいい感じだ。いつものスターバックスに行って、書く。旅先でもスターバックスをよく利用する。行った先のカフェや温泉の休憩室で書くこともある。やっぱり違う場所に行くと見えるようになることがあって、書けることも変わってくるような気がする。だから僕は旅に出ているといっていい。

ただ書きたいことを書く。本当にそうなんだ。

でもそれだけではなんだか味気ない。面白みがない。

「なにを書けばいいかわからない。」
「書くネタが尽きてしまった。」
「毎日同じようなことを書いてしまう。」

そんな人も多いと思う。最初のころは僕もそうだったからだ。

だから書くとき、書くにあたって、どんなことを意識しているかを書いてみようと思う。

これからもただ書きたいことを書くために、書いていこう。

下書きにタイトルだけ残しておく

日常で感じたこと、考えたことはたくさんあるはずなのに、いざ書こうとすると書けない。なにを書けばいいかわからない。

そんなふうに思ったことがあるのではないだろうか。僕もよくあったし、今でもたまにある。

あれ、書きたいと思っていたことあったはずなのに忘れてしまった!なんだっけ…なんてこともあったりする。

だから僕は「下書き」にタイトルをとにかく残すようにした。

最新の記事の下書きがストックされている

タイトルだけでいい。ログとして残しておくとなんだっけと思いだして、書きたいと思っていたときの感情を呼び起こせる。

ああそうだった、そんなことを思っていたんだ。あのときあのひとにあったときにこんなふうに考えたんだった。みたいな感じに。

本当は書きたいと思ったときに書けたほうがいいと僕も思っている。書きたい熱が冷めてしまうと思い起こして書こうとしても、なかなか書けなくなってしまうこともある。

ただ一度感じた感情は、忘れてしまったとしてもまた感じる可能性が高い。だからそのときにあれ前にもこんなこと感じたなと思い出して下書きを見てみる。そうだったこんなこと書きたかったんだって思い出してきっとまた書きたいと思えるはずだ。

僕の下書きには未完成のタイトルだけの記事が溜まっていっている。僕は車の運転中でも何か書きたいことが思い浮かんだら、路肩に止めて下書きに残すようにした。書きたい人だから、書きたい感情を大事にしたい。

書きたいと思ったときに、その感情を文字にして保存しておこう。

そしたらまた書きたいと思ったときに書けるようになるから。

あの頃の”自分”に向けて書く

なかなか書けない人に記事を書きやすくするためにおすすめなのは、”ペルソナ設定”することだ。

・30代女性
・子ども2人の共働き夫婦
・毎日家事育児仕事に追われている
・なんとか自分の時間を捻出したい

人に向けて、時短テクニックや時短家電の紹介記事を書いてみよう。みたいな感じで、より具体的にターゲットの条件を絞っていくと記事が書きやすかったりする。

ただそこまで考えて書くのは意外と億劫だ。そんなこと考えずに自分の思ったことを書きたい人だって多い。

でも独りよがりの文章になることは避けたいはず。なにがいいたいのかわからなくなってしまったり、誰に伝わるのかわからないままに書いていくと本当に誰にも届かない記事になってしまったりする。

だからあの頃の自分に向けて書いてみよう。

就職活動で悩んでいた頃の自分。転職したいなと思っていたときの自分。恋人と出会って幸せだった頃の自分。別れてしまって立ち直れなくなってしまっていた頃の自分。悩んで、泣いて、いろんなことに迷っていた自分。昨日の自分だっていい。

あのときなにに悩んで、どんなことを思っていたかな。あの日の自分に声をかけるとしたらどんな言葉を渡したくなるかな。

そんなふうに考えてみよう。あのころ自分自身が苦しんでいたように、いま似たような感情を感じてつらい思いをしてる人はきっといるはずだから。

いつだってあの頃の自分に寄り添ってみよう。そうしたら同じような人に届く。あの頃の自分がいるって気づいて寄り添って言葉にできる。

すこしだけ前に進めたんだ、成長できたんだって、自分自身も書くことで実感できるから。

具体例として”自分の体験”を入れる

わかりやすかったり、伝わる文章はどういうものだろうか。

想像力をかきたてられる文章だと思う。

これは自分のことを言っているんじゃないだろうか。こんな感情を自分もどこかで感じたことがある。

そんなふうに自分の気持ちや思い出を乗せられる文章が、人の心を動かす。

美しいとか、綺麗とか、素敵とか。たしかに綺麗な言葉たちだ。でも抽象的な表現だけではいまいち響かない。リアリティが感じられないからだ。

ただ一方で自分のことしか書かない文章はつまらない。気持ちを乗せることができない。人はいつだって物語の主人公に自分を重ねるし、自分の経験を思い起こす。

だからどんな文章を書くにしたって、自分の経験を具体例として入れてみるといい。

例えば今回のこの記事だって、僕が書けなかった経験から来ている。書けなくて書かない。それはすごくもどかしかった。上手に書けている人を羨ましく思っていた。noteだって以前は全然続かなくって何度もやめていた。悔しかった。

でもとにかくちょっとでもいいから、ただ書きたいと思ったことを書いていった。書くしかないと思ったから。最初からうまく書ける人なんて絶対に居ないと思ったから。いたとして自分には関係ない。僕は書きたいから書くんだ。

下書きに残して、あの頃の自分に寄り添って、自分の具体例なんかも入れながら書いていったら、すこしずつ書くことが当たり前になっていったんだ。

そうしたら、気づいたときにはあなただけにしか書けない文章になる。

より記事に対して親近感を感じてもらうことができるはず。

あなたの経験が誰かの心をきっと動かす。そんなふうに書いてみよう。

どんなに下手くそでも書いて、出す。

ただ書きたいことを、書けばいい。

本当にそれでいいと思うし、これからも僕はそうやって書いていく。

ただ書きたいように書けるようになるにはきっと時間がかかる。もっと上手に書けるようになりたいと今でも毎日思って書いている。

だからどんな文章だっていいんだ。とにかく書いて、書いて、書いて。拙くったって、下手くそだって、ちょっと意味がわからなくたって、伝わらなくたって、だれかの心なんか動かせなくたって。書いていけばいいんだ。書いて、自分の中から出たものを出していけばそれでいいんだ。

そうすることでしか書き続けることはできない。

いろんなことから感じたこと、考えたことが、自分のなかにたまり続けていったら、いつかくるしくなってしまう。

書きたい人はたまったものを書いて、出していけばいい。そうしたらまた
いろんなものを感じられるし、もっとたくさん考えていけるようになるし、また書けるようなっていく。

僕は思うんだ。文章には終わりがないから、おもしろい。正解もないから、ずっと追い求めていける。

まるでずっと好きでいてくれるのに、手に入ることのない恋人みたいだ。だからずっと好きでいられる。ずっと好きでいたいと思う。

だから書く自分を好きになろう。

すこしでも書くことが好きになれるように。書きたい人のために書いていたい。

それが僕の仕事だから。それが僕の愛したいものだから。


書きたいあなたへ

書き続ける物書きより

代筆屋による”自分を知るパーソナルセッション”を提供しています。「自分のことをもっと知りたい!」「やりたいことを見つけたい!」「数秘術占いを受けてみたい!」という方からのお申し込みをお待ちしております。

公式LINEにて、なんでも相談受付中。
「代筆をお願いしたい!」「文通してみたい!」「ちょっと悩みがある…」「恋愛相談に乗ってほしい」など、なんでもご相談ください!
チャットでも、無料電話でもいつでも対応可能です。
ご連絡楽しみにお待ちしております!

代筆の依頼の話

執筆した小説

代筆屋をやる理由


この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

あとんす!きっとうまくいく