見出し画像

X100Fは子どもの成長という二度と戻らない瞬間を切り取れる魔法だ

2018年の秋に子どもが生まれて、その直前にFUJIFILMのX100Fというカメラを買った。それから2019年の間はずーっと写真を撮っていて、大体1万5000回くらいシャッターを切った。2020年も明けたので、この1年間を写真で振り返っていきたい。ステップファミリーの子育てと、聴覚障害児の子育てを疑似体験しつつ、X100Fの作例としても楽しんでいただければ。

2018年

1年間といいつつ、次男が生まれた2018年から。10月29日に生まれた。

画像1

画像2

画像3

やっぱり今と顔がぜんぜん違う。親の僕が言うんだから間違いない。だけどGoogleフォト先生は、これを次男として顔認識してくれる。本当に、どういう仕組なのか謎だ。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

妻が妊娠してからは長男と二人で過ごす時間が長かった。ハリネズミカフェに行きたいと散々駄々こねてたくせに、いざ連れて行くとびびって全然触れなかった。

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

新生児スクリーニング検査で聴覚がひっかかり、一ヶ月検診でも反応が無かった。このあと大学病院に検査を受けにことになる。このころが一番不安な気持ちだったかもしれない。

画像14

画像15

画像16

画像17

12月はイベントが盛りだくさんで、長男の誕生日や、町内会の餅つき、クリスマスがあったりする。プレゼントがたくさんもらえるので、長男的には嬉しい月。

画像18

画像19

画像20

exif情報を見ると、このタオルで拭いている写真は聴覚障害の確定診断を受けた日の夜らしい。1万5000枚撮っていてもシャッター切った時のことって意外と覚えているんだけど、これ全く記憶にない。そんなに悲観もしてなかった気がするんだけど、どうだったろう。

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

年末に実家に帰った。親父が死んだ翌年にうちに来たサスケに、最後に会えた。

画像26

2019年1月

画像27

画像28

画像29

画像30

画像31

うつろだった目に、だんだん意思がこもっていく。

画像32

画像33

画像34

長男はどんどん活発になっていく。

2019年2月

画像35

画像37

画像38

長男の作った工作が、都のモンドセレクション的な何かに入賞し、東京都美術館に展示された。めでたい。しかしそれどっちが鼻なんだ?

画像41

画像42

次男の後頭部が剥げたころに、初めてろう学校に行った。いっぱい話を聞いてもらった。僕は仕事で時々しか行ってないが、妻はその後も通っている。ろう学校に早めにアクセスできたことは良かったと思う。

画像44

画像45

祖母(僕の母)の誕生日祝いで、舞浜のホテルへ。ディズニーランドに行けなくて、ふてくされる長男。でも一歳年上のいとこと意気投合する。

2019年3月

画像46

画像47

病院通いが続く。繰り返し検査を受け、補聴器の装用も始まった。ハゲと補聴器。

画像48

画像52

画像53

画像55

家族で幡野広志さんの写真展へ。その2週間後に幡野さんに家族写真を撮ってもらった。その時の写真が↓

画像56

画像57

画像58

画像59

3月は写真が多いな! お宮参りに行って、変なスタイをもらう。変だけどかわいい。地元の神社だから、保育園に行くと同じスタイ使ってる子が3人くらいいた。

2019年4月

画像62

画像63

画像64

画像65

画像66

笑いが止まらなくなったらしい。

画像67

画像68

長男はなぜか朝倉彫塑館が好きだ。

画像69

画像70

画像71

画像73

画像74

画像75

画像76

画像77

サッカーを始めたのがこの時期。最初は本当にヘタレだったのに、今では随分とたくましくなった。あと僕も手話講座に通い始めた。

画像78

2019年5月

画像79

画像80

令和の年越しは妻の実家の山形に行った。山形の家にはお世話になりっぱなし。

画像81

画像82

あゆ茶屋に行ったのにかき氷食ってた。小学生には早かったか。

画像83

画像84

画像85

画像87

画像88

画像89

画像90

画像91

前の年に「デザインあ展」で買ったTシャツをめちゃくちゃ気に入っていて、ヘビーローテーションしてた。実際このTシャツ評判が良くて、「なにそれどこで買えるの?」ってよく聞かれた。もうすぐサイズアウトしてしまうのが悲しい。

画像92

この少し前に離乳食が始まった。もうこれは人間だ。いや、もともと人間なんだけど。

画像93

画像94

画像95

画像96

画像97

画像98

画像99

町会に入って初めて本格的に祭りに参加した。長男は祭りの格好が恥ずかしいらしく、ずっと拗ねていた。あと次男が付けている、付けるだけでこけしになるスタイがかわいい。

画像100

2019年6月

画像101

画像102

画像103

画像104

画像105

画像106

前歯が生えてきた。自分の手にとってなんでも食べる。

2019年7月

画像107

画像108

画像109

かっぱ橋の七夕や、朝顔市など夏のお祭りが盛りだくさん。夜店が好きな長男にとっては嬉しい季節かもしれない。

2019年8月

画像110

町会の旅行で大洗水族館へ。うちの長男の帽子はスチャダラパーだけど、両隣はカープ帽です。8月はまた妻の実家の山形に行っていて、その時の写真は別に上げてる。

モノクロもまた撮りたい。

2019年9月

画像111

画像112

父親の命日で僕の実家に帰る。次男も何度か連れて行っているけど、広いから全力でハイハイできて楽しいらしい。ただ、このころ食欲が落ちてきて、ぷくぷくだった次男がだんだん痩せてきてしまった。痩せたら痩せたで精悍でイケメンなのだが、そうなるにはまだ20年早い。

画像113

画像114

画像115

画像116

画像117

兄弟生まれて初めてディズニーシーに行った。長男はディズニーランドに行きたいとずっと言っていたが、帰る頃にはまたディズニーシーがいいと言っていた。

画像118

次男にだんだん手話が出てくるようになった。妻との協議の結果、パパママどっちが先かで揉めるのではなく、次男が最初に覚えた言葉は、手話の「おっぱい」ということで合意した。

画像119

画像121

2019年10月

画像122

画像123

伝い歩きがすぎて、身に危険を感じるレベル。こんなおじさんみたいな格好なのに、可愛さに磨きがかかっている。前の月に運良く保育園に当選、この月から保育園に通い始める。妻の仕事復帰で、兄弟の朝の支度は僕担当になったため、なかなかハードな日々が始まる。

2019年11月

画像124

画像125

画像126

画像127

画像128

画像129

画像130

この写真、僕はすごく気に入ってる。

2019年12月

画像131

この写真もすごく気に入っている。この時泣かせっぱなしで何枚も写真を撮っていたら、妻にいい加減にしなさいと怒られた。

画像132

次男はパンが好物らしく、両手にパンを抱えてるシーンは何度も見た。

画像133

画像134

画像135

朝倉彫塑館。

画像136

画像137

ゆず湯をやった。

画像138

画像139

画像140

画像141

画像142

画像143

画像144

また年越しは山形へ。山形はなんど行っても楽しい。

というわけで、写真でこの1年を振り返ってみた。写真が多すぎると思うけど、備忘録的なごくごく個人的記事だからご容赦ください。最後にしっかりアフィリエイトしておくけど、X100Fはすごくいいカメラだからぜひぜひお試しください!


お金よりも大切なものがあるとは思いますが、お金の大切さがなくなるわけではありません。