見出し画像

ハッピーアワー

とあるコンビニで、懐かしい地名に遭遇した。
『岩手県軽米町』産のホップで作られたそのビールは、絶賛発売中なのか陳列棚で2列を占領していた。

軽米町は、早くに亡くなった父の最後の単身赴任先だった。
懐かしくて、つい買ってしまった。

しばらく冷蔵庫に入れっぱなしだったが、今日は久しぶりの休日で、朝から目一杯家事を頑張ったので、ご褒美に飲んでみることにした。

娘からプレゼントされたシャンパングラスに注ぐ。
心なしか、黄金色が濃ゆい。そして澄んでいる、気がする。

ゴクゴクっと勇ましく飲む。
味も濃ゆい。そして澄んでいる、気がした。

いつか父と見た、岩手の空と麦畑が脳裏に浮かんだ。

視線を感じて振り返ると、写真の中から父が見ている。
「ずるいなぁ、1人で飲む気か?」
「ごめんごめん💦うっかりしてた」
慌ててもう一つグラスを持ってきて、写真立ての前に置き、ビールを注ぐ。

ビールの好きな人だった。
人生が思うようにいかずに、偏屈で怒鳴ってばかりいたけれど
本当は、冗談好きな優しくて朗らかな人だった。

今度、もう一回買ってきて、ちゃんと1缶まるまるお供えするからね。

春を思わせる、暖かな日の黄昏時
初めての父とのハッピーアワー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?