大西恵子@機能改善士®️

前職で、約28,000件のクレームに対応し「3度の飯より問題解決が好き」になりました。…

大西恵子@機能改善士®️

前職で、約28,000件のクレームに対応し「3度の飯より問題解決が好き」になりました。企業研修、調査、店舗改善指導に携わって30年。「いつでもどこでも誰でもできる仕組みづくり」と「組織に健全な流れを創り出すこと」を使命にしています。https://office-flow.jp/

マガジン

  • 言葉の玉手箱

    日々の出来事、取り組んだ仕事、学び気づいたことを短い言葉でまとめました。言葉を磨くトレーニングを目的に書いています。

  • 手帳&ノートの使い方

    パソコンやスマートフォン、タブレットが進化していっても、紙の手帳は根強い人気があります。手書きには手書きの良さがたくさんあります。 手帳は書くことが目的ではなく、仕事に役立てることが目的です。手帳の使い方にこだわり続けて9年。私の手帳活用術をご紹介します。

  • 思いつくままに

  • お気に入りの風景

    旅先や近所で撮影したお気に入りの風景を集めてみました。

  • 機能改善士®の日常

    機能改善士®とはどのような仕事か?私が仕事と通して大切にしていることや、実際の仕事の現場の様子について綴っています。

記事一覧

固定された記事

ビジネスプロフィール

大西恵子(おおにし けいこ) Office flow 代表 問題解決のプロフェッショナル 機能改善士® 1.物流会社時代 1960年、広島県の商家に生まれる。 京都産業大学外国語学…

今日から長丁場になる研修が始まりました。「会社は○○してくれない」と文句ばかり言っていても面白くないし辛いだけ。「問題を自分たちの手で解決して働きやすい職場にしましょう」という研修+改善指導です。担当させていただくからには、とことん付き合っていきますよ。

久しぶりに、今日の晩ご飯をアップ。オムレツと、ちくわのサラダ。スライスしたきゅうり、レモンチーズをちくわにはさんでます。メインのオムレツより、存在感があります。

今日から専門学校の講義が始まりました。初対面は、お互いに緊張するし、不安も大きい。だから、最初の時間はリラックスして受けられる講義なんだーと思ってもらえるよう進めています。講義が終わって、何人か、話しにきてくれました。まずわたしが講義を楽しんで担当していることが大事ですね。

GWが終わり、今日からまた講座、講義、研修、改善指導の毎日。
GW中に、仕事場を片付けたので、資料作成が楽しい!片づけを、単なる片付けをゴールにするのではなく、これからのスケジュールを考慮した上で、不要なものは手放したり、今必要ないモノは遠くに保管するなどが必要だと思っています。

27日から今日(6日)まで、配送センターの早朝アルバイトに7日間行ってきました。5時から頭と身体を動かすと一日の動きが冴えています。資料や家の片付けも全て終わり、明日から秋までの仕事にサクサク取り組めます。

言葉の玉手箱 手書き&カット編 121

毎週日曜日は、Facebookに毎日投稿している一言メッセージをご紹介しています。 4月29日から5月5日の一言メッセージです。

早朝アルバイトの帰り道に撮影した、田植え前の田んぼの風景
1年に1度、この時期にしか見られない風景です。

【手作り&手書き】
今日は、添え状やお礼状に使っているポストカードの春~初夏バージョンをつくりました。
自分で撮影した写真と一言メッセージで、ご縁とお仕事の機会をいただいたことへの感謝をお伝えしています。

noteをはじめて、昨日で4年になりました。毎日投稿しているわけではありませんが、これまでに、2204件の投稿しました。これまで書いていた記事や、書きかけのものを整理する目的ではじめたので、とても使いやすくて気に入っています。活用する目的は人それぞれで良いと思っています。

今日から6日まで次女が旅行のため、食事は夫と二人。二人だと食事がどうでもよくなりがちで、買い物に行くのも遅くなる。でも遅いと、生鮮食料品が値引になっているのでお値打ち品にありつけます。今日はお刺身が半額だったので海鮮丼にしてみました。一人分340円でこんなに豪華です!

今日の新入社員研修は、終日で、受講者は101名。午前中は講師仲間にアシストしていただいて、午後からは一人で担当させていただきました。
本気で、具体的に、丁寧に接していれば、相手もそれに応えてくださいます。
1日で表情も受け答えも所作も大きく変わって、安心して営業店に送り出せます。

毎日の出来事を記録し始めて今年で13年。インプットしたことは必ずアウトプットすることを日課にしています。
食事も学びも仕事も、摂取するばかりでなく、消化・吸収することが大事です。
せっかく良い学びでも、取り込むだけでは自分の中で腐敗して、進化や成長につながりません。

言葉の玉手箱 手書き&カット編 120

毎週日曜日はFacebookに毎日投稿している 一言メッセージをご紹介しています。 4月22日から4月28日の一言メッセージです。

今夜は、お家カレーです。具沢山で辛さも丁度いい!
やっぱりカレーは家のが一番❣️と次女が言っています。

比較をするんじゃない

今日は不快な出来事がありました。 3連休明けに、100名を超える新入社員研修を担当させていただくことになっています。最終の確認をと思い、会場と時間をメールで尋ねまし…

固定された記事

ビジネスプロフィール

大西恵子(おおにし けいこ) Office flow 代表 問題解決のプロフェッショナル 機能改善士® 1.物流会社時代 1960年、広島県の商家に生まれる。 京都産業大学外国語学部英米語学科を卒業し、松下物流㈱に入社。 営業所で8年間窓口業務を務める。 「荷物が届かない」「間違えている」「壊れている」という物流の三大クレームを28,000件以上担当。 これらのクレーム対応を通じて、業務改善手法と問題解決力を身につけ、退職するまで女子社員の業務能力向上のための社内研修講師と

今日から長丁場になる研修が始まりました。「会社は○○してくれない」と文句ばかり言っていても面白くないし辛いだけ。「問題を自分たちの手で解決して働きやすい職場にしましょう」という研修+改善指導です。担当させていただくからには、とことん付き合っていきますよ。

久しぶりに、今日の晩ご飯をアップ。オムレツと、ちくわのサラダ。スライスしたきゅうり、レモンチーズをちくわにはさんでます。メインのオムレツより、存在感があります。

今日から専門学校の講義が始まりました。初対面は、お互いに緊張するし、不安も大きい。だから、最初の時間はリラックスして受けられる講義なんだーと思ってもらえるよう進めています。講義が終わって、何人か、話しにきてくれました。まずわたしが講義を楽しんで担当していることが大事ですね。

GWが終わり、今日からまた講座、講義、研修、改善指導の毎日。 GW中に、仕事場を片付けたので、資料作成が楽しい!片づけを、単なる片付けをゴールにするのではなく、これからのスケジュールを考慮した上で、不要なものは手放したり、今必要ないモノは遠くに保管するなどが必要だと思っています。

27日から今日(6日)まで、配送センターの早朝アルバイトに7日間行ってきました。5時から頭と身体を動かすと一日の動きが冴えています。資料や家の片付けも全て終わり、明日から秋までの仕事にサクサク取り組めます。

言葉の玉手箱 手書き&カット編 121

毎週日曜日は、Facebookに毎日投稿している一言メッセージをご紹介しています。 4月29日から5月5日の一言メッセージです。

早朝アルバイトの帰り道に撮影した、田植え前の田んぼの風景 1年に1度、この時期にしか見られない風景です。

【手作り&手書き】 今日は、添え状やお礼状に使っているポストカードの春~初夏バージョンをつくりました。 自分で撮影した写真と一言メッセージで、ご縁とお仕事の機会をいただいたことへの感謝をお伝えしています。

noteをはじめて、昨日で4年になりました。毎日投稿しているわけではありませんが、これまでに、2204件の投稿しました。これまで書いていた記事や、書きかけのものを整理する目的ではじめたので、とても使いやすくて気に入っています。活用する目的は人それぞれで良いと思っています。

今日から6日まで次女が旅行のため、食事は夫と二人。二人だと食事がどうでもよくなりがちで、買い物に行くのも遅くなる。でも遅いと、生鮮食料品が値引になっているのでお値打ち品にありつけます。今日はお刺身が半額だったので海鮮丼にしてみました。一人分340円でこんなに豪華です!

今日の新入社員研修は、終日で、受講者は101名。午前中は講師仲間にアシストしていただいて、午後からは一人で担当させていただきました。 本気で、具体的に、丁寧に接していれば、相手もそれに応えてくださいます。 1日で表情も受け答えも所作も大きく変わって、安心して営業店に送り出せます。

毎日の出来事を記録し始めて今年で13年。インプットしたことは必ずアウトプットすることを日課にしています。 食事も学びも仕事も、摂取するばかりでなく、消化・吸収することが大事です。 せっかく良い学びでも、取り込むだけでは自分の中で腐敗して、進化や成長につながりません。

言葉の玉手箱 手書き&カット編 120

毎週日曜日はFacebookに毎日投稿している 一言メッセージをご紹介しています。 4月22日から4月28日の一言メッセージです。

今夜は、お家カレーです。具沢山で辛さも丁度いい! やっぱりカレーは家のが一番❣️と次女が言っています。

比較をするんじゃない

今日は不快な出来事がありました。 3連休明けに、100名を超える新入社員研修を担当させていただくことになっています。最終の確認をと思い、会場と時間をメールで尋ねました。 すると、担当者からすぐに変身がありました。 「会場は、○○で行います」 ”え?そんなこと、一言も聞いてないし!!” 違う会場だっただけでなく、その会場は100人を超える人数での実習をするには狭いのです。 「昨年と同様とは伺いましたが、会場が変更することは一言も伺っていませんでした。それに、実習を行うには