見出し画像

完璧主義は放棄しましょう/批判は嫌いじゃない/みわたまさんの動画ご紹介

失敗を過度に恐れること…

私も、完璧主義を持っています…

動画で、どう手放していたらいいか、三輪さんの方法を伝えられています。  

批判と嫌いは別について、とても分かりやすく話されています。

私自身、〝考え方の違い〝と〝私自身そのもの〝への批判とを混同しています💦

頭では理解出来ても、反応や沸き起こる感情は、私自身を否定や批判されたと、勝手に感じます…

学生の頃は、会議の根回しとか、面倒に見えました。

自由闊達に意見交換の対話が出来て、信頼や認め合う関係性が築かれていない限りは…

内容の良し悪しに限らず、突然・唐突に、今までのやり方や進め方を、変えられるのは、仕事の事についての批判とは受け取り難いです…

事前説明や同意を求められれば、協力や検討も、できるのかな?

だから根回しが必要?

根回しをして欲しい?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?