田野井 健

1988.5.9 北関東に住んでいる2児の父です。朝みんなが起きる前の時間に練習したり…

田野井 健

1988.5.9 北関東に住んでいる2児の父です。朝みんなが起きる前の時間に練習したり、日々思ったことを記事にしています。

最近の記事

ここ2週間でお金のこととかで本気出した件

数年前から将来について漠然と不案に感じることがありました。主にお金の問題でここのままの収入でいいのか、お金を増やせないのかと漠然と考えていて少し行動したものの中途半端な感じで止まっていたんですよ。し株や投資信託したりそんな程度。 しかし、友人にYoutubeの「両学長」のページを紹介してもらって実際見たら、自分の考えの甘さに気がつきました。この主に感化されて「このままじゃ資産を増やすチャンスを自ら減らしている!」と思い立ち、2週間前から夜勤のため昼間動けたのでお金のこととか

    • ハイドロカルチャーを半メンテナンスフリーへ。炭を使ってみました

      先日書いたこの記事。 100均で揃えた物でハイドロカルチャーを作ってみたのですが、色々調べるとメンテナンスが手間だと感じました。主に容器、ハイドロボールは半年から1年ごとに洗浄と熱湯で滅菌、ゼオライトは半年ごとに入れ替えなければならないとのこと。 めんどくさ!半年ごとにメンテナンスなんて面倒なので何かないかと調べていてら、木炭を使ったハイドロカルチャーという方法を見つけました。このハイドロカルチャー用の木炭は植物の生育に良くない成分を抜いた物で、炭自体にも滅菌作用があるの

      • 自分ルール

        土日をハードな練習をした時は、月曜日は自転車に乗らないことが多いです。しかし私の体は経験上、完全に休みをとるより軽い負荷で走った方が回復が早いようなのです。しかししかし、朝起きると分かっているけどソファーでゴロゴロしていたい。そんな時に少しでもリカバリー走が出来るように工夫しました。 それは、24時間営業のドラックストアに行くこと 夜のスーパーとか魅力的なのですが、家の近所にないためドラックストアで手を打つことに。特に買うものもないのですが目的があるとまだ動けるようです。

        • ダラダラしたいけどしたくない

          土日は友人と自転車トレーニングで朝5時くらいから9時くらいまで、土曜日は100㎞、日曜は90㎞走ってきました。家族が起きる前に家を出て遊んでいます。問題は走り終わった後、体の疲労感がとんでもなく、本来やるべきことが出来ない事です。 どうしてもだらだらする時間が増えてしまいます。ストレッチがてら子供とテレビを見ながら時計を見たら2時間近く経っていたなんてザラにあったり・・・でも練習終わってからでもスケジュール通り動ける事もあったので何が違うのか考えてみたら、時間の制約がある予

        ここ2週間でお金のこととかで本気出した件

          朝起きて運動できる有り難さ

          最近雨ばかりだったので外での自転車の朝練ができずにいました。家の中で軽くローラーは回していたのですが、5日ぶりの外はやっぱり気持ちよかったです。 朝練するとお日様効果でセロトニンが分泌されて脳が活発になるそうです。他にも血圧が上がるので運動後は体がよく動きます。 朝の4時に起きるのは結構大変ですが、一度この良い状態を体験すると頑張って朝起きて運動しようという気になります。朝起きるのは気合が入りますが笑 これを書いている現在、また雨が降ってきましたがすぐに止むみたいなので

          朝起きて運動できる有り難さ

          緑のある生活

          毎度お馴染みの自己啓発本を読んでいると「観葉植物が良い、緑があるといいぞ」と度々目にします。今住んでいる一軒家には庭がありそっちの担当は私なのでしょっ中見ています。しかし家の中に緑の植物は一つもありません。物は試しとネットでハイドロカルチャー(土を使わないで育てる方法)を検索してダイソーでショッピングしてきました。 買ったもの ・パキラ(100円):日差しの所で育てると良いのと、見た目がちっちゃい木で可愛かったので選びました ・ハイドロボール(100円):保水するために

          緑のある生活

          ゴミと必要な物って表裏一体

          私は本を読むのが好きです。今はKindle Unlimitedで月980円で読み放題なので素敵な時代になった物だと思います。 色々と本を読んでいると「できる人は〇〇をしているぞ!」と言った見出しを見つけます。だいぶ前から目についているのは、「出来る人は家の中に物が少ない、家の中が綺麗、無駄なものがない」といった文面でした。 これが1冊の本だけなら心に響かないのですが、2冊、3冊・・・と同じようなことを書かれていると「ひょっとして大切なことなのか?」と感じて実行しようという

          ゴミと必要な物って表裏一体

          スタンディングデスクをいつも捨てている物でDIYしてみた話

          今作業効率が上がるということで注目されているスタンディングデスク。自己啓発本やネット記事で見にすることがあり試したくなるのですが、導入して合わなかったらめんどくさいので自作してみました。場所はいい感じの高さの出窓があるのでこれをベースに牛乳パックで調整していきます。 私の身長だと105㎝から110㎝なのでiPadのキーボードの高差を調整します。 子供のおもちゃを作る気はあったものの材料集めで力尽きた牛乳パックの山。もう捨てようか迷っていましたが役に立つ日が来ようとは・・・

          スタンディングデスクをいつも捨てている物でDIYしてみた話

          我が家のソファーの高さに合う机を作ってみた

          最近リビングで過ごす時間が増えてきました。ゆっくり腰掛け思うことは「このソファーに座ったまま色々やりたい」 もともとDIYは好きで電動ドライバーや工具一式は揃っていて、木材の端材もあったので適当に作ってみました。 初めてnoteに投稿するのと、作ったのが1ヶ月くらい前だったので完成品の写真しかありませんが、練習がてら投稿してみようと思います。 用意したもの(あったもの)完成品の上から ・黒の合板(ホムセンで100円投げ売りで買った) ・2×4の端材(何かに使った

          我が家のソファーの高さに合う机を作ってみた

          心が弱った時の支え

          先日そこそこ大きいミスをしてしまいました。すごくしょうもないミスですが損害がそこそこ大きく、当然上司に報告して色々指摘されました。 私は心にムラができやすいです。いいことがあったらイケイケでどんどん作業が進むし、悪いことがあったら何かあるたびに思い出して沈んだ気持ちになります。当然ながら落ち込む落ち込む・・・なんでこんなことになったんだろうと自問自答して落ち込み、ふっとした瞬間にミスの事を思い出して落ち込みとしばらく引きずる事は今に始まったことではないのですが、昔と違う事が

          心が弱った時の支え

          自転車乗りのパパに思うこと

          先日友人のツイッターで 「25万のロード買うのに揉めるんじゃ買っても乗れないよねー 買うより乗る時間貰う方が難しいよ」 というつぶやきをみてものすごく共感しました。 確かに時間を捻出するのってすごく大変です。私の場合は平日だったら朝の3:50に起きて準備後4:30から1時間ちょっとほど乗ります。その後シャワーと朝食を取って会社へゴー。 休日の場合は朝5時頃スタートして9時頃帰ってくる感じ。休日に至っては2人の子供の朝食は妻任せです。この時点で妻の協力なしでは成り立

          自転車乗りのパパに思うこと