マガジンのカバー画像

岩内深層水ダイアリー

4
岩内深層水の不思議なチカラを様々な角度から探って行きます。日本海に深海で海流の影響を受けず、大きな圧力に押し潰され続けた海水には科学的には解明されていない不思議な浸透力や豊富なミ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「岩内深層水ダイアリー 2021/2/18 」 木曜日2pmころ 1℃ 泡雪・微風

今日は岩内町でも美味しい料理が評判の老舗「カフェレストラン鈴や」を尋ねました。

僕はこのお店のカレーが大好きで、スープカレーが抜群、激辛カレーも最高、もう家でカレーを作るのはやめた、美味しいカレーが食べたければ鈴やに行くって決めちゃいました。もちろんこのお店のバラエティーに富んだメニューから、ファンの方はみんなそれぞれ違ったイチオシがあるようですけど。

今日、鈴やさんにお邪魔したのは、このお店

もっとみる

岩内深層水ダイアリー

2021/4/9
1:00pm 2℃ 曇り 微風

今日は岩内のお菓子屋さん、
100年以上の歴史がある
かねきち藤田本店を訪ねました。

100年以上も商売しておられるんですね?
「明治5年って聞いてるけど、もともと初代(現社長の祖父)が佐渡から岩内に来て、この場所で最初、駄菓子屋を始めたらしいよ。お菓子を作ってたんじゃなくて、内地からのお菓子を売ってたんだね。明治30年ころ、お餅やアンパンのよ

もっとみる

岩内深層水ダイアリー

岩内深層水を使っていただいてる方たちとのお話しコーナー

2021/2/25
木曜日4pmころ -3℃ 曇り

今日は、岩内町のお豆腐作りの名店
「上元豆腐店」に伺いました。

ご主人、このお店はいつごろからされてるんですか?
「私が三代目になって30年ぐらい、その前が父親で、その前が初代のじいさん、合わせると創業80年くらいだね。じいさんの実家は石川県の金沢から少し北に行ったところにある大きな

もっとみる