見出し画像

歯スティバルがすごく楽しかった件

こんにちは、LEBO Conditioning Salonでぐのぶ(@Degunobu)です!

僕は人生の中でハミガキにけっこうなウエイトを置いてます(嘘だと思うなら奥さんに尋ねてほしい。めっちゃ歯磨いてるから)。

そんなこんなで6/23(日)に栄養士のゆりぎょーちさん(@yuri_gyochi)が主催した歯スティバルに参加してきました!

学んだことをまとめてみましょう!

歯スティバルとは

歯スティバルとは日本のオーラルケアを変えるために、歯科医師、歯科衛生士、アスレティックトレーナー、理学療法士、栄養士などいろんな分野の専門家が、歯科や歯科予防の重要性を訴えるイベントです。

以下HP↓(※イベントは終了したので申し込みはできません)

会場も恵比寿と目黒の間のしゃれたお店で、ジャージやスポーツブランドで固めた人もおらず(当たり前か)、普段行くようなATやSC向けのセミナーとは雰囲気が全く違いました
参加者は歯科関係者や栄養士の方が多かったのかなと思います。

午前中のまとめ

午前中はATCの三田さんの講義から始まりました。三田さんは歯科と運動指導者はベストパートナーになれると訴えます。

「知識じゃなくて技術の分業を!」ということで、機能改善につながる口腔内は歯科医に任せて、治療がスムーズに進むための環境づくりを我々が行うべきだと話しました。

歯と体に関わる論文も出して、アメリカで授業受けてるみたいな気になりました。その内容はAT目線ですごく入ってきました!

続く山田先生は嚙むことが体に与える影響を紹介しました。
ティッシュを嚙むと体が柔らかくなる!?というの実践。

確かになる!すごい!あんな薄いのに!可動域制限がなくなる感じです。コアのSMCD改善したときみたいな感覚(わかる人だけわかって)。

歯が触れている面積が大きいほどバランスや姿勢制御に影響があるみたいです。

噛み合わせと体の関係はさっそく調査して、試してみたいなという感じです。
spirit of change magazine(クリックすると元のサイトに行けます)の下の写真のように歯にはそれぞれ対応している臓器や機能があるみたいです。

最近勉強しているIMACともつながるようなので、口周り、顎周りを評価してみるとまた人の身体の深淵が覗けるかも。

ガムを5分間嚙んでから筋力測定する方が、筋力も強くなるようです。
やはりスポーツやってる人にはマウスピースが必須ですね。口腔内のけがも予防できますしね。

さらに、嚙むことで記憶力(メモがあいまいで正確ではないかも?)も向上する。受験生には嚙むイカみたいな嚙まないといけないような、おやつが適してるかもしれませんね。

今まで自分は虫歯の治療なんかでしか歯科に行ったことがなかったけど、噛み合わせの治療など歯医者さんでできることって多いんだなって世界が広がりました。

ランチタイムの話

ランチタイムはこだわりの野菜と、管理栄養士の北嶋佳奈さんの「デパ地下みたいなごちそうおにぎり」のレシピを使ったおにぎりでした。

ただただ美味しかったです。
そしてプレゼントのレシピ本をじゃんけんで獲得しました笑
でぐのぶ家の食卓もデパ地下みたいになりますわ

↓画像をクリックすると著者さんのサイトに行きます↓

ご飯の後はハミガキ団の元黒ギャルさんによるハミガキ指導。元黒ギャルさん(@dh_panpiii)が絶世の美女過ぎて、生きてることに感謝しました。

歯の一本の値段から始まり、歯を全て失ったら約1000万のコスト、予防したら100万円で済む!という驚愕の事実を訴えます。

自分の歯を守るのは自分自身で、その予防に必要なのはハミガキである。

そのためにきれいに磨くブラッシングのテクニックもシンプルだけど重要です。
・ペンを持つようにして持つ
・毛先を歯の面に合わせてる
・思ってるよりも優しく小さく動かす

のがコツみたいです。これらを注意して全部の歯を一つ一つ磨くと5分くらいかかるみたい。思ったより長いですよね。

参加者みんなでシャカシャカ磨いてる時間は少しシュールでした。
なんでかわからんけど、人前でハミガキするの少し恥ずかしかったです(*ノωノ)

午後のまとめ

みんなでハミガキをした後は、山本先生による歯ブラシの話。
歯ブラシが作られる様子はまさに技術の塊という感じで、ザ・日本企業みたいでした。

柄にブラシの部分を埋め込むさまはまさに芸術でした。
実際に工場に見学も行けるらしいですが、工場で見ると遠くて小さいのでよくわからないみたいです笑。

ブラシの植え方や素材の違いで、歯ブラシの強度や磨く方向も変わるんですって。

ハミガキ初心者には画像の左の歯ブラシがおすすめで、これは大概の人が80点の磨き出来るブラシらしいです。
真ん中と右は少し上級者向けの歯ブラシ界のフェラーリらしい笑

一般販売向けと、歯科医での販売用に少し長さが違ったりと、歯ブラシもかなり奥が深いことがわかりました。

最後の村本先生は、口腔内の清潔さが内科的にも重要だと伝えます。
口腔内の菌が体内に入ったりすることで、術後の感染や発熱、老衰の原因にもなる肺炎の原因になる可能性を言及しました。

また自身の経験から、異業種とタッグを組むことで新しいものを生めることや、コミュニティ作りのポイントなど自身の経験談から語ってくれました。

会社辞めて、個人事業主になると孤独なんですよね(これは絶対フリーランスあるある)。
やっぱり似たような志を持った仲間を集めてチームを作ることが、今後の「個の時代」には大切だよなと感じました。

一人で全部やるの無理ですし、効率悪いですからね。自分が苦手なことを得意にしている人を見つけて、お互いに補完するのが成功への近道ですわ。

僕ももっといろんな人と会って情熱を伝えていかねばならないです。

最後に

主催者の皆さんから、
「歯スティバルに参加して終わりじゃなくて、これをどう生かすかが大事」
というメッセージを受け取り、とりあえず私はこれ書いて、歯医者さんの予約を取りました。(1年ぶりくらいかな?)

そしてチーム作りのために情熱を伝える場を持つように心がけることにします。

ノベルティも充実して、体験ブースも豊富で、歯ブラシも3本もらえて、超充実した会でした。
主催者の皆さん、楽しい時間をありがとうございます!知的好奇心めちゃくちゃ刺激されました!
この気持ちが少しでも届けばと思います。

次回は半年後くらいに開催予定らしいです。気になる方はぜひ参加してみてください!


この記事が参加している募集

イベントレポ

頂いたサポートは別のnote購入に充てたいと思います! またSNSなどで感想をシェアしてくださるととても嬉しいです!