DESIGN-LINKS.inc

人と人、人と社会、人と文化、人と世界をつなぐプロフェッショナルとして、仕組みをプランニ…

DESIGN-LINKS.inc

人と人、人と社会、人と文化、人と世界をつなぐプロフェッショナルとして、仕組みをプランニングし、仕掛けをデザインする企画会社です。飲食店における開発や改善業務を基盤に、宿泊施設、ウェルネス施設、レジャー施設なのど商業施設における企画・開発・改善に多数参画。

最近の記事

里山×サッカパウ イベントレポート

舌はうっとりと蕩け惚けながら、頭はバキバキに動く。この素材は?この構成は?このマリアージュは?意外な驚き、発見の楽しさ、深い納得が次から次へと襲いかかる。感覚と思考が研ぎ澄まされ、往来する感覚が心地いい。コンセプチュアルなパフォーマンスアートを鑑賞するように、ディナーを堪能する体験。あの素晴らしいひとときの記憶をたぐり、そのコースとムードをあなたにシェアしよう。 西麻布のクリエイティブイタリアン、SACCAPAU(サッカパウ)にこの夏、新しいシェフが就任した。 吉沢悠椰。

    • S’ACCAPAUの新シェフ、吉沢悠椰インタビュー

      西麻布のクリエイティブ・イタリアン「S’ACCAPAU(サッカパウ)」のエグゼクティブシェフの田淵拓が日本を離れた後、新しいシェフとして迎え入れられたのは、吉沢悠椰(よしざわゆうや)。 若干31歳という若さは、何をもたらすのか。どんな風が吹くのか。彼にとっての「クリエイティブ」とは、いったいなんなのか。そのバックグラウンドとともに、紐解いていこう。 吉沢の料理人としてのスタートは、石川県・能登のイタリアン「Villa della Pace」。その前は、金沢の酒蔵で働いてい

      • INTERVIEW - Taku Tabuchi

        「7年間、それなりにやりきった部分もあったので、ここでちょっと新しいことをやりたいなと思って」 そんなふうに、いとも軽やかに。S’ACCAPAU(サッカパウ)のエグゼクティブシェフを務めた田淵拓(たぶちたく)が、2023年7月15日(土)の営業を最後に、日本を離れることとなった。 とうてい言い尽くせないほどの慰労と敬意、そして感謝を込め、ここで改めて。田淵のこと、そしてS’ACCAPAUが生まれるまでのことを、あなたに知って欲しいと思った。 イタリアをめぐり感じた「ク

        • 天川キュイジーヌと現代イタリアン イベントレポート 後編

          2023年4月13日、 ボーダーのカットソーにエプロンという、カジュアルな格好で現れた砂山シェフ。ドレスアップされた空間、スマートなコックコートに身を包んだサッカパウチームとの、いい意味でのコントラスがあり、ほがらかな高揚を誘う。 今回のコースの組み立ては、ほとんどが砂山シェフの発案によるものだという。「なので今回は胸を借りている感じなんですけど、一緒にコミュニケーションをとりながら、インスパイアされながら、自分なりの得意なところやアイデアも入れていきたいと思います」 ゲ

        里山×サッカパウ イベントレポート

          天川キュイジーヌと現代イタリアン イベントレポート 前編

          「非常に繊細で、ここまで集中して料理を一緒に考えたことは、今までのイベントの中でも初めてかもしれませんね」 ジャンルの異なるトップシェフ同士が、華麗なるタッグを組んでひとつのコースを作り上げ、ワインのペアリングとともに提供する。西麻布のクリエイティブイタリアン「サッカパウ」を舞台に繰り広げられる、限定コラボレーションディナー。 これまで、アジアNo.1を幾度も獲得したタイ・バンコクのインド料理レストラン「ガガン」(現在は閉店)や、九州・宮崎という地でありながら、国内外から

          天川キュイジーヌと現代イタリアン イベントレポート 前編

          さあ、イタリアを楽しもう!サッカパウ!!with TASSY イベントレポート 後編

          イタリアンとナチュラルワインって、そもそもどっちも楽しいものだよね?ね?そう改めて感じさせてくれたのが、西麻布のクリエイティブ・イタリアン「サッカパウ」のイベント「さあ、イタリアを楽しもう!サッカパウ!!with TASSY」 後半は、来場しているゲストの方々にも話を聞いてみました。みなさん、楽しんでますかー? 「はい!楽しんでますし、すごくシンパシーを感じますね」 と話してくれたのは、静岡のビストロ「ATO」のオーナーであり、自身もソムリエである服部さん。 「

          さあ、イタリアを楽しもう!サッカパウ!!with TASSY イベントレポート 後編

          デザイン・リンクスの企画チームについて      

          共に働く。 私たちデザイン・リンクスは、 店作り、場作りのディレクションを行うチームです。                                    私たちはまず、経営者様や責任者様の悩みや想いに、 耳を傾けることから始まります。 ちょっとしたお悩みをうかがう、相談所のようなイメージです。                              そこからは、プロデューサーというよりディレクターの立場で 現場と共に問題点を整理し、進むべき姿をみつけ、 至るま

          デザイン・リンクスの企画チームについて      

          デザイン・リンクスの飲食チームについて

          人に信じてもらえるお店を、 ずっと長く続けていけるお店を、 ちゃんと稼げるお店を、 チームで作る会社です。 Our company, as a team, produces long-lasting, successful and profitable restaurants that you can trust. 人に信じてもらえるお店。 私たちはまず、スタッフに必ず自分が働く店のカウンターに座ってもらいます。 そして、お客さまの立場になって「やってもらいたいこと」を

          デザイン・リンクスの飲食チームについて

          さあ、イタリアを楽しもう!サッカパウ!!with TASSY イベントレポート 前編

          まるで美術館でアート作品を味わうように、料理とワインのペアリングをコースで楽しむ。西麻布のクリエイティブイタリアン、サッカパウ。しかしこの日だけは美術館というよりも、さながらクラブ!スタンディングのブッフェスタイルで盛り上がる、そのライブ感あるパーティーシーンをたっぷり写真でお見せしながら、前編はシェフ田淵と、ゲストソムリエとして来ていただいた田代啓さんのインタビューをお届けしましょう。 この日のテーマは、イタリアの伝統料理。 「伝統料理と言っても、クラシックというわけで

          さあ、イタリアを楽しもう!サッカパウ!!with TASSY イベントレポート 前編

          RECRUIT

          MESSAGE はじめまして。 私たちの会社の求人サイトに訪問くださり、 とてもうれしいです。心より感謝申し上げます。 こうしていま、この文章を読んでくださっているあなたは、 おそらくアタマのなかで、悶々とした気持ちを抱いていることでしょう。 You might be dreaming of your life’s purpose and trying to make your dreams come true. We started as consulting com

          6th Anniversary Event Report 2022.07.2 @S’ACCAPAU

          やっぱり食べるということは、最強のエンタメコンテンツかも。 と、あらためて思ったのが2022年の夏、サッカパウで行われた6周年イベント。今回のテーマはズバリ、オーストラリア。かつては野生のコアラを抱ける!海外旅行先として一世を風靡した国が、昨今はこちらに注目が集まっているようで。 そう、ラム(子羊)だ。 「すごいパワーを感じました」 と言うシェフの田淵はその実、MLA豪州食肉家畜生産者事業団のプロジェクトであるラムのアンバサダー、その名も「ラムバサダー」の選抜メンバー

          6th Anniversary Event Report 2022.07.2 @S’ACCAPAU

          ポンミヤナイト(パセミヤ×ポンドヤ)2022.11.30 @听屋六本木店

          大阪の名店「自然派ワインとお好み焼き パセミヤ」を迎えての、 一夜限りのスペシャルディナー、ポンミヤナイトが听屋六本木店で開催されました。 パセミヤからは「お好み焼き」と、イベントでは初登場の「焼きそば」+スパイス料理。听屋からは定番の前菜、黒毛和牛のステーキと听屋ハンバーグ、そしてデザートをご用意。 もちろん中川善夫こと「よっちゃん」セレクションのナチュラルワインも大盛況!大いに盛り上がりましたイベントの模様をどうぞご覧ください。 ------------------

          ポンミヤナイト(パセミヤ×ポンドヤ)2022.11.30 @听屋六本木店

          自然派ワインの新感覚イベント “ナチュラリスタ”とは

          Report 2015.09.05 Naturalista 希少な自然派ワインを飲み比べできる、立食スタイルのイベント。 「ナチュラリスタ」をひとことで説明すると、さしずめこうなるだろう。しかし本当は。イベントを主宰する「サッカパウ」の2代目シェフソムリエ梁さん(当時)にとって、それだけじゃ、まったく、ちっとも伝えきれない。(だからここに書くことにした)。 ワインの輸入業者、いわゆる“インポーター”と呼ばれる人たちとの付き合いが深くなると、希少なワインが手に入ることが

          自然派ワインの新感覚イベント “ナチュラリスタ”とは

          ソムリエが奏でるセッション、ソムジャムとは

          SommJam ソムリエ同士のジャムセッション、略して“ソムジャム”。この風変わりな名を持つイベントを「サッカパウ」では、時々こっそり行っている。 中身は至ってシンプルだ。「サッカパウ」の2代目シェフソムリエである梁さん(当時)が他店からゲストソムリエを呼び、ふたりでワインペアリングを完成させる。ひと皿ごとに担当を分けもせず、まとまりやバランスなどの「かしこまったこと」もこの際、いったん脇に置いといて。出す料理を試食しながら、場のノリとライブ感で、持てる知識をさらしあい、

          ソムリエが奏でるセッション、ソムジャムとは

          Field Blend vol.4 Report2018.08.24 @S’ACCAPAU

          ワインジャーナリストの山本昭彦氏率いる、世界の最新ワインニュースと試飲レポートをお届けする『WINE REPORT』主催のイベント『Field Blend』がS’ACCAPAUで開催されました。 S’ACCAPAUのアドバイザーとして迎えている、ワインテイスター・ソムリエの大越祐樹氏も参画しているこちらのイベントは今回で4回目。 各国から生産者、ソムリエ、ジャーナリストの方達を招き、立場の異なる多彩な参加者が意見を交換する中で、見識を深め、交友を広めるのがこのイベントの狙

          Field Blend vol.4 Report2018.08.24 @S’ACCAPAU

          Naturalista + Broc Cellars Report2017.03.10 @S’ACCAPAU

          Näturalistaの第三弾!テーマは「新世界」。 フランス、イタリアを中心に世界中に空前のブームを巻き起こしたナチュラルワインですが、その勢いは新世界へと押し寄せ、若く情熱溢れる新世代の造り手達によって、極めて魅力的かつ刺激的なワインの数々が産まれています。 アメリカ、カナダ、チリ、アルゼンチン、南アフリカ、ニュージーランド、そして新世界ナチュラルワインの筆頭産出国オーストラリア。ナチュラルワイン最前線を、心から愉しく感じて頂きます。 そして『Näturalista

          Naturalista + Broc Cellars Report2017.03.10 @S’ACCAPAU