見出し画像

【朝倉祐介さん選出!!】これから世界が激変しても「自分らしく働く」ためのベストブック15選

DIAMOND愛読者クラブ「プレゼント」企画:朝倉祐介さん

ChatGPTに代表されるAIの進化がものすごく身近に感じられる昨今。自分の仕事が奪われてしまうのではないかと恐れている人も多いだろう。しかし、そんな変化の激しい時代だからこそ、仕事に対する自分なりの軸や土台といった「変わらないもの」が大切になってくる。そんな自分なりのビジネスマインドを鍛えるための15冊を『ファイナンス思考』などの著者でベンチャー投資家でもある朝倉祐介氏に挙げてもらった。その一部を今回お届けする。
(書籍オンライン編集部)

※完全版リストはDIAMOND愛読者クラブ会員さま限定のプレゼント特典になります。全15冊の完全リスト(PDF)をご希望で、愛読者クラブ未登録の方は、下記URLより愛読者クラブにご登録ください(登録無料)。ご登録いただいた方全員に、もれなくプレゼントいたします。プレゼントや愛読者クラブの詳細は記事下をご覧ください。
https://id.diamond.jp/registration/new/AIDOKUSHA_CLUB

ビジネスマインドを磨ける実学的15冊

 変化の激しい時代にいると、つい世界の流れにばかり関心がいってしまっていませんか? 自分自身の価値観や哲学を見つめ直したり深めたりすることが疎かになってはいませんか? そう言われても、なにをすればよいのか困ってしまう……という方のために最適な推薦書リストを今回ご紹介します。マッキンゼー、ミクシィ、スタンフォード大学客員教授などを経て、現在ベンチャー投資家として活動されている朝倉祐介さんが、ビジネスマインドを鍛えるための15冊をセレクトしてくれました。

●15冊のブックリストに込めた思いを、朝倉祐介さんから:

スタートアップをはじめ経営に取り組んでいる人にとって、自らの軸を鍛えるのに役立ちそうな本を選びました。どの本も、実務に活かせるトピックが含まれつつも、単にテクニカルな議論にとどまりません。ビジネスを起点として、自分自身の世界観を築く土台作りにつながるような内容です。哲学や自然科学をベースとしてみずからの価値観を築く方法もありますが、より今の私のメインフィールドに近い経済・経営からアプローチしています。

15選の一部とセレクト理由を紹介!

では、選書の中から一部をご紹介します。

1)シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント(エリック・ジョーゲンソン著、サンマーク出版、2022年)

ナヴァル・ラヴィカントは、スタートアップとエンジェル投資家を結ぶ「エンジェル・リスト」の創業者として知られる。非常に魅力的な人で、私自身も大きな影響を受けている。「好き」すぎて、広くみんなにこの本を知らせたくない、と思ってしまうほどだ。
本書は2つの面で楽しめる。1つは実務書的な側面。資本主義社会において富を築くうえで、自分が働くことなくお金を生み出し成長する仕組みやその大切さ、作り方などが具体的に書かれていて学びがある。もう1つは、思想書的な側面。ナヴァルが「シリコンバレーの僧侶」と呼ばれるほど達観しているものの、仙人じみて逃げるわけでもなく、資本主義の最前線で事業を営んでいて、言葉の端々にフィロソフィーが感じられる。

2)欲望の見つけ方 お金・恋愛・キャリア(ルーク バージス著、早川書房、2023年)

「タイトルで損をしている本」ナンバーワン。「模倣の欲望」理論を提唱したフランスの哲学者、ルネ・ジラールの考え方を平易に取りまとめた本だ。普段、私たちが求めているものは本当に心から望んでいるものなんだろうか。結局、他の人が欲しがっているからでは? など自分の価値観の前提に疑問をもち、他人に流されない重要性を説かれていて、非常に共感できる。ルネ・ジラールはPaypal創業者のピーター・ティールにも影響を与え、Facebookへの投資につながったと言われている。

3)ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか(ピーター・ティール著、‎ NHK出版、2014年)

実務書でもあるが、ピーター・ティールのリバタリアン宣言の書。「欲しかったのは空飛ぶ車だったのに、手にしたのは140文字だった」という彼が率いるFounders Fundのマニュフェストの一文はあまりに有名だ。本書は、シリコンバレー1のコントラリアン(逆張り屋)として知られる彼が、同様の気質をもつ共鳴する人たちを呼び寄せるプロバガンダ書と言ってもいい。普段、露出の少ない彼を考え方の一端を知ることができる。

以上、いかがでしたか?

 マッキンゼー、ミクシィ、スタンフォード大学客員教授などを経て、現在シード・アーリーステージのベンチャー投資を行うなど幅広いキャリアをお持ちの朝倉さんならではのセレクトで、経営に携わる人の土台となるような選書をしてもらいました。世界が激変するなかで「自分なりの軸」を得たい方には是非お勧めです。

朝倉 祐介(あさくら・ゆうすけ)
アニマルスピリッツ 代表パートナー
競馬騎手養成学校、競走馬の育成業務を経て東京大学法学部を卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー入社を経て、大学在学中に設立したネイキッドテクノロジー代表に就任。ミクシィ社への売却に伴い同社に入社後、代表取締役社長兼CEOに就任。業績の回復を機に退任後、スタンフォード大学客員研究員等を経て、シニフィアンを創業(現任)。同社ではグロースキャピタル「THE FUND」を通じて、レイターステージのスタートアップに対する投資活動に従事。その後、アニマルスピリッツを創業し「未来世代のための社会変革」をテーマにシード・アーリーステージのベンチャー投資を行う。主な著書に『論語と算盤と私『ファイナンス思考』ゼロからわかるファイナンス思考』。
株式会社セプテーニ・ホールディングス社外取締役。Tokyo Founders Fundパートナー。シニフィアン株式会社共同代表。一般社団法人スタートアップエコシステム協会理事。みずほグロースパートナーズアドバイザー。


【応募概要】「ビジネスマインドを鍛える15冊」リストを全員にプレゼント

愛読者クラブ会員へのご登録はこちらから!

上記でご紹介した、朝倉祐介さんセレクトの「ビジネスマインドを鍛える15冊」リスト完全版(PDF)は、ダイヤモンド社DIAMOND愛読者クラブ会員全員にプレゼントいたします。
もしまだ会員になってない方は、ぜひこの機会に会員登録をお願いします。

※愛読者クラブ会員では、このリストのほかにも、著名著者のブックリストを随時プレゼントしています。

▶▶DIAMOND愛読者クラブのお申し込みは「こちら」から▶▶

【お申し込みとリスト進呈の流れ】

「DIAMOND愛読者クラブ」とは?>
ダイヤモンド社書籍オンラインのおすすめ記事や、新刊・話題書の情報、トークセミナー・ワークショップのご案内、会員様限定のお得なプレゼント情報などをメールマガジン(日曜・水曜配信)でお届けします。書籍関連のお得&深堀りした情報などをいち早くご覧になりたい方は、ぜひご登録ください。ご登録は無料です。

・プレゼントのお申し込み方法:DIAMOND愛読者クラブ会員(ダイヤモンドID)にご登録いただくことがプレゼント進呈の条件となります。「こちら」をクリックいただくと、会員ご登録画面に遷移します。(すでにご登録済の方は、改めてご登録いただく必要はございません)

・ブックリスト(PDF)のお届け期間:上記IDにご登録いただいたメールアドレス宛に、愛読者クラブ会員様向けの定期ウィークリーメルマガ(日曜配信)にてプレゼントのご案内を差し上げます。

・既存会員みなさまへのブックリストのお届け:愛読者クラブ会員様向けの定期ウィークリーメルマガ(日曜配信)にて、プレゼントのご案内を差し上げます。

【当社の免責事項とご登録者が遵守されるべき注意事項】

・主催する株式会社ダイヤモンド社(以下、当社)は、本キャンペーンに関連して生じた応募者の損害について、当社の故意または重大な過失がない限り、一切の責任を負わないものとします。

・当社は、本キャンペーンに関連して生じた応募者間または応募者と第三者の間におけるトラブルについて一切の責任を負わないものとします。

・ご登録者の皆様には、ダウンロードされたブックリストの無断転載、販売を禁止します。

・登録の完了により、上記事項に同意されたものとみなします。

主催:ダイヤモンド社DIAMOND愛読者クラブ

※こちらの記事は、ダイヤモンド社書籍オンライン(2023年6月30日)にて公開された記事の転載です。