見出し画像

279 コマかくノート


はじめに

今日の教育コラムでは、一冊のノートを紹介したいと思います。私が購入したのは100円ショップで有名なセリアです。商品名は「コマかくノート」といいます。画像のようなノートで、4コマ漫画を描くのに便利な構造になっています。

コマかくノート (セリア)
ノートの中身

4コマ漫画の可能性

私は、4コマ漫画という世界は大変に良い学習になると考えています。また、このノートは、社会の学習など重要用語とその意味などをまとめるのにも活用できる優れモノだと考えています。
まずは、4コマ漫画の学習要素からお話してみたいと思います。4コマ漫画の基本構造はとてもわかりやすくなっています。まずは、漫画をあまり読まない人でも読みやすいという点があげられます。本が読めない子どもたちが増えているというのは一昔前で、今は漫画が読めない子どもたちが増えています。動画や画像に慣れている子どもたちは、映像と音声と動きに解説が加わったようなものに慣れているため、漫画の場面の展開や表情の変化、セリフの機微を読み取ることが難しいと感じる子どもたちが増えているのです。
その点4コマ漫画は、4コマのなかに起承転結を落とし込みますので親しみやすく出来ています。
そもそもこの起承転結の論理展開がそのまま漫画のコマ割りに当てはめられている点がとても重要なのです。作文でも小論文でも構造的に書くことはとても大切な視点です。ですから4コマだけを用いてこの最もシンプルな構造の一つを表現しようとする行動は、論を展開するよい練習になるのです。
また、シンプルに表現する、短い中で適切に目的を達成する表現をするという行為は、それ自体表現力の鍛錬にもつながります。4コマ漫画はそうした意味でも世界中で愛されている漫画の一つの最高形態とも言えます。

コマかくノートの活用

4つのコマだけが並んでいるこのノート、私は歴史や地理の情報を整理したり、用語集のようにまとめたりするのにとても重宝しています。限られた一コマ一コマのスペースに1つの事象を書き込んでいくことになるので要点をよく整理しなければなりません。
そう考えるとタイトルを書いてごく簡単に説明を書く程度になります。何が大切でどこを押さえればよいのかをよく吟味して書き込まなければいけないのです。そのような意識の下、資料を抜粋したり教科書の内容を見ていくことで要点が自分の中で整理されていきます。
また、コマとコマを線で結べば、関連する用語のつながりもわかりやすいですし、人物相関図も簡単に作れます。人によっては、英単語をまとめるノートに使っているなんて言う活用方法も聞きます。
色んなノートがありますが、目的外の使用方法にこんなにも可能性があるノートに少しワクワクしています。自分なりに色んな活用方法を見つけてみるのも楽しいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?