P-Taro

スタートアップ役員/エンジェル投資家😇 趣味はトレード、M&Aサイトのチェック…

P-Taro

スタートアップ役員/エンジェル投資家😇 趣味はトレード、M&Aサイトのチェック、暗号通貨、ムエタイ、DJ。好きな音楽はDeep/Tech/Progressive House。

マガジン

  • 週間スタートアップまとめ

    その日にスタートアップ記事から気になったものを1つ(たまには複数)をコメントをつけて週に1記事としてまとめてあります。ビジネスモデル、新規事業、起業のアイデアの参考にどうぞ。

最近の記事

  • 固定された記事

#常識を疑え UberEatsってユーザーをバカにしすぎてませんか?

こんにちは。タイではGrabFood(UberEatsと同じサービスで主に東南アジアで展開されているサービス)がお店の値段と送料だけで頼めるのでヘビーユーザーのP-Taroです。 コロナの影響でしばらく日本にいることになり折角の機会なので色々な日本の市場、サービス、トレンドなどもチェックしたり利用したりしているのですがUberEatsに関してはまったくもって使う気になれません。(›`ω´‹ ) 特にGrabFoodを知っているだけにそれがベンチマークになっているのもあり、

    • 週間気になるスタートアップ 06/22-06/28/2020

      06/27 SUN*ベトナムのオフショア開発を活用し、企業のDXを推進するSUN*のIPOが承認された。ビジネスモデル自体は、従来あったコンサル+受託開発ではあるが、そこを得意としていたNECや富士通などがハードウェアや保守やなどをしている間に時代が変わってしまいSUN*の様に今必要とされているような技術やサービスへ置き換えるDXプレイヤーに入れ替わった感じと言っていいだろう。 06/26 ViceVentures大麻やVape、大人のおもちゃなど世間体が『悪いもの』に特化

      • #常識を疑え 『マスク経済の循環』を考えてみたらもう誰もマスクしなくなりそうな気がw

        コロナの感染媒介に最も適している子供たちがマスクをしていない(マスクをずっとさせるのとか無理w)時点で、マスクが最早意味があるのかどうかすらわからなくなっている昨今ですが、FBに大量にいたアベノマスク擁護おじさんたちはどこ行ったんだろうとふと思いながらマスク経済の循環を考えてみた。 コロナ発生でマスクする人が増える ↓ マスク効果ないっぽいよとメディアが煽る ↓ いや、効果あるっぽいよに突如切り替わり、不織布マスクバカ売れ品薄 ↓ アベノマスク配布で不織布マスクバブルが天井

        • 週間気になるスタートアップ 06/15 - 06/21

          06/19 GoFor Industries建設資材のラストマイルデリバリーを提供するサービス。資材の運搬は効率化されていなかったの様子。 これまで資材の運送は各社それぞれが担っていたので、固定費も変動費も非常に高価だった。また、求められる需要とサービスのレベルに合わせてスケールすることが十分にできなかった ロジスティックスもまだまだセグメントを切り出すと効率化するサービスにニーズがあるのね。 06/18 Urbintガバメントテックは今ホットなテーマな一つ。AIを使っ

        • 固定された記事

        #常識を疑え UberEatsってユーザーをバカにしすぎてませんか?

        • 週間気になるスタートアップ 06/22-06/28/2020

        • #常識を疑え 『マスク経済の循環』を考えてみたらもう誰もマスクしなくなりそうな気がw

        • 週間気になるスタートアップ 06/15 - 06/21

        マガジン

        • 週間スタートアップまとめ
          9本

        記事

          スタートアップあるある 『コア人材採用』でやらかすのはなぜか? - 地獄への道は善意で舗装されている by マルクス -

          おじさんの予想通りになったよ先日とある人材案件で事故った話がちらほらと耳に入ってきたタイミングで、新規事業や事業責任者といったコア人材の採用には、『(適切な)リファレンス大事』って言いましたよねって投稿してから数ヶ月後にやはり結末が予想通りになってたので改めて考察してみたよ。どろんしてたよ。 なぜ日本ではこんなに採用時のリファレンスがワークしないのか?おそらくこれは日本独自の問題点が大きく影響してそう。(ちなみにタイでも同じです) つまり、 人の悪い点を指摘すること自体が

          スタートアップあるある 『コア人材採用』でやらかすのはなぜか? - 地獄への道は善意で舗装されている by マルクス -

          週間気になるスタートアップ 06/08 - 0614

          06/12 Planck保険引受けのためのAIデータプラットフォーム。保険の計算はまさにビッグデータXAIが得意な分野である上に様々な保険の需要が生まれてきており、保険会社各社が持つノウハウ以外の分野での広がりも出てきているのでこうしたスタートアップが出てくるのは自然だろう。分析の仕方もこれまでよりも様々なデータソースを活用するようだ。 Planckは、オンライン画像、テキスト、ビデオ、レビュー、公開情報など、さまざまなデータソースと、企業の名前と住所から、リスク関連の洞察

          週間気になるスタートアップ 06/08 - 0614

          週間気になるスタートアップ 06/01 - 06/07

          06/05 Noah不動産ローンでの不動産購入という従来の形から住宅を証券化して投資家と住宅購入したい人をつなげるというビジネスモデル。10年後に利用者がNoahから投資を受けた金額分の証券(住宅の権利の一部分)を買い戻す仕組みで住宅価格を売却するもしくはいずれかの手段で資金を利用者は用意して実行する。その際の住宅価格が値上がりしていればNoahの利益となり値下がりして入れば損失となる。利用者は住宅価格のリスクをNoahと共有することで借り入れにより利息支払いの代わりに値上が

          週間気になるスタートアップ 06/01 - 06/07

          週間気になるスタートアップ 0525 - 0531

          0529 TOYEIGHT独自センシングや AI を用いて子供の才能を分析し、各人に最適化された知育セットが毎月届くサブスクリプションサービス。面白いな東南アジア向けに展開しようとしている点。日本よりも格差が激しくかつ富裕層は子供の教育熱心なので知育玩具のサブスクリプションなどのサービスはこれから伸びる市場だと思っていたがまさにと言ったサービス。タイ、インドネシア、ベトナム辺りですでにニーズがありそうな感じがする。 0528 Sirenスマートソックスの定期購入サービス。

          週間気になるスタートアップ 0525 - 0531

          週間気になるスタートアップ 0518-0524

          0522 NotionEvernoteイマイチだよね、Google系の組み合わせだとTODO管理とかはTrelloとか使うとか複数のアプリを使わないとだめだよねみたいなところに統合型のサービスを提供して勢いよく伸びて来ているNotion(2020年4月にVal.2000億円で54億調達!)。TODOやWIKIなどを作成できて管理したい情報を統合的に一つのアプリで管理できるのはクラウド社会には必須のツールになってきているのでEvernote, Googleに割って入って来たのは

          週間気になるスタートアップ 0518-0524

          週間気になるスタートアップ 05/10 - 05/17

          05/15 Intellectメンタルヘルスケアサポートアプリを東南アジアに展開しているシンガポールベースのスタートアップ。COVID-19(新型コロナウィルス)の影響もあり、より健康やメンタルヘルスに目が向いてきているが、市場のトレンドとしては流行前から健康やメンタルヘルスケアのスタートアップが欧米では多数出てきており、市場がかなり伸びている感じだった。そこにきて東南アジアなどの新興国に関しても経済成長と共に健康やメンタルヘルスに目が向き始めているが興味深い。 05/1

          週間気になるスタートアップ 05/10 - 05/17

          #常識を疑え 高齢者だけを襲うコロナに若い世代が担う未来の経済を崩壊させられるという皮肉

          外を散歩している時にマスクをしてないことでガンをつけられることが多い、P-Taroです。(スーパーなどの人混みではマスクを着用しておりますが) 最近になってようやくコロナ関連の年代、世代別の数字などが日本でも出始めたので数字から何がわかるのかをまとめてみた。 日本の世代別死亡者数5月4日時点での日本におけるコロナの世代別死亡者数 1. 70歳未満の人口あたりの死亡率 0.00011%(66/9899万人) 2. 70歳以上の人口あたりの死亡率 0.0011%(289/

          #常識を疑え 高齢者だけを襲うコロナに若い世代が担う未来の経済を崩壊させられるという皮肉

          週間 気にになるスタートアップ 05/03 - 05/09/2020

          今週からは日曜から土曜までの1週間にして土日はベストエフォートにしようと思う。 Summaryeスポーツ含め成熟しつつある市場の周辺もしくはバーティカル領域のスタートアップ、投資が目立って来ている。どうしてもオンライン完結のモノに目が行きがちだが、ダイビングスポットのOTAのZuBluは、オフラインアクティビティはアフターコロナでもサバイブできるのか今後注目したい。 05/08 Opera Eventeスポーツインフルエンサー支援。eスポーツもコロナの影響で後押しされた産

          週間 気にになるスタートアップ 05/03 - 05/09/2020

          週刊 気になるスタートアップ 0427-0501/2020

          その日のプレスリリースやニュースなどから個人的に気になったスタートアップを1つ(たまに複数になるかも)をピックアップして個人的な見解を加えてまとめていきます。ビジネスモデル、新規事業、起業などのアイデアなどの参考にしてください。 04/27 - 05/01/2020 のサマリーコロナウィルスの影響が依然として出ている中、SAH(Stay At Home)、WFH (Work From Home, テレワーク) が続きそれを背景に伸びてきているサービスが目立った。人の習慣を変

          週刊 気になるスタートアップ 0427-0501/2020

          #常識を疑え 原油を買うとお金が貰えることが起きたよ

          こんにちは。世界経済を肌で感じるためにも日本株から仮想通貨までトレードすることが趣味のP-Taroです。 いわゆるコロナショックが起き、3月13日に垂直落下したものの各国の金融緩和政策などの思惑から実体経済に回復の兆しが見えない中でも株価はおよそ半値戻しと言う感じにはなってきておりますが果たして二番底をつけにいくのかどうかなど、相場が大混乱しており投資環境も日々変わってきており毎日がエブリデイ状態です。 原油、価格がマイナスになったってよ!そんな中、今週4月20日から21

          #常識を疑え 原油を買うとお金が貰えることが起きたよ

          #常識を疑え 『数字で見る民泊事業のやばたにえん具合』

          こんにちは。M&Aサイトの閲覧が趣味のP-Taroです。 コロナでの影響で肌感覚的に観光産業、インバウンド、民泊がやばそうだと誰もが思っていると思いますが改めてM&Aサイトを見るとその壮絶さがわかります。 TranbiというM&Aサイトがあるのですが比較的に老舗(2011年事業開始)で、某Sサイトとかと比べてLINE@のアカウント販売とかそういうきな臭いのが少ないのでよく見ているのですが最近めちゃくちゃ飲食、サロン、民泊の案件がリストされてるのをみてパッと数を数えたらやば

          #常識を疑え 『数字で見る民泊事業のやばたにえん具合』

          04/2020 Y Combinator W20デモデイ(C向け事業)で 気になったサービス

          先日行われたY CombinatorのW20 Demoday(C向け事業)のTechCrunchによるまとめ記事でさらに気になるものを個人的にピックアップしてまとめてそれぞれに個人的な見解を加えてみた。 - Breezeful Breezefulは機械学習を用いて、顧客の住む地域で最良の住宅ローンを見つけてくれるサービスだ。同社が顧客に代わって貸し手と交渉し、取引が成立したときに貸し手から仲介手数料を得るシステムだ。9週間前のローンチ以来、7000ドル(約976万円)の収益

          04/2020 Y Combinator W20デモデイ(C向け事業)で 気になったサービス