スクリーンショット_2016-06-08_22.35.27

【グロースハック事例】意外と知られていない!ファブリーズのCM戦略とは!

どうも小嶋(https://twitter.com/dktky18)です。

今や日本人で知らない人はいないだろうという製品「ファブリーズ」。そもそも消臭芳香剤のパイオニア的存在であり、多くの人は消臭芳香剤としてファブリーズを利用しています。

少しビジネス的な側面から述べてみると、ファブリーズがどんなに気に入ってるからといって一家に10個もないでしょう。せいぜい1世帯に1~2個。

※ちなみに2014年の消臭芳香剤の市場規模は480億円とのこと。

シェアNo.1ではあるものの売り上げを伸ばすためにはどうすれば良いのか。一旦売上の公式を確認してみましょう。

売上 = 顧客数 + 商品単価 + 購入頻度

ファブリーズの購入に関して言えば、顧客数(世帯ごとの所有数)と単価はなかなか上がらないわけです。そのためには購入頻度を3ヶ月に1回を1ヶ月に1回にさせることを目指すわけです。

この頻度を上げるためにファブリーズが取った戦略が全くいやらしくなく、上手いなあと思っていたので、以下で述べていこうと思います。

ユーザーもそれが当たり前だと思って使っているので、さすがです!

まずファブリーズのCMをご覧ください!

「いや普通にファブリーズのCMだろっ!」って言いたくなりますかね笑

当然のように見慣れたCMだと思いますが、このCM内でファブリーズのグロースハックが実はあるんです。


それが、「ファブリーズを吹きかける回数」です。

「え、そんなところ??」と思うかもしれませんが、普段の生活を思い返してみてください。

枕ひとつとっても同じ場所に3,4回プッシュする人はいるんじゃないでしょうか。


実はファブリーズのCM、初めは「1回しか吹きかけなかった」らしいです。

でも、(別にそんなに吹きかける必要はないんですが)5回ファブリーズをプッシュしたCMを見ることによって自分も同じ行動になるのです。

CMなので、視覚的に訴えることはもちろん、「シュッ」という音も合わせて人間の記憶に刷り込ませています。

そのため僕ら消費者もそのCMに合わせて複数回プッシュするのです。

意外と気づいていませんが、こういった細かいところにグロースハックが仕込まれているのです。

当然、1回プッシュするより3回プッシュした方がファブリーズの消費量は多くなるので、購入頻度も自然と増えます。

結果、ファブリーズの売上も伸びるといった見事なグロースハック事例です。


この記事は、WEBやアプリなどに見る最新のビジネストレンドという無料マガジンで掲載しています。

他にも「旅行」「仮想通貨」「パリピ」などビジネスモデルをいろいろと分析しています。合わせてご覧いただけると嬉しいです!

--------------------------------------------------

ツイッターでも日々仕事に関するつぶやきをしています。フォローも歓迎です!


少しでも良いなと思ったらスキやシェアしてもらえると嬉しいです^^