見出し画像

本は汚く読むべき。売る前提できれいに読んでたら、友達にはなってくれない。【毎日読書日記#373】

みなさま本日もおはようございます🌅
鹿嶋からおはようございますあおきです。

今日は一日茨城。
やっぱり、落ち着きますね。。。。


日記

ここ最近色んな県で出張していますが
やはり茨城は格別です。

これだけ落ち着ける県は
他にないです。
それくらい馴染んできました。

せっかく近くに鹿島神宮があるのに
昨晩も1時まで仕事して今日も
6時前から仕事始めてしまったので
身に行く時間すらありませんでした。。。

おまけに信じられないくらい眠い。
事故だけは気を付けなければなりませんね。


という感じで今日も
気合を入れていきます。。。。

そんな忙しい生活でも
読書だけは心のよりどころになっています。

そんな読書で思い出したのですが
皆さんは本はきれいに読む派ですか?

私も、メルカリなどで終わったら売ろうとして
キレイに読む派でしたが
どうも、しっくりこないので方向転換し
気になったところはどんどん印をつけるようにしました。

そうしてから読書効率が格段に上がり
一冊一冊をより大事に思えるようになりました。


これって、人それぞれではありながらも
本をきれいに読もうとすると
逆に距離ができてしまう。

そういう法則があると
私はひそかに考えています。。。

今日は、そんな私の考えに
近しいシナジーを感じる一冊を
下で紹介しています。

読書効率や効果を上げたい方は
ぜひ参考にしてみてください!!


今日も素敵な一日にしていきましょー!!!🔥


本日の一冊📚

【武器になる読書術】

💡本の概要

📖脳と本の持つ可能性を最大化する 武器になる読書術

✒宇都出雅巳

🏢総合法令出版


💭感想

ぱっと視界に入って
気になったので手に取ってみました。

この手の「読書術」系の本は
今までに何冊も読んできましたが、

今回は特に
「ウィルパワー(意志力)」
「ワーキングメモリ」
に着目して

なぜ読書をするか?
といったこところから
どうやって読むのか
というハウツー的なところまで
わかりやすく解説してただいている一冊です。

一日一冊読書生活を身につけるには
もってこいの一冊です。


📝本書からの学び

○早く、楽に、深く。
最初からゆっくり読むは内容が定着しにくい
→持てるキャパが少ないのに
 たくさん入れようとしても入らない

○本の魅力
体系化された知識を効率よくインプットできる
見出しという見やすい注目点がある
行ったり来たりできる
→ゆっくりではなく、飛ばし飛ばしで
 繰り返しのほうがよっぽどいい
※小説以外

○ブックサーフィンのすすめ
様々な本を少しずつ読む
→短い集中を連続で使うことができる

○頑張らない
頑張ろうとすればするほど、頭には入らない
→無理に新しい知識を入れ込もうとしない

○ウィルパワーを無駄遣いしない
→メタ認知を活用し、読みたいところをよむ

○目次を活用する
全体像をイメージしながら、じらす
→読みたいという気持ちをあえて掻き立てて、
 芋づる式でわかったを集める

○本の表紙は破り捨てろ
きれいに読もう、読み終わったら売ろうと考えない
→キーワードを囲んで、読みやすいようにカスタマイズする

【URL】

https://www.amazon.co.jp/dp/4862808158/ref=cm_sw_r_tw_dp_DX9MHCZR6WS7FFECEA14


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#武器になる読書術 #宇都出雅巳 #総合法令出版 #読書術 #ワーキングメモリ #ウィルパワー #読書 #読書記録

最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥