見出し画像

みんな大好き食品添加物。上手に付き合うにはまずは知るところから。【毎日読書日記#300】

みなさま本日もおはようございます🌅
山梨からおはようございますあおきです。

甲府に来ています。
あちいいいいい。。。


日記

毎日読書日記もついに
300日目に突入👏
まさかこんなに続くと
思っていませんでした。。。

惰性で文章がめちゃくちゃな日も
ありますが・・・

誰に命令されたわけでもなく
ここまで毎日続けられている
自分の継続力に改めて拍手を送りたいと
思ってしまうくらいです。

まだまだこれからも
継続してまいりますので
いつもスキをいただいている皆様。
今後もじゃんじゃんお寄せください(腹黒)


というわけで今日は
山梨県からスタートです。

午前中は甲府近隣で
仕事をした上で
午後は都内に戻るために
移動しなければいけません。

金曜日は高速道路が
非常に混むので気をつけて
早め早めの行動をしていきます。


にしてもふざけたニュースが多くて
今の自民党政権は
国民を舐めているとしか思えません。

昨日の鈴木財務大臣の
「トリガー条項を発令したら
買い控えが起こる」

など庶民の気持ちを知らいことが
バレてしまいましたね。
ガソリンは生活必需品です。

本当になめんのも
いいかげんにしてほしいものです。

ただこれを選んだのも
私たち国民というのが事実です。

じゃあ立憲民主党に入れよう!
とは絶対になりませんが
少なくとも自民党一強の時代の流れの
転換期はもうすぐそこに
来ているのではないでしょうか。

特に若者たちの投票をしていない世代を
うまく巻き込んで今の既得権益を
ぶっ壊していかなければいけません。。。


朝から重い政治の話になってしまいましたが
これは言わせていただきたいです。

そして私たちが知らないところで
いいように使われている代表格と
いわれているのが
食品添加物ではないでしょうか。

もちろん食品を保存するため、
より美味しくするため、100%悪いもの。
と言い切ることが
できるものでもありません。

ただ企業が金儲けをしたいがために
大量に化学調味料を使って
人工的に味を作り出している
という事実を知らずに

美味しい美味しいと言って
食べてしまうのは
将来的に体に信じられない影響を
及ぼす可能性があります。


頭ごなしに否定するのではなく
まずは知るところから。

知った上で上手に
選択をしていくことが
私たち消費者に求められる姿です。

まずは今日下で紹介している一冊を
参考にしていただければと思います。


今日も一日元気に頑張っていきましょう🔥


本日の一冊📚


「知ったらもう食べられないかも・・・」ㅤ

💡本の概要

📖書籍名
食品の裏側
ㅤㅤ
✒著者
安部司
ㅤㅤ
🏢出版社名
東洋経済新報社


💁こんな方におススメ
食品添加物について知りたい方
長生きしたい方、健康を意識されている方


👀この本の見どころ
普段何気なく食べている食品に対して
一度立ち止まって考えることができる
そんな一冊となっています。

📝本書からの学び

📝この本からの学び①
まずは知ることから
食品添加物はいい点もあれば悪い点もある
→自分の体や家族の体を思いやる意識を忘れない


📝この本からの学び②
単純に目の敵にして避ければいいわけではない
→どう付き合うか、どう向かい合うかを考えて購入する


📝この本からの学び③
メーカーに求められるもの
法の基準だけではなく、まごころ基準
→自分の作っているものを安心して家族に食べさせられる
 そんな食品であふれることを願う


ぜひ一度本書を手に取ってみてください!!!

📎リンク

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#食品の裏側 #安部司 #東洋経済新報社 #食品添加物 #読書 #読書記録

最後までご覧いただき、ありがとうございます☺ サポートももちろんですが、なによりも「スキ」が励みになります🔥