見出し画像

【SIREN考察】『因果の成立』という観点から各人物の役割を考える

※ネタバレを多く含みますのでご注意ください。

※この考察は、考察というよりは仮説に仮説を重ねた、もはや妄想です。そのつもりでお読みください。

SIRENとは

プレイステーション2で販売されたホラーゲーム。2003年11月6日発売。

他人の視界を覗き見る「視界ジャック」という能力を駆使し、屍人と呼ばれる敵から逃れつつ戦うステルスアクション。

2006年2月には続編の『SIREN2』、2008年7月には第3作『SIREN:New Translation』が発売されたほか、2006年にはメディアミックスとして、映画化もされています。

羽生蛇村を支配する『因果律』

SIRENの舞台である羽生蛇村は、『神よりも上位の者』がかけた呪い(今となってはこれを呪いと呼べるのかは疑問ですが、便宜上こう呼びます)により、『因果律』に支配されています。

詳しくは上記リンク先の記事を読んでいただきたいのですが、簡単に説明すると、『天武12から約1300年間続く村の呪いは、2003年8月5日23時に須田恭也が堕辰子の首を落とすためで、それが実行不可能になるような事態は強制的にやり直しさせられる』というものです。

このことから、SIRENの登場人物でループに関わっている人には、因果を成立させるのために各々与えられた役割がある、と考えられます。

この記事では、その与えられた役割を考えてみました。

直接的に因果の成立に関わる人たち

須田恭也

本作の主人公で、インターネットのオカルト掲示板で見かけた『××村33人殺し事件』の都市伝説に興味を持ったことで羽生蛇村を訪れ、怪異に巻き込まれました。

恭也が因果の成立のために果たす役割は、もちろん堕辰子の首を落とすことです。他の全ての人が彼のために動いていると言っても過言ではありません。

そして、首を落としたあと屍人を虐殺することで『××村33人殺し事件』の都市伝説を産み、自身の因果も成立させています。

また、初日の8時には石碑を倒し、後に宝刀・焔薙に宿る木る伝を解放することにも一役買っています。

八尾比沙子

眞魚教の求導女にして、1300年前に空から降ってきた堕辰子の幼体を食べたことで不死の呪いを受けた女。

比沙子は恭也が落とした堕辰子の首を過去に届け、それを比沙子自身が受け取り堕辰子を復活させることで自身の因果を成立させています。

また、突然異界に飲み込まれて訳が判らない状況だった恭也に幻視や屍人について教え、安全な場所へとを導いたのも、因果的には極めて重要な役割です。

歴史をさかのぼれば、飢饉で全滅寸前だった村で子供を産んで村を復興させ、神に娘を奉げる儀式を行い、眞魚教を設立するなど、彼女が1300年で果たした役割は計り知れません。

堕辰子

1300年前に村に現れた神(とされる生物)。

人ではないですが、このお方も、首を落とされることで恭也と比沙子の因果の成立に直接かかわっています

また、他の考察で述べた通り、完全復活した際に本当にお腹に子を宿しているとしたら、それを1300年前に産み落とすことも重要な役割です。

間接的に因果の成立に関わる人たち

神代美耶子

八尾比沙子直系の子孫である神代家の次女。異界では恭也と共に行動しました。

恭也が堕辰子の首を落とすためには事前に宇理炎を何度も使う必要があるため、血を分け合って恭也を精神的な不死にするのがその最大の役割と考えられます。

さらに、須田恭也第3日2時のムービーにおいては、草原にある郵便ポストの前で、恭也と「全部消して」の約束をします。この約束は後の屍人虐殺に繋がりますので、これも重要な役割だと言えるでしょう。

また、比沙子と入れ代わる形で恭也を導いたり、堕辰子を不完全体として復活させたのも重要な役割です。

牧野慶・宮田司郎

眞魚教の求導師と、宮田医院の院長。どちらも村では神代家に次ぐ有力者です。

宮田は恭也に宇理炎を渡すのがその役割であり、牧野は宮田を苛立たせ、宮田に求導師として村を救う決意をさせる役割を持っていると考えられます。

さらに、宮田には初日に石碑を倒す役割と、第3日にダムを破壊する(屍人の巣が崩壊し、堕辰子がいんふぇるのへ逃げ帰る)役割もあります。

竹内多聞

東京の大学講師。羽生蛇村の出身で、27年前の土砂災害で両親が行方不明となり、その真相を探るために帰郷しました。

第3日に恭也と共闘し、配電盤を破壊することで恭也を屍人の巣の中枢へ到達させることがその最大の役割と思われます。

ただ、竹内に関しては恭也を屍人の巣に到達させた後でも、実家に帰る・帰らないで分岐しています。実家に帰ることで竹内は両親と再会し、直後に安野に連れ出されてエンディングとなるのですが、それが因果の成立になんの関係があるのかは不明です。

高遠玲子

羽生蛇村小学校の教師。

初日23時に刈割の石灯籠に火を灯し、聖獣・木る伝を解放するのがその最大の役割です。

木る伝は後に恭也が持つことになる神代の宝刀・焔薙に宿り、堕辰子の首を落とすことになります。

【SIREN考察】羽生蛇村における『因果律』の正体
牧野・宮田・竹内・高遠に関しては上記リンク先の記事でさらに詳しく解説しています。

安野依子

竹内の教え子で、無理矢理くっついてきた大学生。

ゲーム中彼女を直接操作することはないものの、竹内や恭也たちに同行することで、因果の成立に貢献しています。

特に、恭也第2日20時の終了条件2である『四方田春海の侵入口をつくる』には欠かせない存在なので、これが最大の役割だと思われます。

このように、『因果の成立』に間接的にかかわっている人たちは、基本的に最後に関わるステージの終了条件2、もしくは終了条件2の行動の後に起こる出来事が、最終的に果たす役割であることが多いです。

志村晃

村の猟師で、勘が鋭く、比沙子が歳を取らないことに気付いていた数少ない一人。

石碑を倒す、美浜奈保子に八尾比丘尼の話を伝える(美浜が永遠の若さに興味を持つことで、羽生蛇村民話集を読む)、などで因果の成立に貢献していますが、彼の最後のステージである初日16時の終了条件2である『1分55秒以内に「安野依子」と「蛭ノ塚への道」へ到達』が、ちょっと特殊です。

この後志村は安野とともに蛭ノ塚で海帰りの儀式を見るわけですが、それが因果の成立にどう関係するのかはよくわかりません。

可能性として考えられるのは、海帰りの儀式を見たことで、もう現世に戻ることはできないと悟った志村はここで自殺(ひょっとしたら終了条件1では自殺しなかったのかもしれませんね)。しかし、屍人化は避けられず、よみがえったあと第2日10時に竹内と再会します。ゲーム的には描かれていませんが、再会したことで志村は竹内に八尾比沙子に対する疑惑を伝えているのではないでしょうか?

これがきっかけとなり、同日18時に宮田医院で古いアルバムを発見した竹内は、比沙子の写真を見て志村の話が正しいと確信、屍人の巣へ潜入し、恭也と出会う……とつながっていくワケです。

美浜奈保子

テレビの撮影で村を訪れて怪異に巻き込まれた元グラビアアイドル。

美浜が因果の成立に果たした役割はかなり曖昧ですが、彼女の最後のステージである初日22時の終了条件2『「羽生蛇村民話集の発見」、「学校」からの脱出』をクリアすると、八尾比沙子の第2日19時のムービーへ繋がるのがポイントです。このムービーで比沙子は美耶子を神へ奉げる儀式の準備を進めているのですが、当初記憶を失っていた比沙子が儀式のことを思い出すきっかけとして、羽生蛇村民話集の『空から降ってきた魚』の話を読んでいる可能性があります。

そうなると、図書室の羽生蛇村民話集を引っ張り出して机の上に放り出しておくことが、美浜が果たした最大の役割だと考えられます。

前田知子

村出身の中学生。両親とケンカし家を飛び出したところで怪異に巻き込まれました。

知子の役割にはかなり謎な部分が多いです。彼女には初日17時に『1分55秒以内に「蛭ノ塚」から脱出』、第2日6時に『屍人に発見されずに「教会への道」へ到達』のふたつの終了条件2が設けられていますが、それが因果の成立にどう関係するのか、正直不明です。

シナリオを追ってみると、『1分55秒以内に「蛭ノ塚」から脱出』後は恩田美奈第2日0時の美奈と理沙が同調するムービーへ、『屍人に発見されずに「教会への道」へ到達』は恭也第3日2時の恭也と美耶子の「全部消して」の約束のムービーへと繋がっていますが、これも因果関係が全く不明です。

ただ、知子にはそれぞれの終了条件2とはあまり関係の無いところでひとつ重要な役割があります。第2日6時に刈割でぬいぐるみを入手することです。

このぬいぐるみは、後に田掘の廃屋で春海が入手し、春海はぬいぐるみ内の電池を使って屍人を誘導することで屍人の巣から脱出しています。なので、知子は春海の生還に貢献していることになります。

恩田理沙

東京で働いていたが都会暮らしに馴染めず帰郷した村出身の女性。

理沙には初日4時に石碑を倒すという役割がありますが、それ以降も、廃屋でマナ字架のメダルを入手、宮田医院で天使像を発見、でループしています。

このふたつが因果の成立にどう関係するのかはかなり謎です。

ゲーム中には全く描かれていないですが、ひとつの説として、マナ字架のメダルはTAKEUCHIの名前が入っていますので、どこかで落とすことでそれを竹内が拾い、彼が過去を思い出すきっかけのひとつとなった、天使像は、宮田にその存在を教えることで宮田が宇理炎の存在を知るきっかけになった、と考えることもできます。

石田徹雄

羽生蛇村の交番に勤める警察官。

石田はゲームで直接操作することもなければ同行者となることもないですが、恭也第2日7時の終了条件2で拳銃を奪われることで、因果の成立に関わっています。

この拳銃は、恭也同日20時において、恭也と安野が屍人の巣へ侵入する際にはほぼ不可欠なので、石田の役割は恭也に拳銃を渡すことだったと考えられます。

神代淳

神代家の婿養子で神代家当主代行。

石田同様直接操作することもなければ同行者となることもないですが、恭也第3日23時に恭也に焔薙を奪われるという極めて重大な役割を持っています。

焔薙は神代家に代々伝わる宝刀で、持ち出せたのは神代家当主代行の立場だったからでしょう。彼がいなければ堕辰子の首を落とすことはできなかったと考えられます。

先代・神代美耶子

27年前の儀式で神に奉げられるはずだった神代家の娘。

神代家手伝い・澄子の手引きで儀式の直前に逃げ出すも、比沙子によって宮田医院の地下実験室に拘束されます。このとき先代美耶子は比沙子から宇理炎を渡されており、その宇理炎は27年後に宮田の手に渡りますので、これが先代美耶子の役割と考えることができます。

また、明確には描かれていませんが、地下から思念のようなものを飛ばして宮田や牧野などの人物を誘導していた節がありますので、これも因果的には重要だと思われます。

志村晃一

志村晃の息子。27年前に先代美耶子と共に宮田医院に逃げ込みましたが、屍人化が進み、美耶子にお願いして霊安室の棺桶内に杭を打たれて拘束状態となります。

晃一は美耶子と逃げる直前に御神体を盗み出して儀式を失敗させていますが、美耶子が逃げ出した時点でどの道儀式は失敗したでしょうから、これが因果に関係しているかは不明です。

晃一が明確に因果に関係しているのは、彼に打ち込まれた杭です。この杭は27年後に宮田が入手し、牧野第3日18時の終了条件2で頭脳屍人と化した恩田理沙を地面に拘束させることに使われています。この終了条件2は同日18時にダムの底で宇理炎を使って村人を消滅させるムービーへと繋がっていますので、宮田が美奈と理沙を放置していた場合、途中で邪魔をされて村人を消滅させることができなかった、と考えられます。

恩田美奈

理沙の双子の姉で宮田医院の看護士。

美奈は終始宮田に付きまとい、どちらかと言えば因果の成立を邪魔する存在ですが、異界に取り込まれる前は宮田と恋人関係にあり、それが因果に関係している可能性があります。

宮田は8月2日に美奈を殺害し、夜に蛇ノ首谷の森の中に美奈の死体を埋めており、その途中で異界に取り込まれています。

もし美奈を殺さなければ、宮田は病院もしくは家にいた可能性が高く、異界に取り込まれなかったかもしれません。

よって、美奈の役割は宮田を異界に取り込むためだった可能性があります。

また、竹内第2日18時に旧宮田医院の地下で安野のメガネを愛でている点も見逃せません。

なぜ美奈が安野のメガネなんかに興味を持ったのかがいまだに謎なのですが、この様子を幻視で見た竹内は、安野を保護するために宮田医院に潜入し、古いアルバムを発見するに至ったと考えられます。

前田隆信・真由美

前田知子の両親。

春海が田堀の廃屋から脱出する障害となり、美奈同様どちらかと言えば因果の成立を邪魔する存在ですが、知子と一緒に廃屋で暮らし始めたことで結果的にぬいぐるみが春海の手に渡っていますので、これが因果の成立に関係していると言えます。

名越栄治

羽生蛇村小学校の校長。

春海と高遠が異界に取り込まれるきっかけとなった『星を見る会』というイベントを行っており、これが因果の成立に大きく関係していると思われます。

星を見る会が開かれた8月2日の夜は神代家が儀式を行うため、村人には外出禁止が言い渡されていました。これにより、ほとんどの児童が会への参加をとりやめ、結局参加者は春海1人でした。本来なら中止しても良い状態ですが、校長の男気により会は開催されました。校長の決断が無ければ、春海と高遠は異界に取り込まれていなかったわけですね。

また、異界ではかなり早い段階で屍人と化し、春海を追い回します。春海の逃亡を邪魔していると言えますが、春海が校長から逃げたことで、結果的に中央交差点に到達できた、と考えることもできます。

ケルブ

美耶子の飼犬。

もちろん人ではないのですが、美耶子の目の代わりになることで儀式からの逃亡を成功させ、結果として恭也と美耶子を会わせています。

役割が不明な人たち

神代亜矢子

神代家の長女で、次代の神の花嫁を産むはずだった女性。

2003年以降も花嫁を奉げる儀式が続くなら極めて重要な役割がありますが、堕辰子の首を落として因果が成立して以降は(村の因果律的には)儀式を行う必要がないため、次の花嫁は必要ありません。ゲーム中において亜矢子は登場シーンが少なく、誰の終了条件2にも関わっていないため、『堕辰子の首を落とす』という因果の成立においては、どういう役割を担ったのかが実は不明なのです。

あえて役割を捻り出すならば、最後に比沙子に焼き殺されたことが関係しているのかもしれません。

第3日0時、比沙子は美耶子を神へ捧げる儀式を行い、堕辰子が復活します。これで、1300年前に堕辰子を食べたことの贖罪が終わったと思った比沙子は、「もう次の実は必要ない」と、亜矢子を殺してしまいます。

しかし、神に奉げた美耶子は不完全な状態であったため、復活した堕辰子も不完全な状態でした。亜矢子を殺してしまったことでこれ以上儀式を続けることができないと悟った比沙子は、最後の手段として自身を堕辰子に奉げ、堕辰子を完全復活させました。

つまり、亜矢子の役割は、比沙子に殺されることで、彼女に1300年続けた儀式が失敗したと悟らせることだった可能性があるのです。

竹内臣人・好子

竹内多聞の両親。27年前に異界に取り込まれますが、屍人化に抗い、ダムの底でサイレンの音を聞かないようにしていました。

竹内第3日22時の終了条件2で竹内が実家に帰ることで、23時に家族が再会を果たしますが、竹内の項で述べた通り、それが因果の成立にどう関係するのかは不明です。

四方田春海

羽生蛇村小学校の児童。

ここまで多くの登場人物の行動が春海の逃亡に関連していましたが、実のところ、春海自身の行動が因果の成立にどう関係しているのかは不明です。

春海の終了条件2をたどっていくと、最終的に第3日0時に中央交差点にたどり着き、その後7時に、かの有名な牧野と宮田の入れ替わりが行われます。しかし、このとき春海は牧野の気配を感じてその場を離れており、2人の入れ替わりには関わっていません。春海がいなくとも2人は入れ代わったでしょうから、この件に春海は無関係と思われます。

その後はしばらく春海の行動は不明になりますが、第3日23時、校長屍人に追われている所を高遠屍人に助けられ、意識を失ったところに謎の影が現れます(この影は公式見解により恭也であることが判明しています)。この時間はすでに堕辰子の首が落とされた後なので、この出来事も因果の成立には関係しないのです。

結局春海は『堕辰子の首を落とす』という因果の成立との関連が不明なまま現世へと帰還し、今作で唯一の生還者となりました。

しかし、多くの登場人物の終了条件2が春海の逃亡・生還に関わっているのですから、そこには必ず何らかの意味があるはずです。思えば、1976年に異界に取り込まれた吉村兄弟が現世に帰還できたのは、それぞれ求導師・宮田医院院長になり、27年後に恭也へ宇理炎を渡すためだったと考えられますので、春海も同じように現世への帰還後に重要な役割があるのかもしれません。

そう考えてさらに春海の行動をたどっていくと、非常に興味深い出来事に行き当たります。

『SIREN』の物語は春海が現世へ帰還したところで終わりますが、このあと春海は自衛隊員の三沢岳明に救出されることが、続編の『SIREN2』で明かされています。このとき三沢は羽生蛇村の怪異の一端に触れてしまい、次第に精神を病んでいくことになります。

これこそが春海が果たした役割だとしたら、どうでしょうか?

春海を救出したことで精神を病んでいく三沢は、自衛隊では次第に浮いた存在となります。そして。2年後の2005年8月2日、自衛隊での物資輸送訓練で夜見島上空をヘリで飛行中怪異に巻き込まれ、夜見島へと不時着。何とか生き残った三沢は部下の永井と2人で行動しますが、永井は三沢の度重なる不審な行動に仲間割れを起こし、事故ではありますが三沢を射殺してしまいます。

その後、永井は一樹守と協力して鉄塔を登り、一樹は母胎を、永井は堕慧児を倒すまでに至りました。

そうです。春海の現世への帰還は、最終的に夜見島で母胎と堕慧児を倒すことへ繋がっているのです。

三沢が春海を救出しなければ三沢が精神を病むことはなかったでしょうし、三沢が精神を病まなければ永井と仲間割れを起こさなかったでしょうし、三沢と永井が仲間割れを起こさなければ一樹と永井が出会うことはなかったでしょうし、一樹と永井が出会わなければ母胎と堕慧児は倒せなかったかもしれません。

つまり、春海が果たした役割は、母胎と堕慧児を倒すきっかけをつくったことだと考えることができるのです。

羽生蛇村と夜見島を『観測』し続ける『神よりも上位の者』

『因果の成立』という観点から各人物の役割を考えてきました。全ては私自身の妄想でしかないのかもしれませんが、もしこれらが本当だとしたら、堕辰子の首を落とした2003年の段階で、すでに2年後に母胎と堕慧児を倒すことまで考えている『神よりも上位の者』の先見性には驚かされます。

もっとも、天武12年の段階で2003年に堕辰子の首を落とすための筋道を立てていたのですから、2年後のことを予測するなんて朝飯前なのでしょう。1300年もループさせられた比沙子はかわいそうですが、所詮それは我々卑小な人間の感覚でしかないのかもしれません。考えてみたら『神よりも上位の者』はこの世界に光が溢れたころから堕辰子や母胎ら闇の住人と戦ってきたわけですから、1300年なんて人間の感覚で例えれば数分でしかないでしょう。まさに人知を超えた存在なのです。

全登場人物の因果関係をフローチャートにしてみました。
クリックで拡大できます。

関連リンク


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?