見出し画像

ちょっとだけどうでも良い話#38 筋トレはしとくもんだ!!


こんどう治療室です。

コツコツ コツコツ筋トレしてきました。


笑!

コツコツやってみるものです。


たった今は、

腹筋100
背筋20
懸垂1
プッシュアップ20
サンドバッグ ストレート、ジャブ、フック10

を7クールで 週6 安定しています。


         ☆☆☆


いえいえ、

皆さんに、これをしてくださいと言うのではないのです。


人それぞれなのです。


どんな暮らし方


どんなスタイル


それを是非大事に生きてください。


今日は何をしたかな。

誰かに何かしてもらったかな。

それに何をして返せたかな


考えてみてくださいませんか?

これ、ヨーガの考え方です。

瞑想もとても効果的。

        ☆☆☆


ほんっとにどうでもよいのだけれど、

この所、うちの乾燥機の調子が今イチ。


ある日は正常に動くし、ある日は全く動かない。

修理しようよ!そうなんです
でも、動くし。。。

はい。来週にはメーカーさんに連絡します。笑


うちの洗濯物はおそらく普通の家庭の3倍。


治療のお仕事で大判のタオルを大量に使用します。昨夜は2日分のこの大判タオルと、
うちの人たちの分のタオル類が乾燥機にかけられずに、近所のコインランドリーに。


タオルは自然乾燥だと、どうしてもゴワゴワしてしまつので、どうしても乾燥機になります。


かなりな量になりました。


大きめバックに3つ!


タオル類
これ、湿っているのでかなりな重量のはず。



元々、私は買い物とか
重いもの持って歩くの嫌いでしたが。


今は、このくらいヘイちゃらになりました。


この写真の時、片足1.5キロずつの錘もついてます。


力もちだなぁ。私。


筋トレしとくもんだなぁ。
って思った次第です。



無事乾燥しました!


皆さんも、ご自身の生活に必要と思われる筋力とあと少しだけ余計に。


筋肉って本当役に立ちますよ!


是非育ててみていただきたい!


今日は短めで。


お読みいただきありがとうございます♪


この記事が参加している募集

私のストレス解消法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?