見出し画像

必要以上のプレッシャーを感じなくてもいい

例えば伝統工芸とか、

そういう現場では、

替えの人材はいないかもしれない。

容易に見つからないかもしれない。

けどだいたいの職場は変えの人材は見つかる。

今、障がい者雇用の現場にいるのですが、

みんな

「私たちがいなければ・・・この仕事はだめになる!」

と必要以上に物事を難しく考えすぎなんです。

でも間違っているかもしれないけど、

私達に任せる仕事は、

他部署の方々が、

やるのが面倒な仕事を任せてもらえているだけで、

最悪無理だったら、

依頼してきたその部署の方々に

「無理です!」

と言えばいいのです。

私転職歴多いけど、

私がいなくなっても、その時々の職場は今日も成り立っている。

吸収合併された会社もあったけど、

組織として今日も成り立っている。

だから替えはいくらでもいる。

だからこそ、1つ1つの仕事にそんなに必要以上にプレッシャーを感じなくていい。

よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!