見出し画像

懐かしい味わいの「わかめご飯」

今日のレシピは懐かしい味わいが特徴の『わかめご飯』

こだわった所はわかめのうま味や香りを最大限活かす事。
ごま油を入れたり、ご飯にしっかり味を付けるとわかめの美味しさが負けちゃうので味付けは最低限にするのがポイントです!

それではレシピをどうぞ!

〜材料〜


ご飯 1合分
白だし 大さじ2分の1
乾燥わかめ 4g
薄口醤油 小さじ1
砂糖 2つまみ

仕上げに塩1つまみといりごま

------レシピ------


1. お米を研ぎ、しっかり水気を切って炊飯器の内釜に入れる。


1合の目盛り気持ち少なめの水と白だしを入れて軽く混ぜて通常炊飯する。

2. 乾燥わかめを水に5分漬けて戻し、絞って水気を切る。
(※わかめが大きい場合食べやすい大きさにする)
戻したわかめに薄口醤油と砂糖を加えて混ぜ合わせる。

3. 炊き上がったご飯をボウルに移し、(2)のわかめ、いりごまを3つまみほど軽く手ですり潰しながら加え、混ぜ合わせる。

塩1つまみを加えて混ぜ合わせたら完成!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?