見出し画像

【バド】ダブルスの試合応援

さてさて。やっと下書きでずっと
ちまちま更新していたものが挙げられます。
大した内容ではないですけど、
時間が取れずに書いた内容を修正したら
全く「公開」ボタンが押せなかったです・・・



実は、15日の夜…というか16日の深夜に
明日試合あるらしい・・・

という事で16日に急遽試合を見に行くことに。

今回見た4部の内容だと、
大体が男性が経験者で女性が初心者
という組み合わせが比較的多かった。
ダブルスを見たのが2回目だけど、
前回より遥かにレベルが初心者寄り。
こんなに同じ位の「初心者」から
始めた人がいるんだ、って思った位。
大人になって始めた人も多いだろうけれど
出場者の中に1組いるかなぁ…って
程度だと思っていたので、複数組出てきて
こんな感じになるんだなぁ…って見てた。

ステップがあまり出来てない人
打ち方がイマイチな人
色んな人がいる。
初心者の私が見ていても
あれ、ちょっと変だなぁ…って思ってた。

上の部では、女性が男勝りな感じに
変貌している感じがして。
そりゃ、勝負だからね。
でも、それで発する言葉が汚い女性がいて、
いやだなって思ってた。

4部の試合を見ていると、
普段自分がミスするのと同じところでミスしたり。
自分を傍から見ている感じがしてた。

・棒立ち(どこへどういっていいかの判断が
 出来ない)
 →これって私もなんだけど。どこで
  後ろに下がればいいのか、瞬時に判断できてない
  この場合殆ど男性が頑張ってるチームになる。
  無茶苦茶男性が疲れてた。
  シングルの大会みたいな組み合わせに
  なっていまっていた所も。

・ところどころ打ち方がすごいがバランス悪い
 →決め球みたいなものはあるんだけど…
  身体とラケットが離れている感じがしたな。

「これぞ、試合」って感じがしなかった。
途中で退席したので、もしかすると決勝とか
そういった所では見れたのかな。
前回見たものが結構接戦だったり、
ラリーもあって、白熱してたからね。




実は、試合の途中で
自分もすぐ練習があって退散したけれど、
この試合を見たからなのか、
この時の練習は、この数カ月で一番
試合が楽しかった。
まだ出来ない事が多いし、ミスもした。
それでも、相手からの連続スマッシュを
受けれたとか。
男性からも1つスマッシュきて返せたし。
サーブも沢山得点に絡められたし。
サークル内では結構試合に出る人で、
私はあんまり組んだことのない人ともやれて
少しアドバイスして貰ったり。
(ま、次の試合に出る人達に対して、
出ない人達はそれなりに気を使っていたり)
ラリーっぽくなったのが嬉しかったんだと思う。
次回も同じように出来たら嬉しいけれど、
まぁ~~~~~~~中々難しいですね(笑)
翌日、アイシング忘れて、もう足がつらかったもん!


数年先、試合に出てたらすごいよね。
言葉の汚い人にはなりたくないな。
緊張もするだろうけれど、楽しみたいよね。
(ド緊張するにきまってる)

サポートしてくれると、とっても喜んじゃいます♪ 嬉しいな(#^^#)