お金とコンプレックス

ここではアクセサリーの製作で出てくる

自分のメンタルについて書きたいと思います。


実は今、気持ちが

とても不安定な日々だったりします。


アクセサリーを売りたいと思い

色んなことを始めても気持ちがついてこない。

色んな考えや感情に巻き込まれてしまっていますが

言い換えれば

何もしなければこんな風に出てくることも無かったです。


お金を稼ぐ事が億劫になっていて

その億劫を分解してみると

自分の容姿に自信がない事や

払う目処も立たないまま、コンサルを頼んでしまう自分のダメさ加減や

お金が払えないのに嫌な仕事をやめることや

これから支払いできる能力が自分にあるのかや



人として大丈夫なのか?

みたいなメンタル状態を過ごしつつあったりします。

自分で自分を追い詰めたけれど

やっぱり諦めたくなかったんだと思います。

お金を稼ごうとする時に出てくる

色んな事と向き合わなきゃいけなくて

しんどいなって思いつつも

生きていればどうせそれは

見なければならない事のようにも感じました。

元々自分の中にあるものが出てくる機会を自ら作ったのかな、と。


容姿についてのコンプレックスは

外にいる綺麗な人たちを見る度に

自分がボロ雑巾のように感じてる事に気付いてなかったです。

沢山の嫌いが自分の中にあって

責めたりしていたけど

散々嫌っていて疲れたせいなのか

最近、もうこの自分でいいのかも

と思うように少し力が抜けて来ました。


コンプレックスになるような経験が小学校の時にあった事もそうだけど

全般的に自信がない自分の理由を容姿のせいにして

どうせ…とただ拗らせて気分悪いまま終わる、

という日々は

なんだか自分に申し訳ない気がしています。

この自分だから似合うものがあり

この自分だからいいと思える瞬間って

みんなが持っているもの。

嫌いなほど、同じ分量の好きがある。

自分の容姿を変えられなくても

その私の雰囲気は変えられる。

今の自分で取り組めることから

始めて行くこと。

できないことは無理せず、背伸びせず

でも今頑張りたいことがあるなら

そこはやってみる。

そんな日々。

お金の本を今日は読んでいて

そしたら

断捨離が良いとのこと。

実は最近不用品の整理を始めていて

今日も私が持っていても使っていない

亡くなったおばあちゃんの形見のストールを母に郵送しました。

母の方が思い入れがあるし

おばあちゃんをあまり知らない私自身は

それをなんとも思っていないから。

まだまだ、捨てられるものがありそう。

場所を区切ってやると良いそうです。

あとはその整理された状態を保つこと。

今日は自分で作ったネックレスをしています。

私が作るものは

着るものはどんどんシンプルに

アクセサリーで個性を出したい人への

お守りアクセサリーです。






この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,808件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?