見出し画像

ここ最近のアレコレ。

最近は専ら本を読み漁る日々です。
いやぁ、図書館って本当にいいもんですね。
本の厚さや文字の感じを見て、借りる本を1冊にするか2冊にするかその場で決めています。
今回は2冊。今、1冊目が読み終わるところです。
 
仕事の合間に読み進めようと本を開いたらピンク色のメモがパラリ。
どうやら次女の仕業。
メモには「ママへ 大好き×110 ○○より」と書いてありました。
110という微妙な数字がポイントです。笑
いつの間に仕込んだのでしょうね…面白い子です。
 
ちなみに使用しているしおりは長女の手作り。
折り紙とリボンで丁寧に作られたしおりは適度な厚みで意外と使いやすい。
我が子たちは自分の気持ちを手紙やモノに変換して伝えるのが好きなようです。良き。
 
さて昨日は午前中、夫婦で出かけておりました。もちろん仕事で。
今年は新たな挑戦というか。
旦那さまは独立してそこそこの年数になるので、次のステージへ向かう準備を整えているところです。
 
「亭主元気で留守がいい」
昭和に流行ったフレーズだとか。数日前に見たテレビ番組でそんなことを言っていました。
それを見た旦那さまが「亭主元気で在宅しててスマン」と笑。
続けて「あ、でも去年から今年にかけて3回入院したけどね」と付け加えてきました。
亭主、元気じゃないやんけ笑。
 
一緒に仕事をしている以上「元気で在宅」するしかない。
適度に気を遣って、適度に気を抜いて、上手いこと仕事も家庭も回していかなくちゃいけませんな。
最近の旦那さまは専らAIだの効率化だの私の横で難しいことを申しております。
知らない間に世の中のシステムはどんどん便利になっていますね。メリットとデメリットを理解して、毛嫌いしないようにしていきたいもんです。
 
様々な場所でデジタル化の波が来ていますが、まだまだ浸透するには時間がかかりそうですね。アナログとデジタルが交錯する世界線。
いやん、最先端に置いて行かれる(ノД`)・゜・。
 
アナログと言えば、地域情報誌に面白そうな体験教室の参加募集があって。
旦那さまが「俺があとで電話してみるよ」と言ってから数日が経過しています笑。
 
それはいつものことなので特に気にしていないのですが、詳細を確認しようと募集要項を見てみたら
「お申し込みはハガキかFAXのみ」という衝撃の一文を見かけました。
ゑっ!?電話もダメなの!?
 
運営側にも事情があるのでしょうけども、これで「毎回、定員に達しないのが課題です」って言われたら「募集の仕方が課題です😂」と、言ってしまいそうです。
ヨノナカ イロイロ ムズカシイデスネ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?