見出し画像


これ、いい記事ですね。
不登校という暗闇のトンネルの中。どうやってここに入ってきたのか、暗闇を歩いているとわからなくなる。かと言って、出口も見えない。どうしたものか、不登校で苦しむ子たちはたくさんいますね。

どうしてこうやって悩んでいるのか考えていくのが良いのか、そんなやりとりを通じて、あれ、これと話しながら自分はこうだったと気がついていくのかもしれません。

逆に出口戦力を中心に考えていくことだけを追求していくことが良いかもしれません。技術的なことはここでは省略しますが、大事なことは暗闇の中で入り口も出口もわからなくなってしまっているということでしょうか。

原因ばかり聞かれても・・困ってしまう子どもたちにもたくさん出逢います。

私も不登校の子どもたちが、そのトンネルから抜け出していくためにどうしていいか、日々の臨床でも格闘しています。