見出し画像

海底撈火鍋@新宿

仕事先の人達に誘われて火鍋屋さんに行ってきました。行ったのは新宿店だけど他にもいくつか店舗があるみたい。なんかすごい人気店のようで、予約の電話を入れたら17:30からなら空いてると言われたのでメンバーの予定をなんとかやりくりしてもらって17:30の予約でお店へ。

画像1

この日、お昼を食べ損ねていてお腹ペコペコだったので少し前にクリスピークリームの新作を食べてしまったことは内緒です笑

画像2

お店入り口。ここは異国??中国の方も多いみたいで聞こえてくる言葉も中国語が多く、ほんとに一瞬海外に来たみたい。

画像3

席についてタブレットで注文を入れると、店員さんがどんどんコースのセットを運んでくれます。とりあえず1番スタンダードなコースにしました。飲み物は1500円で飲み放題だけど、アルコール飲む人が限られていたので、ドリンクバーとアルコール単品それぞれで。

画像4

野菜は店員さんがどんどん入れてくれます。

画像5

その間にたくさんあるタレとトッピングを選びに行きます。かなり種類あって悩む。でもこの鍋にはこの組み合わせ、みたいなオススメもいくつか紹介されてます。

私はごまだれに刻みパクチーと刻みネギたくさん、海鮮だれにやはり刻みパクチー、辛い鍋にオススメのごま油とおろしにんにくの3種類。タレのコーナーにはスープやちょっとしたおつまみみたいなのとか、フルーツもあります。

そういえばなんか携帯の写真ボケてるなーと思ったら、はねよけに携帯をジップロックの小さいのに入れてくれるのでそのためでした。

画像6

エプロンもちゃんとしたやつをくれます。しかもかわいい♪

画像7

野菜に火が通るのを見計らってお肉も入れて頂きまーす!!それぞれの具材の目安食べ頃もアドバイスしてくれる。スープは麻辣とパイタン。

麻辣かなり辛い!!!!食べたそばから胃が痛くなるほど辛いです笑

店員さんに言わせるとこれは麻辣でも1番辛くないやつなんですって。でもタレのごまだれに合わせると、ゴマが濃厚なのでいい感じに絡んでちょうどいい〜 ちなみに麻辣のスープを食べる時にオススメされてたごま油とおろしにんにくもごま油で少し辛味が減るかな?

ちなみにコース注文の時にご飯か杏仁豆腐を選べます。ご飯食べない人も結構いるのかもね?私は悩んでご飯にしたけど辛いやつにご飯必須でした。

画像8

途中ショーがあったり、麺を頼むと空中でひょいひょい回してサービスしてくれたりするサービスがあったりいろいろ見た目も楽しかったです。

画像9

ゴジラのビルの近くです笑

海底撈火鍋 新宿店
050-5594-5736
東京都新宿区歌舞伎町1-21-1 第二東亜会館ビル 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13213528/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?