見出し画像

【英語ワーク】小一女子。え、英検受ける?

昨秋に、英検2級を取った長女。

香港では、英検は2級までしか受けられないので、「とりあえず、香港でもう英検は受けなくていいな。」と思っていたのですが、周りで、「英検最初に受けたのは、小学一年生の時だったよ」とおっしゃる人がそれなりにいて!

うっかりしていましたが、次女は、この春から小学一年生なのでした。。。

これまで、「低年齢で英検受けるなんて、すごいなー」くらいにしか思っていなかったのですが、実際、次女がその年齢に達してみると「え、ふつうに、無理じゃない?」という気持ち。(長女は、小4で2級を受験したのが最初で最後)

彼女のこれまで体験したテストは、10問かそこらのスペリングテストくらいで、でもそんなもんですよね?と、だいぶびっくりしたのでした。

改めて、長女の時に買った英検3級のテキストを見返してみたのですが、、これは全然無理そう。だって、「このコンピューターはあなたのお父さんによって使われていますか?」って、どういう日本語。。絵で描いてあればわかる文章も、この普段使わないような言い回しをされたら大混乱必至。(そもそも、絵を見て文章をおこしたとして、He is using the laptop. とかThe laptop is his thing.とかになるのかな?どうしても受動態使いたければ、The laptop is supporsed to be his..?)

まだ「ひとつひとつ」の方が作りがシンプルで、よくでるフレーズがまとまっていること、日本語から英文を作る問題がないのでよさそうですが、

「しっかり」の方は、日本語からの英訳や、文法解説がメインなので、日本で英文法やっていないと厳しいと思います。

というか、我が家に英検三級対策の本が2冊もあったのですが(しかも、長女一応やってある)、かわいそうなことしたかも…というのが正直なところ。これをやったとき、まだ英語で書かれた英語の問題集に私が慣れていなくて、こういうのを選んでしまったのですが、正直「なんのこっちゃら?」と思いながら本人はやっていたんじゃないかな…?

結局、そのあとの二級、準二級もテキストは買ってあったのですが、全くやらずに、ホームページでダウンロードできる過去問だけ一回分解かせて、大丈夫そうだということで、対策せず乗り切りました。

次女においても、模擬テストを見る限り、語彙レベル的には解けそうな気がしますが、日本語で書かれた英語の参考書や問題集をこれまでやってきていないので、、説明のための文章がいちばん難しそうです。

ちなみに、本人がいまやっているワーク。

ページ半分くらいの英文に、選択肢の問題と、簡単なライティングがセットになった問題です。英文は、「夏の一日」みたいなのから、「コウモリとは」など小学低学年でも読みやすい内容ですが、leapやswayといった、表現力のある単語(っていうのかな、jumpとleapの違いがイメージできるか、という点で)が使われているのがよいなと思っています。

これはご紹介まだたったかな?次女が幼稚園生の時に使っていたワークで、フォニックスと、スペリング練習、リーディングがよくまとまっていて好きなワークだったので、ご参考までに!


よりたくさんの良書をお伝えできるように、頑張ります!