見出し画像

先生の1日を紹介します‼︎

皆さん、こんにちは!!
現在私立中学高等学校で、数学の教員をしながら教員を目指している方や、教員に対する些細な疑問を持つ方たちに向けて情報を発信している、S.Kiriaです。

皆さんは教員の生活ってどんな感じなんだろうって思ったことありませんか?
特に授業以外の時間や放課後に先生たちが何をしているのだろうと、子ども頃に少なくとも一度は考えたことがあると思います!

本日は現役の私立中学高等学校に勤務している、私の1日を紹介したいと思います。

私の教員としてのタイムスケジュールに関して部活がある日と部活がない日では大きく異なりますので、それぞれのパターンについてまとめさせていただきたいと思います!
※今回は学校行事等がない、常時の場合のお話をさせていただきます。

私の今現在の役職としては担任で、部活は野球部を任されております。

それも合わせて見ていただければと思います!

先生の1日について

私の勤務校の勤務時間は8:20〜16:00となっています!

それでは部活がある日と部活がない日の1日の流れを紹介します!

・部活がある場合の1日

1日のタイムスケジュール(部活あり)

7:30 学校到着(業務開始!)
8:15 朝礼
8:25 朝のホームルーム
8:45〜12:35 授業
12:35〜13:15 昼休み
13:15〜15:05 授業
15:05〜 終礼
15:30〜18:30 部活

学校滞在時間:11時間

・部活がない場合の1日

1日のタイムスケジュール(部活なし)

7:30 学校到着(業務開始!)
8:15 朝礼
8:25 朝のホームルーム
8:45〜12:35 授業
12:35〜13:15 昼休み
13:15〜15:05 授業
15:05〜 終礼
16:00 帰宅

学校滞在時間:8時間半

具体的な先生の1日の流れ

今回は部活がある場合の1日についてご紹介したいと思います!

7:30〜

私の学校では8:15(厳密には8:20)に学校に行かなければ遅刻扱いとなりますが私は毎日、45分前程度早く学校に通勤しております。
理由としては、通勤ラッシュを避けられる・朝が早いと生徒が居ないので、ゆっくり事務作業を行うことができるなどの理由があります。

やはり、朝は1日の始まりなので、なるべくゆとりを持って行動するようにしています!
学校の業務が始まるとすごい慌ただしいので笑

先生の中には毎回8時14分30秒で学校に来る猛者もいます!すごいですねぇ〜笑
※私の学校では規則上8:20以降が遅刻扱いですが、朝礼が8:15からのため、先生全員が8:15に行くようにしています!

8:15〜

朝礼が始まります!
朝礼で学校全体や学年で話し合わないといけない情報を共有します。
具体的には、学校行事の内容や提出物等の確認を行います。

8:25〜

自分の担当クラスに行き、ホームルームが始まります!
ホームルームでは朝の小テストや配布物、連絡事項などを生徒たちに伝えます。
終わり次第職員室に戻り1時間目の準備を行います。

8:45〜12:35

1時間目〜4時間目まで行われます。
私の学校では連続で3時間、授業を担当することはないので、空きコマが必ず存在します。

空きコマでは基本的に何をしていてもOK!
教材準備や行事の資料作り等、事務作業をしている先生もいれば、お菓子やご飯を食べたり、ネットサーフィンしている先生、携帯をいじっている先生など様々な先生が存在します!
中には学校外に出て、ご飯食べたり、買い物をしている先生もいます笑
これを読んで、先生って暇人じゃんって思った人、その通りなんです!

教員は「忙しい」と思われがちですが、正確には「忙しくしている」という方が正しいのかも知れません!

もちろん、校長・教頭をはじめ、各分掌主任、教科主任、学年主任といった役職のある先生方は例外ですが、役職のない担任の先生、副担任の先生方は基本的には業務時間内で処理し切れる範囲だと私は思っております。

では、残業している先生が多い理由として、「仕事量を自ら増やしている」「空きコマなどの時間を有効活用してない」の2択ではないかと私は考えております。

まず1つ目の「仕事量を自ら増やしている」とはどういうことかお話しします。
先生の大きな仕事として、教材準備・提出物の確認・行事の実施要項等の作成・部活関連の資料作りなどの事務作業が考えられると思いますが、教材準備や提出物点検等に関しては手を抜こうと思えば、いくらでも手を抜けるし、力を入れようと思えばいくらでも手を込んで作成することが可能の部分です!
忙しい先生ほど、教材準備などをこだわり、自ら仕事量を増やしている傾向があります。

2つ目の「空きコマなどの時間を有効活用していない」とはどういうことかというと、空きコマでは食事をしたり、お話しをしたりと事務作業をしない先生方も多くいます。
そういった先生方は空きコマではなく放課後、残業として事務作業をする傾向にあります。
もちろん先生方でコミュニケーションをとることも重要ですが、空きコマの時間を上手く活用することで、残業せずに済むかもしれませんね。

上記の理由からも分かるように、勤務中の時間を上手く活用したり、業務内容を工夫したりすることによって先生という仕事を忙しくさせたり、忙しくなくしたりすることが可能です。

空きコマの時間は先生方によって本当に様々な時間の使い方をしているのです。

12:35〜13:15

基本的には先生も昼休み(自由時間)です。ご飯食べる先生、事務作業をする先生、生徒の見回りをする先生、様々な先生がいます。
もちろん、学校外に出て中華料理だったり、ラーメンだったりを食べに行く人もいますよ!

13:15〜15:05

5時間目〜6時間目までが行われます。
午後も午前同様、先生は担当授業がない場合は基本的には自由、何をしてもOKです!

15:05〜

終礼が行われます。
自分のクラスに行き、伝達事項を伝え、掃除の監督、教室の施錠等を行い、職員室に戻り、部活の準備をします!

15:30〜18:30

部活指導を行います!
私は野球部で監督を務めさせていただいているので、練習の内容や選手たちの配置等全てを行っております。
練習終了後、ミーティングを行い、部活は終了となります。

部活終了後、職員室に戻り、帰る支度をして帰宅します!

以上が私の学校における先生の1日(部活あり)となります。

いかがでしたか?本日は先生の1日についてお話しさせていただきました!

思った以上に勤務時間中も自由で羨ましいなと思った人もいると思います!
私自身も教員になってから先生って意外と時間があって自由だなと実感しました!

もし、教員に興味がありましたらぜひ参考にしていただければと思います!

本日は、お忙しい中、最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
今後も教員生活のありのままを発信していこうと思いますので、フォローのほどお願いいたします!

また、私が実際授業で扱っている教材を販売していますのでそれも併せて
お願いいたします!
↓↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?