見出し画像

良いパーソナルトレーナーとは?

皆様こんにちは。
E-Fitness トレーナーの日越です。

本日はトレーナーになりたい方、
パーソナルトレーニングに通う方の
トレーナーさん選びについて
ポイントをお伝えします。

ポイントは3つ
①自分の悩み解決をしてくれる
②日々情報を更新している
③自分もちゃんとトレーニングをしている

①自分の悩み解決をしてくれる
当たり前の話なんですが当たり前でなく
自分の持つ知識や思いをお客様に
ぶつけ過ぎてしまうトレーナーさんは
意外と少なくありません。
お客様は自分の悩みを解決するために
お金を払っていただいていて別に
トレーナーの講演会を聞きに来ている
訳ではありません。
入り口の段階ですごく施設や自分の知識
などを語る方は要注意です。

②日々情報を更新している
ボディメイクに関わらず医療だって
教育だって日々考え方や研究は進んで
行っております。
なんでもかんでも鵜呑みにしてしまうのは
良くありませんが視野を広く持ち、新しい
情報を精査してどうとり入れて行けるのかを
考えれる方は一流です。


③自分もちゃんとトレーニングをしている
これも当たり前に感じるかも知れませんが
意外とやらないトレーナーさんも少なく
ありません。
自分のことを棚に上げて人に指導は
できません。
まずは自分と向き合いましょう。
その姿をみたお客様がどう感じるかです。



簡単に3つお話をしましたが
最低限この3つをクリアしている方は
パーソナルトレーナーとして信頼できる
方ではないでしょうか?

これをベースによりよいサービスを
考えれば考えるほど一流と言えるでしょう。


最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?