見出し画像

池田エライザのドロンジョ姿、笑顔で残虐行為に手を染める感染者たち…強烈ビジュアルが注目を集めた1週間/2022年5月3週

5月16日~22日 順位まとめ 1~5位

1位

2位

3位

4位

5位

振り返りチャット開始

本日の参加メンバー

ドーナッツかじり では5月16日~22日のニュースPV振り返りを始めます!


5位:Amazonプライムビデオで観てほしいおすすめの人気映画42選 ~編集部厳選~

ドーナッツ 今週は4、5位に、まとめ記事が2本ランクインしています。
まずは、1本目! あらすじだけではなく、編集者のおすすめコメントもついていて、なかなか使い勝手の良い(!?)記事になっているかと思います。実際、私もAmazonプライムビデオで映画を探すときに、この記事を何度も参考にしました……(笑)。

佐藤レモナ 根強い人気ですよね! 私も参考にするのはもちろん、おすすめを聞かれたらこの記事を送って活用させてもらっています(笑)。

ドーナッツ ユーザーの皆さんにも、佐藤さんと同じく、お友達にシェアしてもらいたいですね!

大塚史貴 42本、選択肢があるのも良いですよね。編集部の面々の個人的な熱い思いも、見ていて楽しいですし。

ドーナッツ そうなんですよね。同じ編集部員ならではの楽しみ方ですが、
おすすめコメントからその人の顔が見えて、「あ、やっぱりこういうジャンルが好きなんだ」とか、「コメントめちゃくちゃ熱いな」とか、いろいろ考えました(笑)。


4位:「名探偵コナン」映画、歴代全27作品を解説・おすすめ! 興行収入ランキングも!

ドーナッツ こちらは、最新作「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」に合わせて出した記事。いま、Amazonプライムビデオで過去作が配信されているので、この記事を参考に、鑑賞作品をセレクトした方も多いかもしれませんね。

佐藤 力作ですね……! コナン好きとしても、かなりありがたかった記事です! 主題歌が情報入っているのも、わかっているなと。

大塚 ゲスト声優と興行収入まで網羅されていて、コナン関係の数字を調べようとしているメディアの人たちにとっても、非常に親切な記事になったんじゃないかと(笑)。

ドーナッツ 佐藤さん&大塚さんのおっしゃる通り、「ユーザーにとって本当に役立つ記事」を目指して、いろいろと項目を調整しました。やはりゲスト声優、主題歌、興行収入は、広く注目されるポイントですので……! コナン好きとして新たな発見だったのは、初期はゲスト声優がいない作品も多かったことでしょうか。

佐藤 驚きです! 今ではゲスト声優当たり前ですもんね〜。

ドーナッツ そうですよね! 記念すべきゲスト声優第1弾が、お笑いコンビ「2丁拳銃」さんだったことも、初めて知りました! コナンファンの方は、編集部員が「ベスト劇場版名探偵コナン」を語り合った座談会記事もどうぞ。


3位:実写映画「鋼の錬金術師」完結編2部作、豪華キャスト発表 山田涼介続投、スカー役・新田真剣佑ら参戦

大塚 これは、3月の記事。一報出しで配信したものが、公開タイミングで再浮上した感じでしょうかね。

ドーナッツ 3位のキャストをまとめた「ハガレン」記事、そして4、5位のまとめ記事は、配信から時間が経っているにも関わらず、上位にランクインしているという共通点がありますね。3本とも全て検索流入が全体の95%を占め、内容が濃いこともあって、訪問別滞在時間も300秒を超えています。

佐藤 大作は特に、誰が出ているか気になりますよね。そして、改めて本当に豪華キャストです。皆さんのコメントもじっくり読みたくなります。

ドーナッツ 続編製作決定とともに、本当は何回かに分けて発表しても良いくらいの豪華キャストを、一挙に披露した形でしたね。インパクトがすさまじかったです。コメントがしっかり載っていることも、訪問別滞在時間が長い理由かもしれませんね。


2位:満面の笑みで超残虐行為 「哭悲 THE SADNESS」凶暴化した感染者をとらえた衝撃カット

大塚 ビジュアル(震)。普通に怖いから。

佐藤 怖すぎます。

ドーナッツ メインの写真はもちろん、記事中の写真全てがインパクト大なので、絶対に記事を読んでほしいです! 「満面の笑みで超残虐行為」という簡潔すぎるタイトルも、思わず笑ってしまいました(笑)。

佐藤 めっちゃ見たいのに、見るのに勇気がいる作品ですよね。でもやっぱり見たいという気持ちを後押ししてくれる素敵な衝撃カットの数々。

大塚 写真が、フォトギャラリーのものも含めると全7枚かな。どれも強烈なんですよね(笑)。

ドーナッツ この衝撃カット解説の文章が、わけが分からな過ぎて、本編を確認するしかないという……。

場面写真は、凶暴化した感染者たちの姿を活写。斧を片手に持つ血まみれのビジネスマン、電車内でナイフを振り回し返り血を浴びている青年、大量の血がこびりついた服をきた白髪のロングヘアの人物、ひとりの男性に群がり食らいつこうとする全裸の集団、手榴弾を握りしめる男、嬉しそうに拳銃を構える警官……誰もが満面の笑みを浮かべているのだ。劇中では、そんな彼らが想像を遥かに上回る残虐行為を繰り広げていく。

佐藤 全員理解不能で怖い。これは見ないと……!


1位:池田エライザ、令和のドロンジョに! 機械式の“義足”をまとったビジュアルお披露目

ドーナッツ 2位とは違う理由で、ビジュアルにインパクトがあった記事。
平均PVの17倍以上を記録し、ぶっちぎりの1位でした。

大塚 今後発表されるであろう、ほかのキャスト陣にも注目が集まりそうですね。

佐藤 誰が演じるのか楽しみにしていましたが、池田エライザさんでしたね! 表情も衣装もかなりかっこいい。

ドーナッツ 小さい頃に「 タイムボカンシリーズ ヤッターマン 」を見ていた身としては、ダークなスピンオフになりそうで、「この方向性で来るとは……!」と、めちゃくちゃ気になっています。

大塚 ドロンジョの過去を全く新たな視点で描くという、ドラマ部分も興味津々です。演出側にとっても意欲が湧いてくる企画といえるんじゃないでしょうか。

ドーナッツ 脚本陣にも期待が膨らみますね。

脚本は映画「桐島、部活やめるってよ」「ディストラクション・ベイビーズ」や、最近では舞台「呪術廻戦」の脚本を手掛ける喜安浩平ほか、「ミスミソウ」「許された子どもたち」などで知られる内藤瑛亮、「大事なことほど小声でささやく」「こはく」の横尾初喜らが、ドロンジョを令和に復活させる本プロジェクトに集結する。

ドーナッツ そして、池田さんのコメントが素敵だなと思ったので、是非ユーザーの皆さんに読んでほしいですよね。

佐藤 気持ちと気合が伝わってくるコメントですよね! ドラマが楽しみです。

ドーナッツ では本日はこのあたりで終了できればと思います。

大塚 お疲れ様でした。

佐藤 ありがとうございました。


バックナンバーとおすすめ記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?