見出し画像

いろんな味がするケーキのはなし。

月に一度、体のメンテナンスのために整体へ行くことがわたしの楽しみである。
これがあるのと、ないのでは私の1ヶ月の働きっぷりは全く違うといってもよい。

先日奥さんが体調を悪くされ、現在はご主人1人で施術をしてくれている。

奥さんも本当にいい人柄で、ただの客の1人にすぎないわたしであるがいつもよくしてくれるので本当に大好きな夫婦である。

差し入れにケーキを渡した。
『奥さんと食べてください。』

旦那さんは、施術しながら『余計な心配をかけて申し訳ない』と謝っていた。

私がそう思わせてしまったと思い、逆にすいませんと会話した。
逆にの使い方が合っているか、いないか毎回わからなくなる)

今夜、デザートにケーキを食べる時、少しでも奥さんが元気になってくれるとうれしいなとおもいがら、差し入れしたケーキと同じケーキを頬張る食後のデザートはいろんな味がしたようにおもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?