見出し画像

わたしは電話が苦手である。
コールセンターで1年ほど働いたことがあるが、今おもえば、何故苦手な電話の仕事に就いたのか。
あの頃の自分に聞いてみたい🦻

それもあってか仕事を辞めてからしばらくは電話の呼び出し音に心臓がバクバクして、これは職業病というやつなのか?と感じたほどだった。

予約をとるのも、できればネットがいい。

直接会って顔と顔で向かい会って話すのが好きだ。

けれどどうしても電話をかけなければならない時は人生に必ずある。

大層かと思われるかしれないけれど、わたしは電話が苦手なのである。

子供がうまれてからは、病院への問い合わせや、手続き、何かと電話をかけなければならないこともあり、最近は電話苦手意識は薄れつつある。
呼び出し音恐怖症(もう勝手に名前をつけてやる)も改善しつつある。

今日また用事があり、ある店に電話をかけた。

電話に出たのは声から予想するに、70代くらいの女性だとおもう。

なんといい相槌のタイミング。
なんと聞き心地の良い声の高さ、大きさ。

顔もしらないけれど、きっと性格の良さが滲み出る顔をしているんだと思う。
そう信じたい😂

私は声が低い。
女性の基準でいうなら低いと思う。

低いのが悪いわけではないけれど、低いが故に勘違いされることもある。

電話越しなら尚更。
クレーム対応なんて受けたらあら大変。

聞き心地のよい声はひとによって違うと思う。

100人中100人に気に入られなくてもよい。

今日電話をうけることがあれば、いや、電話といわずも、直接誰かと話す機会があれば、その人にとって聞き心地の良い対応ができればはなまるだ💮

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?