見出し画像

身長を伸ばすために必要なこと


こんにちは!栄養士 の堀口泰子です٩(^‿^)۶

お子さんの身長の伸びについて、心配がある方は多いのではないでしょうか。

お子さんは身長が伸びるタイミングには個人差があります
思春期は人生最後のぐんと伸びるチャンス

それを見逃すことがないように準備をしておくことが大切です

①身長の推移を確認する
   
②適度な運動は必要
  ストレッチやケアがポイント

③質の良い睡眠をとる
  寝る前の携帯はNG

④お子さんに必要な食事量を知る
  食べられる習慣をつけておく


お子さんの身長が伸びるタイミングは人それぞれ焦りすぎることはありません

ただ、ご両親から受け継いだチャンス(遺伝子)を充分に生かせるか、逃すのか、、
栄養状態や日常生活
が大きく影響します

運動のしすぎは成長を邪魔するのか?という話しがよく出ます

運動+成長に必要な栄養がどれくらいなのか理解して、毎日の食事からきちんと摂取していれば、心配の多くは解消できるのです、、

まずは、エネルギーを十分摂ることが大前提

例えば、小学3〜4年生(男子)の必要エネルギー量は、既にお母さんよりも超えています

お母さんよりもしっかり食べられているでしょうか。。
少食のお子さんは献立や食べ方の工夫で改善の余地は充分にあります

もし、いっぱい食べられるお子さんでもご家庭の食習慣によっては、体組成やパフォーマンスに影響がでます

栄養バランスの良い食事は、コツさえ理解すれば
それほどハードルが高いものではないのです

仕事上、たくさんのご家庭の食事を拝見します
SNSでもスポーツ弁当のメニューをたくさん見かけます


「この食事では試合中はきっと身体が動きにくいだろうな、、」と思わされるを得ないことが
度々見受けられます

現在はコーチやトレーナーも栄養について勉強されている方はたくさんいますが、一部ではまだ、古い情報や誤った勘違いに気づいていない食事指導を正義感から発信する指導者もいます

保護者にもお子さんを想うがゆえに頑張っているのに、残念ながら勘違いや思い込みに気付かずにお子さんに負担を強いていた事例をたくさんみてきました

間違いを見極める正しい基礎知識は必要なのです

競技種目、ポジション、競技レベル、
成長の個人差や本人が食べられる量に合わせて
ご家庭でどのような食事づくりをしたらよいのか
習いごとを始めるならば、正し情報を理解して準備しておく必要です


骨を伸ばすのに必要なカルシウム、たんぱく質、亜鉛、鉄分、ビタミンB群など成長を促す栄養素はたくさんありますが、摂取エネルギー量が不足していれば、それらの栄養素は充分に力を発揮することはできません。

さらに、身長が伸びるためにはある程度の体重が必要になります。

体重が増えることをあまり良しとしない世の風潮は、
いまや、お子さんにも浸透してしまっている時代です

まわりの大人たちが、何気なく発している「太る」「痩せたい」という言葉や情報をきちんと正して伝えておく必要があります

さらに、一般論はネットである程度は知ることができてもご自身のお子さんに当てはまる情報とは限らないのです

体重あたり2gのタンパク質は本当に必要なのか?
カルシウムサプリメントを飲めば本当に背が伸びるのか?

トップアスリートでさえも医者栄養士に相談する機会がなく、自己判断や他人の勧めで摂取してしまい、実は体組成やパフォーマンスに悪影響を与えていた事例がたくさんあります

溢れた情報から見つけたその方法
好きな選手や先輩が摂っているサプリメント
本当に大丈夫なのでしょうか。。

ご自身のお子さんに必要な食事について正しく理解し、食習慣を整える準備をしておくことは
実はご家族全員の健康的な食生活にも繋がります

今一度、確認してみてはいかがでしょうか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?