見出し画像

「学び」が「教育」に変わるとき

こんにちは!いけかよです。

エラマプロジェクトではたくさんの「学び」をご提供しています。
それは「講座」という形であったり対話であったり、さまざまな体験を通じて感じとっていただくものであったりとさまざまです。
「学び」とはとても広義なもの。かならずしも椅子に座って教科書を広げることだけを指すのではないことは、この記事をお読みの方なら同意のはずです。

先日、エラマプロジェクトでは「フィンランドの教育を全部学ぶコース」が開催され、その時のレポートもアップされています。

ここに、いけかよの思う「学び」と、そして「教育」について考えるヒントがあるなと思っているのです。
ということで今回は、「学」びと「教育」そして「言葉」について、考えてみたいと思います。


ここから先は

3,810字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?