課題提出も日常のスキルアップも

画像1 いま、ゼミの最終課題に取り組んでいます。「今の自分に書けることを、掛け合せてみた」A案にするか、「将来にわたって書き続けたいのに、ばくぜんとしている」B案にするか。さんざん迷った挙げ句、B案にしました。容易ではない方を選んだ、ということですね。たとえ失敗したとしても学びに変えられると信じて。課題への取り組みも、日常のスキルアップも、どちらも大切。両輪そのもの。いまはベストを尽くしますね。皆さま、今日もゆっくりお休み下さいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?