見出し画像

バックオフィスを整える

おはようございます。Reinvent healthの酒井です。

今週の会社としては事業開発の方は少しエフォートを抑え目にして会社のバックオフィスの体制を整える仕事をメインに行った1週間でした。

これまで医師としてフロントサイドの仕事がメインでしたのでバックオフィスの仕事がどのようなことがあるのかというのは全く肌感がなくリサーチから始める必要があり結構な時間を要してしましました。

バックオフィスの概要を掴む

実際にどのようなバックオフィスの仕事があるのか、創業時に必要なことはなにか全体の概要を掴まなければ時間の浪費になるかと思います。

私はフォローしていた起業家SNSで評判がよかった創業手帳を入手し、これを通読することからはじまめした。

法人口座設立のポイント、給与に関して、オフィス関連などかゆいところに手の届く内容まで記載されておりかつ実践的な内容ばかりで私のような新人経営者には非常に頼りになる相棒です。

しかも嬉しいことになんと"無料"

こういった情報が無料で入手できるのは金銭的に余裕のない創業時には非常にありがたい一冊となっており愛読しております。

法人口座を作成する

これが結構大変な作業です。
個人口座をつくるのと違い、かなり必要な書類が多いし、また法人の実態があるのか証明を求められたりとなかなか一筋縄にはいきません。

私が盲点であったのが、「会社のホームページがあるか」といことです。
まさか、このタイミングで会社のホームページの有無を求められるとは思っておらず、作成中であったため事業証明の資料で使用できなかったのは非常に辛かったです。

どの銀行で口座を開設するかは、用途により決めることも重要なポイントです。メガバンクからネット銀行まで多種多様な口座があります。前述の創業手帳に記載がありましたが、口座によって営業時に法人の信頼性に影響がでることからきちんと口座は選択して、使い分けることが求められます。

当社はようやく必要な書類を提出し面談にまで進んだ段階で、口座開設まではまだまだ道のりはありそうです。


契約書関連の雛形を整備する

起業後は会社対会社の仕事は全て契約です。また人を雇用したりする場合なども契約書が必要です。

「契約書ないに何を記載すればいいのか」

と、当初は途方にくれそうでしたが、下記のサイトに創業時に必要な書類の雛形が掲載されておりこちらを活用しました。

こちらのサイトでは、雛形のみならず、補助金関連、ビジコン、市場調査データなど創業支援に必要な情報が満載に掲載されており、困った時は活用しております。

社内を仕組み化する

今週1週間法人口座開設、書類作成などバックオフィスを整えることに注力しましたが、一番力をいれたのは
「仕組み化する」
ことです。

まだまだ小規模なベンチャーなので、多くの仕事は属人的になっています。
一方で今後メンバーが増えてきた時を考えるとこの段階から仕組み化しておかなければ、私が担ってきたタスクを引き継ぐだけで、ものすごい時間と労力をさかれることになります。

そのため今の段階から下記のようにバックオフィスの仕組みを少しずつ整えております。

書類、資料:法人保有のgoogle driveに構造化して保存
ミーティング、面談内容:プロジェクト名とともにNotionで管理
プロジェクト管理:Notionに記載

また、必ず週1回の決まった時間に週次定例を実施し、前週に立てたタスクの進捗状況、次週以降のタスクに関して決めております。

勤怠管理、給与管理など未整備なところがありますが、そういったこともすこしずつ整備していきたいと思います。


仕事のため訪れた虎ノ門 5年後にはこのような場所でオフィスをかまえたい

来週は、年の瀬ですが事業開発に関わる案件が多くはいっており、忙しくも「ワクワク」するような毎日です。

Reinvent healthはテクノロジーを活用し、高齢者の健康寿命の延伸に寄与するヘルステックの開発、事業化を目指しています。
難しい分野ですが、ぜひ関わってみたいという方はご連絡をお待ちしています。

事業や当社に興味がある方はtwitter等からDMでの問い合わせ等おまちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?