見出し画像

【3/12(火)整える日を作る】50歳からの人生を変えるダイエット備忘録①

いつも、好きなことばかりしてますが、
充電の日を週に一回作ってます。

朝は曇って、冷たい雨が降り始めました。
ストレッチをして
スケジュールを気にしなくていい日

ランもおやすみ。
自分ファーストの日をスケジュールに入れています。
定期的に通っているバザルトストーン®️サロンサンティにいきました。
伊藤美保さんの施術は魔法です。あたたかい石で体をあたためながらほぐして
最後によもぎ蒸しろヘッドカッサをやってもらいます。
大量の汗と共に溜まった邪念も脂肪も毒素も疲れもどっと流れていきます。
私が18キロ痩せたのは、月曜断食とファスティング、雑穀料理、ヨガ、よもぎ蒸し、お腹の脂肪を落とすアプリ、ヴィーガン食など色々やりました。全部今も続けています。
この辺のどうやって痩せていったかなどは追ってお話していきますね。
今もなんだかんだ、好きなものを食べて飲んでいますがキープしています。
どんなものを作って食べて飲んでいるかはキープにもダイエットにも大切な要素です。
どんな人と付き合うかという人の環境だったり、ストレスや執着を手放すのも重要。
プラスアルファ、定期的に、ここでスッキリしていただいたから痩せやすくなったと確信しています。
サロンサンティさんのHP↓

私の太っていた頃の写真を載せました↓

コロナ騒ぎに入った2020年5月位
50歳になり65キロ近くまで体重がいきました。
体重計が壊れた?とまで思いました。
コロナ禍と共に持病のアトピー性皮膚炎もひどくなるばか理。
2020年7月に母が亡くなり。
喪服が着れないことがショック!現実を知りました。
自分と向き合おうと、美保さんのサロンで写真を撮ってもらうことにしました。

ここから先は

122字 / 8画像

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?