見出し画像

エンパブリックスタッフが選ぶ、今!考えたいニュース(vol.1)

みなさん、こんにちは!
エンパブリックの渡邉です。

今週から始まったランチシリーズ「今、考えたいニュース」では、エンパブリックスタッフの中村・渡邉が、毎週気になる新しい取り組みや事例で感じた「問い」をヒントに、みなさんとちょっと考えたいニューストピックを紹介します!

「今、社会でこんなことが起こってるのか〜!」という新しい気づきを得たり、みなさんの仕事や活動のヒントにもなったら嬉しいです(^^)

こちらは、毎週水曜ランチタイム(12:15~12:30)に、エンパブリックの運営する学びのコミュニティ「empublic Studio」内でニュースの紹介や意見交換の場を開催しています♪
コミュニティ加入(年会費制)はこちらから詳細をチェック!

今週、考えたい「問い」は?


1. イノベーションを起こすのに「施設」って必要?​

Startup Hub Tokyoなど、東京ってスタートアップやイノベーションなど、新しい動きを生み出すための拠点ってもうすでにたくさんあるような気もしますが、
何かやりたい!という人を繋いだり、一緒に何かを作るきっかけをつくるコーディネーターの需要が高まっているんだなと感じます!

2. 一人ひとりの「半径50cmのジャーナリズム」が大切な時代って?​

SNSって、フェイクニュースなど「悪い」とされることも多いですが、
新聞やテレビのように、みんなにとって重要で緊急なニュースを知らせることだけじゃなくて、こういう一人ひとりの見えてるものを共有できる時代って面白いですよね!

例えば「飼い猫が逃げました」と呟いたらいろんな人が探してくれるみたいな動きが起きるみたいなこともありますし、こういうジャーナリズムの変化っていう視点が面白いなと思いました!

3.「空き家問題」って、なんでずっと解決しないの?

空き家問題ってなんか定期的にニュースになってますけど、年々増加してて「あんでだろうな?」と思ってました。
空き家の整理って、本っ当に気力と体力が必要なんですよね。この記事みたいに、こういうところを民間の会社でサポートしてくれたり、仕組みが整っていくとありがたいですよね。

4. 「主体性のない社員が多い」って、社員の問題なの?

よく「うちの社員はやる気がない」という話もあったりしますが、それは社員の問題ではなく、お互いに学び合い、モチベーションが上がる雰囲気・文化づくりが大切なんだなと思いました。

確かに、単に研修を受けにいくだけが人材育成ではなくて、社内のいろんな経験や知恵をお互いに使う中で、「自分はもっとこういうスキルをを磨きたいな!」と思えたらモチベーションも高まりますし、ちゃんと会社に還元もされそうですね!

5. なんで、大企業×一次産業のコラボが増えてるの?

地域の中小企業と大企業がタッグを組んで、DX化のプロジェクトを次々とスタートさせているとのことです。
DXって、一般的にはペーパーレス化などのイメージがありますが、こうやって現場の課題解決に直結するんだ!と思えると、DXを使った課題解決の需要も高まりますよね!

代表・広石のDXイントレプレナー講座でも、デジタルの使い方以上に課題解決力を高めるということを大切にしていますが、こういうことだったのか!とよりイメージが湧きました。

おわりに

ついつい考えたくなるニュースはありましたでしょうか!
あなたの気になるニュースもありましたら、ぜひ教えてください^^!

★ empublic Studio (年会費制)の仲間になりませんか?★
エンパブリックが開催する学びのオンラインコミュニティ「empublic Studio」では、毎月様々なテーマでイベントを実施しています!
※エンパブリックの主催する有料イベントも会員割引価格で参加できます^^
詳しくはこちら

★メールマガジン(無料)、定期配信中!★
エンパブリックのメールマガジンでは、エンパブリックの開催するイベント情報や、代表・広石のミニコラムを配信中!
登録はこちら

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?