マガジンのカバー画像

-no philosophy, no life-

23
日々の出来事を私見を中心に再確認していきます。当たり前の中に、大切なコトが隠されていることに気づくmagazineです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ヒトって。

ヒトって。

はじめに どんな『イキカタ』望みますか?
 お金、車、酒、薬、健康、夢、出会い、環境…
数限りないほどのライフバランスが其々にある事とおもいます。昨今の感染症や少し前の人生100年時代の話題から『イキカタ』が問われているような気がするので、何となく書きます。

イキカタQ: どんなイキカタしたいですか?

 仕事柄「科学的根拠」や「合理性、整合性」の論理を用いることが多く、理屈っぽい部分があるのは

もっとみる
久しぶり。

久しぶり。

はじめに 言語聴覚士養成には臨床実習が欠かせない。僕も学生時代大変お世話になった記憶が今も鮮明にある。過去にも実習生を受けてきたが、仕事の変遷や諸事情で間が空いた。今回久しぶり若き才能に触れる機会を得て新たな知見が得られた。記録と記憶としてここにまとめておこう。

今昔物語『今の若いものは…』『昔と違って…』など様々言われそうだが、僕にとってみれば今も昔も本質は変わらない。実習の時に必要なのは、「

もっとみる
若きスプリンターの挑戦

若きスプリンターの挑戦

はじめに
『かけっこで負けたくない』この言葉から若きスプリンターの挑戦が始まった。

朝トレの開始
朝トレの内容で気をつけたのは以下の通り。
①短時間集中(5分)トレーニング
②動作を確認することにフォーカス
③シンプル&楽しい
この原則を踏まえて若きスプリンターとの挑戦を開始した。

実感が育てるやる気の凄さ
トレーニング開始後体育でかけっこをする機会は無いとのこと。しかし、鬼ごっこの際の鬼にな

もっとみる
『戦略』と『戦術』

『戦略』と『戦術』

はじめに先日、Analyst樋口大輝氏がTwitterで呟いた内容から今回のテーマを選んだ。中学サッカー部で共に汗を流した彼は今世界で戦っている。そんな彼に触発されながら僕も今を懸命活きている。そんな彼からもらったテーマで私見を交えながら考察してみたい。

戦略、戦術とは?戦略(せんりゃく、英: strategy)は、一般的には特定の目的を達成するために、長期的視野と複合思考で力や資源を総合的に運

もっとみる
『死』とは何か

『死』とは何か

はじめに戦争、不慮の事故、病気、災害…イノチの危険が迫る状況は不可抗力の中で起こる事が多々ある。しかし、自ら経つ命『自殺』も近年では多く、日本人死因でもTOP10に常時入っている※。死とは何か、それに込められた想いや与えられる意味は一体何か私見を交えて考察してみる。

『死』とは?死(し、英語: death)
命がなくなること[1]。
生命がなくなること[2]。
生命が存在しない状態[2]。
機能

もっとみる

戦争、災害、病気、イノチを落とす危険性がある。どれも少なからず不可抗力が働いてる。しかし『自殺』だけはどうする事も出来ない程まではないのでは無いか。死とは哲学、神学、宗教により定義は違うが、今の世の『自殺』から伝えられるメッセージは真剣に考えていなけねばいけないのでは無いか。

育成論

育成論

はじめにスポーツ、文学、芸術、音楽、様々なジャンルにおいて後進の育成は必須である。しかもそれは、無条件的に繰り返し、波を起こしつづける。そんな無条件の波の中でいつの間にか育成されてきた今の自分が、ある意図を持ち育成をするとしたら…どのような思考、方法で行うだろうか。私見を交えて考察してみる。

意味《育成とは》
 ・教育や訓練を施し、育てること
 ・植物などを立派に育てること
 ・教育訓練 人材育

もっとみる
想定外と予想外

想定外と予想外

はじめにさまざまな生活場面において『想定外』『予想外』という言葉をよく耳にする。その言葉について少し私見を交え考察してみたい。

それぞれの意味想定外…事前に予想した範囲を越えていること。「想定外の円高ドル安」「想定外の爆発事故」
goo国語辞典より抜粋

予想外…予想と違った成り行きとなること。また、そのさま。思いのほか。意外。「予想外な(の)出費」「結果は予想外だった」
goo国語辞典より抜粋

もっとみる
雨

はじめに毎年、梅雨の時期には豪雨による被害が後を絶たない。直近も九州地方に降る雨で甚大な被害が出ている。やはり何気なく身近にあり、近すぎて意識もしたことのない『雨』について私見を交えて考察してみる。

雨とは?《概要》
大気から水の滴が落下する現象で、降水現象および天気の一種[1][2]。また、落下する水滴そのもの(雨粒)を指すこともある[3]。大気に含まれる水蒸気が源であり、冷却されて凝結した微

もっとみる
努力の正体

努力の正体

はじめに幼い頃から伝えられてきた「努力」の大切さ。そこにふと疑問をかんじた。「努力」とは一体なんなのか?私見を交えながら考察してみる。

「努力」とは?《概要》
努力(どりょく)とは、目標を実現するために、心や身体を使ってつとめること。目標を掲げ、そこに到達するために邁進することである。
Wikipedia

「努めること」「邁進すること」その先に『目標』がある。みんなが努力と呼んでいるのはこの状

もっとみる
Evidenceに迫る-いる?-

Evidenceに迫る-いる?-

はじめに一般的にもよく使われるようになったこの言葉。『evidenceや、科学的根拠』いったい何を意味し何を表すのか?そして、本当に必要な時はいつなのか?疑問にも思わなかったギモンに目を向ける。

Evidence-エビデンス-とは?エビデンスとは、証拠・根拠、証言、形跡などを意味する英単語 "evidence" に由来する、外来の日本語。一般用語として使われることも増えてきており、多くは、以下に

もっとみる
footballTEAM創る⁉︎-思案-

footballTEAM創る⁉︎-思案-

はじめに 日本のサッカーチーム登録数は、データ採取当初の1979年度の12,958チームを皮切りに最多登録は、2007年度の29,194チームまで増加している。直近は2019年度で27,670チームで近年は概ね横ばいが続いているようだ。サッカー選手としての登録者数は2019年度現在878,072名いる。登録していないがサッカーを楽しんでいる人口としては100万人を超えると言っても過言では無い1)。

もっとみる
給食

給食

はじめにとある夕食の時、天真爛漫の笑顔モンスターがこういった。「もー よるごはん 食べなくてもいいよーて言うくらい きゅうしょく たくさん食べたんだよ」と。あって当たり前のようなこの『給食』について笑顔モンスターと共に向き合ってみる。

給食とは?
《概説》
一般には、学校等(小学校、中学校、幼稚園など)、福祉施設(保育所、児童養護施設、老人ホームなど)、工場あるいは病院、寄宿舎、軍隊[5]、刑務

もっとみる
戦争なぜおこるの?

戦争なぜおこるの?

はじめにかなりインパクトのあるタイトルだと思う。この発言も若き博士から出た言葉だ。戦争の悲惨さや残酷さは痛いほど感じるが、何故起こるかについては深く考えていたような居なかったような…。この問いに向かい合い私見を考察してみる。

戦争とは
《概説》
戦争とは軍事力を用いて様々な政治目的を達成しようとする行為(行為説)、または用いた結果生じる国家間の対立状態である(状態説)。一般に、国家もしくはそれに

もっとみる