見出し画像

日本のSELは次のステージへ

2019年の春、まだ日本では、SELという言葉がほとんど知られていない頃、SEL(Social Emotional Learning:社会性と情動スキルの学習)を学んだり実践していた有志によって、一般社団法人 日本SEL推進協会を設立しました。

コロナ禍でもローカルな活動を通じてSEL実績を積み重ねた

それから、日本にSELを広めようと活動を展開していましたが、ご存知のとおりコロナ禍によって協会としての活動は、オンラインを活用して細々とはありましたが、大幅に縮小することになりました。
一方で、協会理事メンバーは各々のフィールド(ローカルエリア)で可能な活動を続け実践経験を小さいながらも確実に積み重ねてきました。

いよいよ2023年11月4日(土)EQフォーラム in Japan for エデュケーション開催

そして、いよいよ11月4日(土)13:30-16:00 にSELの世界的先進校シナプススクールの運営母体である米国NPOシックスセカンズの日本オフィスが旗振りとなって「EQフォーラム in ジャパン2023 for エデュケーション」が開催れれ、一般社団法人 日本SEL推進協会の理事メンバーが4人登壇し、各々のフィールドで培ったノウハウや事例をご紹介する機会に恵まれました。

登壇予定者は、理事長:下向依梨、理事:内田真哉、三森朋宏、元理事:峰岸 巧

日本のSEL最前線を知り、繋がり、一緒に動き出す機会へ

2023年11月4日(土)EQフォーラム in Japan for エデュケーションの主催や参加申し込みは添付フライヤー、下記リンクからご確認ください。
zoomオンライン開催で、全国どこからでも参加できます。
もし当日参加できなくなっても申し込み頂いた方には録画アーカイブが共有されます。

https://6seconds.co.jp/eq-articles/eq-forum2023


セルフサイエンスを広める活動のサポートをお願いします。サポートは、セルフサイエンスプログラムを日本全国に広める活動費として使わせていただきます。